- 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:19:20
- 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:20:13
昔のジャニーズもメチャクチャだったし慶応の櫻井翔とか出てきたのは時代が変わってからのことだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:21:03
幼卒?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:21:10
あっちにも義務教育くらいあるだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:23:10
メンバーの国籍が韓国じゃなくて研修受けさせるためにソウルに呼び寄せてるだけの場合もあって、そういうときは義務教育回避できてしまってんのかも
- 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:47:09
ベトナムの子とオーストラリアの子?がいたはずだからそっちかね
稼げてる内はいいけどこんなこともあるからな… - 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:49:04
野上のドサ健じゃん
- 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:50:42
ニュージンズはプロデューサーと事務所が揉めて活動休止中
揉めてる事務所とは7年契約だから事務所と和解しない限り三、四年は表に出てこれない - 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:51:29
一応14歳でデビューして高卒の資格取ってる子もいる
- 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:52:59
向こうには堀越みたいな学校ないの?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:53:28
ロリ売りは少ないけど研修期間長い上にデビューできるかもわからないしデビューできてもレッスンの借金抱えて給料貰えないパターンが大多数
まあそれじゃ潰し効かないからって学業優先させる事務所もあるけど大手やね - 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:53:54
- 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:54:37
- 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:56:22
ニュージーンズは10代の清純な雰囲気をコンセプトにしてるらしくできるならもっと早く出会ってデビューさせたかったってプロデューサーが言ってる
- 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:56:45
今稼げてるならいいだろ別に
- 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:57:54
中退までしたのにアイドル活動失敗したら人生真っ暗ンゴねぇ……せや!義務教育は必ず受けせて成績もチェックするゾ〜〜!をやった餅ゴリを崇めるんや
- 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:58:33
それはそうと惜しいグループを失った
- 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:58:41
- 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:59:39
- 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:59:46
広告費だけで当分生きられそう
- 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:03:26
- 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:17:37
すべてにおいて神ってわけじゃないけど他を知るとマジで良心だな…となる
- 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:21:33
- 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:23:29
成長中の産業にありがちだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:30:38
ENHYPENの西村君(岡山県出身)は13歳で渡韓して14歳でデビューして中学は卒業したらしいけど高校は不明だよ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:31:31
エグいなぁってなるけどデビューできてる時点で上澄みという事実
多くは学歴失うだけでデビューもできないまま夢破れる - 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:32:24
- 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:35:48
スポーツでも芸能でもそうだけど参入時期が未成年だと価値観が業界内に偏ってしまうから闇深になりがち
- 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:03:35
少子化&業界イメージの悪さで韓国人練習生ってのが激減してて他国から引っ張ってきてるらしい
- 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:11:35
せめて高校は卒業させてやれと思うわ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:13:36
- 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:14:40
最近だと2009年生まれの子がデビューしてた気がする
- 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:08:19
性産業が規制も規制されてる分こっちがほぼ性産業になってるからか性産業のキツさも普通にあるっぽいのが闇
- 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:13:32
性産業だとある程度の年齢からが基本だけどアイドルだと小中校とかもっと若い子も入ってくるからね…
- 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:39:26
韓国アイドル業界は日本の40年前の闇と同種のものが見えてるