ジェネシス強すぎじゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:09:34

    これまで見たガンダム作品でも類を見ない破壊力なんだけど、遠距離から地球狙えて当たれば半分以上の生命体が死ぬって超兵器すぎないか

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:11:56

    出力防御力はともかく仕組みはシンプルでリアルでも再現できるやつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:13:06

    元は宇宙探索みたいなことに使うはずが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:15:32

    確かオゾン層もぶっ壊れると聞いた

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:16:47

    なのでガチで自爆してでも止めなければならないものだったという

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:18:44

    γ線レーザーてのは鉄より比重が重い鉛とかコンクリートとかでないと透過しちまうんだ
    俺らの体の中、皮膚筋肉ところかその内部の血管や骨ですらスィーーと通り抜ける、そのγ線の兄弟分であるX線を利用したのレントゲンでもある

    γ線は触れたら遺伝子単位でぶっ壊す性質を持ってるが少数なら修復も効く問題無かったりする、ジェネシスの酷い所は
    そのスィーーと抜けられるはずのγ線を壁の様にしてぶつけてくるので通り抜ける隙間がミッチミチィ!と詰まるそれでも尚通り抜ける気満々で押し込んでくるのでアベバァ状態になる

    目に見えないトラックによる正面衝突&遺伝子破壊&破壊に伴う膨大な発熱とかそれに近いのだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:20:36

    >>6

    理系苦手すぎるお馬鹿な自分でもすごくよく分かる説明文だすげえ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:24:06

    レクイエム「はた迷惑な大量殺戮兵器だよな」
    シンヴァツ「せやせや」

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:27:40

    >>8

    サイクロプス「人のこと言えるたまか」

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:29:50

    ちなみにアニメ的表現でビームみたいに見えるだけでγ線なので実際には見えない光線と分析する科学者もいる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:31:00

    ガチで地球滅ぼそうとしたのってコレと木星帝国くらい?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:32:41

    >>11

    宇宙革命軍とかどうなんだろうな、あいつら物資尽きたから停戦して15年かけてコロニーレーザー建築して丸焼きにしようとしてたし

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:33:43

    ターンエーの設定であるアーマゲドンはどうだったんだろうな。スレ画みたいな兵器がモビルスーツ、モビルアーマーサイズにされたうえで使用されてそうだが

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:34:01

    ジオン上位互換&木星帝国かぁ…
    ランスローお前なんでそこに所属し続けるん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:36:17

    「これを何発か繰り返せば」「もっと大出力化すれば理論上は」とかじゃなくて明確に最大出力一発当てれば確実に地球を滅ぼせる兵器ってのがマジでライン振り切ってる感じがしてたまらん

    パトリックに言わせてたけど母なる地球を滅ぼす事が「創生」に繋がるという台詞回しが最高にキレキレ過ぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:37:17

    >>13

    Iフィールドの電磁場て核融合ですら制御できるし、出力高めれば核爆発すら物理的に防げるから、手持ちジェネシスが存在したとしてもジェネシス側の出力と防ぐ側のIフィールド出力による綱引きになると思う

    なのでミノフスキー粒子関係を完全に無力化する兵器積みましょうね~いけ、ウォッドム!


    ∀は小型化して搭載出来なかったので間に合わせのサーベルで我慢してくれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:39:35

    >>8

    ジェネシスやサイクロプスは本来宇宙開発やなんかの技術を転用した奴だけどレクイエムお前は純粋な殺戮兵器だろうがよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:41:24

    よく分からんので教えてほしいんだが、ジェネシスで地球撃った場合って大気圏とかオゾン層とかである程度シャットアウトは出来ない物なの?
    やっぱどう考えてもこの規模のガンマ線ぶっ放されたら劇中で言ってる通り地球が死の星になる代物?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:41:54

    >>12

    いうてコロニーレーザーで地球滅ぶか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:42:36
  • 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:45:35

    >>20

    提示ありがとう ……うん! 死ぬなこれ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:51:00

    >>19

    コロニーレーザーで丸焼きで滅ぼそうとしたカリスト兄弟が馬鹿だとでもいうのか!?

    コロニー100本くらい落とされて5~6年は太陽が見られず、冒頭の双頭ヘビみたいな異常個体が発生したり

    世紀末モヒカンが右往左往しコロニーに付着してたであろうウイルスが変異して若い子や老人を死に追いやる

    ウイルスが15年経過しても猛威を振るってる環境下でコロニーレーザー何発もぶち込まれたら困る

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:52:59

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:55:52

    まあコロニー2桁落とされて滅ばなかった世界がをコロニーレーザー1本で滅ぶわけ無いな
    1日1発を365日続けるとかの想定だったのかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:59:44

    お互いに勝つ為ではなく相手を根絶やしにしようとするまで激化するのは他のガンダムでもあんまりない例だよね
    憎しみで相手を人間だと思わなくなったからこそ人間同士の戦争という枠を越えてしまった感じというか

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:00:18

    X開幕のはガンダムが撃ってきたからカッとなってやっただけで
    滅ぼすつもりじゃなかったからね
    狙いとか甘かったんだろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:06:05

    >>22

    カリスト兄弟は30年くらい復興に連邦ソリースが割かれる間に木星発展させたろ

    くらいで地球滅亡まではとくに考えてないのだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:18:37

    >>15

    地球の事どうでもいいみたいだしこういう面では新人類と言っていいのかもね

    種死でもユニウスセブン落としの際に成功してくれた方が面倒なさそうって言われてたり

    冗談でもこういう台詞出てくる辺り地球を母星と認識しておらず精神的に自立しつつある様に思える

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:19:58

    >>11

    ティターンズが地球全土核攻撃しようとしたの御存じない?

    そもそもアクシズで地球滅ぶわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:21:33

    アクシズ教は地球再生のためでしょ
    建前は大事

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:24:24

    ガンマ線バーストってリアルであるんだね超新星規模が何十億年経っても影響あるとか怖すぎだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:01:06

    戦艦とか月基地とかは宇宙線をほぼ完全シャットアウトしてパイロットとかブリッジ要員とかもその上で船外服も着てるんだろうが、それ全部無意味な火力で貫通してるからなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:06:24

    少なくとも情勢不安の時に残しておけるもんじゃないよな
    宇宙開発の目処が立たないなら破壊しておくべき代物
    なんでこんなもんを握り混んだ上にテロまで許してるんだジャンク屋は

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:10:40

    何万回も言われてる事だけど
    これで地球を滅ぼしたとして地球無しでプラントはやっていけるんだろうか…?
    種世界は火星にも人が住んでるレベルだから自給自足能力は高そうだけど…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:18:30

    >>34

    トップを狙え2並に地球爆弾にしようぜって出来るくらい宇宙開発進んでりゃいいけどアレくらい出来てるかと言われるとねえ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:23:50

    >>28

    核ミサイルぶち込まれてコロニー一個丸々潰されてほんの2年前には全部のコロニーを核で潰される直前だったからな。

    そりゃあ、いない方が俺たち安心できるし楽だよなって言いたくなる気持ちも正直分かるだけのことはされてる。

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:34:06

    >>34

    相手国の連合が狂ったやつに軍を乗っ取られて交渉の場で外交カードにするわけでなく無警告で何百発も核乱射しながら進軍してくる狂った状況でそんなこと考えるどころじゃないよ

    地球も中立国が配合されて親プラントもザフト地上基地もほとんど陥落寸前で地球丸ごとその狂った敵国状態で遠慮する要素がない

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:39:20

    >>37

    配合→併合

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:03:48

    過激派トップがぶっ放そうとして他の過激派メンバーが止めに入るレベル

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:06:53

    >>34

    クルーゼとしてはジェネシスぶっ放した後はプロヴィデンスで

    プラントの食料施設ぶっ壊せば即詰んでおしまい!て計画だったからな

    ジリ貧になって終わりだと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:08:39

    レクイエムは理性があるけどこれは理性ないからな
    戦争兵器じゃなくて終末兵器

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:11:40

    マイフリでも当たったら終わりな兵器だからな
    まあそもそも当たらんだろうけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:13:41

    何気にジェネシス回避の時て2回ともイザークが教えてくれるんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:16:12

    >>43

    まあフリーダム、ジャスティスいなかったらプラント壊滅でジェネシスはそのまま発射されるかもっていう地獄絵図になってたからな

    イザークも恩覚えてジェネシスが来るって言う

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:16:32

    >>27

    あいつらはクロボンラスボスの中だと比較的マトモだからね。


    他が、地球に嫉妬燃やしたい!、みんなが俺から奪うから俺は全て奪うぜ!人類が滅びるかも知れん?しらん!!、人類なんてもうダメなのだから好き勝手暴れようぜ!、金さえ儲かればどんだけ人が死のうが困りません!だからね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:16:57

    ザ・ロックのvx弾みたいな扱いよね
    本来ならトップが一番使用に葛藤すべき代物

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:22:40

    >>34

    ナチュラルども滅ぼしたら軍縮して食料生産に全振りできる。位の思考なんじゃないかな

    漫画版では、第2射やった時点でパトリックがレノアがいない世界なんて滅びてしまえばいいって自暴自棄になってた。

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:25:28

    >>6

    つまり秘孔を突かれて体内から破壊されるモヒカンと似たようなもんか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:26:37

    ターンエーのアーマゲドンはスレ画程の破壊力はないけど地球の環境をボロボロにするような兵器が乱発されたんだろうなとは思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:29:07

    >>47

    まあクルーゼが農業エリア破壊するつもりだったしそもそも出生率の問題もあるしで詰みなのは変わらんがな!

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:32:28

    地球にブッパではない通常使用で見た過激派が穏健派に鞍替えして
    地上ブッパは過激派トップ層の間で銃撃戦になるレベル

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:33:33

    >>37

    だったら味方ごとになってもまず目の前の戦場に撃つべきじゃなかったんですかね…?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:37:19

    >>48

    うーん、強いてその例えに乗るなら……秘孔って全身のどっかにあるものだろ?それでジェネシスは全身を隈なく突いてくる見えない壁が迫ってくるようなものなんだ

    手によって突かれるので逃げれば済む北斗神拳と違って、回避も防御も不可能なまま全ての秘孔を同時に突かれて爆散するしかないレーザーが飛んでくる、みたいな感じ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:50:45

    強すぎるからこそ過激派もドン引きしたんだぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:53:13

    >>34

    現在の地球の生き物が一掃されたとしても、宇宙に人類はそれなりに生き残っているし

    そこから改めて、地球に入植して復興すればいいって考えだったのかもしれない


    >>36

    それよりまえから、プラントでテロされまくっているしね

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:59:22

    >>55

    生態系そのものが死んでるのに入植して復興とか出来るもんなのかね?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:02:46

    >>48

    目に見えないγ線で出来たトラックに見えないγ線で出来た壁背にして押しつぶされたら破裂する、それとは別口に中身もγ線がミッチミチィと詰まって爆発してるのが同時に起きてる、全身遺伝子を破壊しながら発熱も

    何か服とか色々着込んでるならそれも分子破壊伴っての発熱も


    SEED本編だと何か打ち出してる感があるが、中央のぶっといガイドレーザー(サテライトのあれイメージしてくれ)、その周りの空間に存在してた塵や岩や金属とかが燃えたり爆発してたのだと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:07:24

    >>40

    それは、あくまで小説版の話じゃなかった?

    それも、種自由の小説版とは違って、完全に作者オリジナルって扱いだったような


    >>56

    それができないのなら、月やコロニー内で農耕とか無理じゃね?

    プラントは水源等の確保のために敷地の7割が森とかになっているって設定だし

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:07:40

    「地上にぶっぱなしたら地上生物の半分死ぬ」は同じ過激派からの警告
    オーブ地下のいつものエリカさんの試算だとたしか80%死ぬだったはず(しかもこの試算は出力しぼった1射目の威力前提でパトリックは最大出力でぶっ放そうとしてた)

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:08:59

    >>58

    その時は地球っていう巨大な循環システムが働いてたからそこから持って来れたわけでな

    その地球が死んだのに同じこと出来るの?って話よ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:13:03

    >>60

    気候や環境も激変してるだろうしな

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:16:47

    >>59

    それ勘違いだよ

    設定で、最大出力で使うと最終的に8割

    エリカは、解説で地球全土を焼き払い、一掃するって言っている

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:24:59

    破壊力というより汚染による2次被害含めての生命半数死滅だからなぁ
    対生物特化の殺戮兵器だ
    月基地焼いたときもあくまで表面の基地部分だけ吹き飛んでるし

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:31:04

    >>60

    式典用ジンの木製の武器が、プラントの技術で巨大化させた樹木から作っていたりするし、

    出来ないことはないって考えてもおかしくはない気がする

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:32:49

    >>62

    記憶が混ざってたかすまぬ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:34:43

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:35:30

    >>52

    2回も目の前の敵に撃ったぞ?

    それでも止まらないどころかジェネシス無視してコロニー虐殺してきたから容赦できなくなって狂ったのがパトリック

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:43:40

    コーディネーターは皆正しい選択をできるからへーきへーき

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:50:54

    地球上の生物を一度一掃してから動物から微生物まで
    プラントで繁殖させたものを持ち込むノアの方舟みたいなことを考えそうだけど
    いくら優秀な人間だからといって元の地球と同じ環境を作れるか?って話になるわな

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:59:07

    >>69

    別に人間が暮らせる環境を100年単位で作るというなら『元通り』に復元する必要ないよ

    成長サイクル早めた遺伝子操作の植物ばら撒いたり有機物の分解能力高めて肥沃な土壌作る遺伝子操作ミミズとかばら撒いて地球そのものを『コーディネート』すればいいだけ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:59:56

    >>69

    地球って環境自体が奇跡に奇跡を重ねて成立してるようなものって聞いたしなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:03:39

    地球環境って一定の振れ幅の間ならその状態を安定させようとする作用があるからジェネシスみたいなので致命的に環境を変えると変わった環境に安定させようとする作用が発生してクソ面倒なことになると思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:06:20

    >>26

    新兵器に動揺し、勝利を焦った革命軍ってかつて戦争があったのナレーションで言われてるしね。

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:06:58

    >>69

    安心して

    CEの世界の自然とかは、すでにもう色々遺伝子改造されていると思われるから

    人間でさえ、環境汚染やBC兵器に放射能汚染、さらに戦争の影響で、遺伝子治療しているのが普通な認識で、

    ワインなんかは遺伝子操作されてない天然物は希少って言われている

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:07:44

    下手すると海から作り直しにならない?

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:08:01

    >>62

    思うんだがどうやって一射で地球全土焼き払うんだろう…?

    構造的に効果範囲って主反射鏡の直径までしか無さそうに見えるんだが…

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:08:43

    なんかプラント式コーディネートって途中で次代への継承不可能になって詰む予感しかしないんだよな
    一番重要な自分たちの問題すら未解決なんだから

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:10:33

    >>76

    ガンマ線バーストで環境そのものを破壊しにかかるので……

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:10:51

    >>74

    それはライフサイエンス解禁で農産物の品種改良が進んで原種が希少になったって話で再構築戦争でNBC兵器が多用されて生態系が崩壊して作り直されたっていうのはデマだぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:11:23

    >>67

    目の前の敵を全滅させてから撃てよって話じゃないのか

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:12:31

    >>76

    大西洋連邦が文字通り消滅して近くのユーラシア連合も巻き添えになって他の連合国も被害受けるから連合は壊滅状態になる

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:14:29

    >>78

    自分もほとんど環境変動によるものかと思ってたが別のスレで8割死滅の内訳が5割が直接被害、残りの3割が環境変動によるものって言ってたから…

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:16:07

    >>76

    ガンマ線バーストなんで当たるのもヤバいけど当たって終わりじゃない

    当たってからさらなる地獄が始まる

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:19:53

    >>34

    オゾン層吹き飛んで太陽風が地上に降り注いても、コロニー外部とかで船外活動するのと体感は変わらない、みたいな感覚かもね

    とりあえず降り注ぐのは前提で壁になる施設をつくれば、その中で安全に作業ができる

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:20:13

    >>76

    炎だって壁に当たっても広がったりするわけで

    当たった場所から地面を這うように広がっていくんじゃないの?


    >>80

    連合の艦隊自体はバラバラでジェネシスで一掃しにくいだろうし、

    また、ヤキンとかプラント付近で戦っているので、狙うとヤキンやプラントが巻き込まれると思う

    なら、頭を潰して降伏させた方がいい

    もともと、月を潰して降伏させる、それでもだめなら地球を撃つって考えだったし

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:28:39

    >>85

    地球まで潰されたら降伏なんてあり得ないでしょ、帰る場所すら無くなってるんだよ?

    あと仮に知られてた場合はだけどビクトリアとパナマで捕虜だろうが構わず虐殺したザフトに降伏とか最初から選択肢に入れないレベルでは

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:33:27

    CEって技術水準とかやってること自体はガンダムシリーズでも比較的控えめな方なのにこれだけ殺傷力が突き抜けて危険すぎる
    なんで大量破壊兵器の時だけこんなハッスルするんや

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:34:55

    >>86

    宇宙にどうやって上がるんだよ?

    その場合宇宙戦力壊滅してるぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:38:16

    >>88

    うん?連合の艦隊が残ってるのに地球撃とうとするならその前に目の前の連合艦隊撃てよ、って話だから宇宙戦力は目の前にいるままだよ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:42:29

    >>89

    その連合艦隊はボロボロだったはずだよ?

    2射目で援軍もろともだいぶ吹っ飛ばされて、プラントとジェネシスの両方を攻めて戦力分断して、

    プラント攻めの方は壊滅しているし

    その上で、残ったボロボロの連合艦隊に止めを刺さないのって話じゃないの?

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:44:59

    >>90

    ユウキが「この戦闘我らの勝利です(だからジェネシス撃つ必要ないですよ)」と言うくらいザフトの通常戦力だけで潰せる数しか残ってなかったからねあの時の連合

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:48:37

    >>90

    >>85への返信だったのにいきなり違う前提を出されても困るんだけど……

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:49:31

    >>87

    そんなんどっちも相手を種族レベルで根絶するために戦ってるからに決まってるやん

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:53:26

    >>1

    破壊力ならジェネシスなんぞ比較にならない化け物が西暦にはいる

    月サイズのELSを貫通するのは地球に撃てば生命の半数どころか生物種の半数が死滅しても不思議ではない

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:53:30

    大気圏内で直接狙われたミレニアムが頑張って回避できる程度の太さのビーム撃つレクイエムと比べると一発撃たれたら地球滅びるジェネシスはヤバすぎる

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:56:46

    >>95

    まあ兵器としての使い勝手はレクイエムの方が断然上だから…

    ミレニアムをピンポイントで狙えるのやばすぎる

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:59:46

    そもそもジェネシスは兵器として運用しちゃいけないものだからな…
    元は外宇宙探査用の推進器だったのを兵器転用したせいでここまで殺意と殺傷力がやべー事になったんだし
    だから元ザフトな虎さんだってあくまで抑止力であって実際には使わないと思ってた
    複数回使ってから地球まで撃ちそうになった

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:02:10

    レクイエムは着弾地点の破壊範囲も最大で半径数百メートルくらいっぽいし戦艦を狙えるほどの精度もあるしで
    兵器としては理想に近いからね
    ジェネシスは…ネオ・ジェネシスみたいに小型化して艦隊狙うなら要塞ごと近づかないといけないぐらいの規模なら防衛兵器としては良いけど
    本元のジェネシスはちょっと使い勝手から範囲から全てが地球上の生物絶対殺すマンすぎる…

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:05:41

    >>1

    相手がデビルガンダムだから倒せなかっただけでネオアメリカの自由の女神砲ってGガンダムの技術レベルから見てジェネシス以上の火力でも納得できる兵器なのだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:08:13

    単純なビームやレーザーならともかくガンマ線レーザーってのが殺意に満ちあふれ過ぎててこわい

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:11:24

    >>97

    飄々として地を出すことを余りしない虎さんが俺という一人称を使ってマジトーンでやりやがったと解説してたからな

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:16:48

    >>7

    まあリアルな話をすると、宇宙はγ線で溢れているから、宇宙線を完璧に遮断出来るMSにジェネシスが通用するかというと微妙である

    地球にモロに降り注ぐとやべえのは変わらんが

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:20:22

    前に誤解してる人いたけどジェネシスは一発ごとにミラー交換しないと次が射てない構造上連射出来ない弱点があるから月基地と増援撃った後はミラー交換終わるまで何も射てなかったのであって核攻撃隊殲滅することより地球撃つことを優先した訳ではないのよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:21:30

    >>102

    通用してたけど…

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:27:33

    >>104

    あくまでリアル目線で考証してみたらって話しじゃない?

    リアルベースだと核爆弾もガンダムシリーズで描かれるような破壊力はないらしいし

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:31:37

    SEED自体、造れると造って良い、使いますか?は別じゃーッ!!
    をずっとやってるんだ
    核はコレクションじゃないは名言

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:32:38

    リアルで言うなら宇宙に溢れている宇宙線とガンマ線バーストとでは濃度?が違いすぎると思うけど…
    その理屈は宇宙線で溢れているのに地球は問題ないからガンマ線バーストが来ても大丈夫と言っているようなものでは?

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:38:57

    >>106

    初手で核ミサイルを撃つな

    核戦争回避のために産業から社会まで崩壊させようとするな

    巨大レンチン二回も使うな、味方巻き込んでるぞ

    条約は守れ、捕虜なんかいるかよじゃねえんだよ

    だから嬉々として核ミサイル撃つんじゃねえよ!

    地球環境絶対殺すレーザー撃とうとしてんじゃねえよ!


    なんだこの世界。そして頑張れキラとアスラン、それとシン。多分お前らが死ぬ気で頑張らないとこの世界はどっかで滅ぶ(確定)

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:39:17

    宇宙のγ線たって、太陽の発する強力な磁場、惑星~衛星らが発する磁場、そんで地球圏と言われる、主にラグランジュポイント=コロニーの設置位置近辺よりもうちょい1周り大き目なところまで発せられる地球の磁場でγ線源から発せられる物の97%以上はカットされてるのだ
    そんな3%にも満たない量だけども、現実の基地や屋外作業では宇宙服ほとんどカットしてても作業後に何度も放射線検査を行うレベルなのだ

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:50:40

    >>106

    使う気はないけどコレクションはしてるジャンク屋組合もいるぞ!

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:06:08

    >>108

    味方?

    ユーラシアは大西洋にとって潜在的なライバルだというのに何馬鹿なこと言ってるの?

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:07:47

    >>108

    核祭りや地球滅亡防げなかった世界もあるからこれでも最悪とは程遠いのが怖いシリーズだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:21:57

    >>112

    毎回ギリギリで防ぐのに成功してるからな

    特にジェネシスはレイ・ユウキが抵抗してなきゃそのまま撃たれてた可能性が高いからあの人マジで救世主よ

    そしてギリギリで防げなかった世界もあるんですよねぇ….

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 06:38:38

    >>111

    潜在的なライバルって表向きには味方って言わない?

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:12:06

    >>28

    ある意味宇宙世紀でよく言う地球の重力に縛られた人とは対極だよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:19:20

    >>115

    地球のエリートども(他の一般市民のアースノイドのことは眼中にない)に「これで地球のエリートどももイヒヒヒw」と一泡吹かせたいためだけに隕石落としをしてさらにアクシズを落とそうとした逆シャアのネオジオンの方がやばいけどなしかもダイクン派の連中がやらかしたから

    まだユニウスセブンの虐殺の恨みでコロニーの残骸落とそうとしたサトーたちや戦略的に戦力の差を覆すために行ったギレンのコロニー落としが理解できる方

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:49:36

    >>1

    ついでにミラージュコロイドで隠してるから事前に見つけることも不可能だし全面PS装甲だから陽電子砲を撃ち込んでも無傷で耐えるぞ!!

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 11:58:14

    某wikiで見つけた

    超新星爆発のガンマ線バーストが古生代の大絶滅に関わっている説も有力視されているので、エネルギー量と照射面積さえ大きければガンマ線による生態系破壊は起こり得ると考えられている。ただ、ジェネシスの原理としては「原子爆弾のエネルギーを収束しているだけ」なので、有効射程の伸長やエネルギーの集中の効果は有るが、エネルギー総量は核爆弾数発レベルに過ぎない。しかも、地球の大気は赤外線や可視光線を通すが、より周波数の高い光子を遮断する性質が有るので、着弾地点への大被害は有り得るが巨大火山の大噴火を誘発させでもしない限り、地球の生態系を完全破壊する程の被害が生じるとは考え難い。そもそも地球自体が175PWもの光子エネルギーを太陽から照射されている(広島型原爆の炸裂力=TNT換算15kt=63TJ=0.063PJ)。

    どうも地球滅亡は無理っぽいね
    ミノフスキー粒子とかニュートロンジャマーみたいに現実には存在しない技術で増幅しまくったって感じなのかな

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:16:22

    他作品にはもっと大規模な兵器はあるのにジェネシスは別格扱いされるのって
    やっぱ描写というか演出が凄まじかったせいだよね
    見るだけでヤバいレンチン砲ってわかる絵面凄い

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:20:30

    あと作中発言で生物の半数死にますとか言ってるからね
    人口半減じゃないんだよ、生物が半減するんだよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:40:01

    >>118

    ジェネシスのガンマ線を生み出している核爆発が、どのくらいの量でやっているかわかってなかったはず

    それこそ、地球に被害が出るだけの数と量を使っているだけじゃないの?

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:44:50

    >>121

    だがジャスティスの自爆で壊れる程度の代物なら

    そんなに強力なエネルギーは本体が耐えられないのではなかろうか

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:48:09

    >>122

    あれはレーザーに変換する核1発爆発させるのに耐えられる耐久性だったところに3発目の核爆発の瞬間ジャスティスの自爆でもう1発の核爆発がプラスされて耐えきれずに爆発した設定

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:02:03

    >>122

    そりゃあ、本来核爆発させる場所と違う場所で爆発させたらぶっ壊れてもおかしくないだろう

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:42:50

    そもそも、一射目が60%って言われているのだから、核爆発の威力で強弱をしているはずだし

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:48:14

    >>122

    ジェネシス本体の超広域PS装甲&ミラージュコロイドを稼働させる動力炉

    砲撃用の大型核爆弾

    ジャスティス核自爆

    プロヴィデンス核爆発

    結構核爆発が叩き込まれているんですねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています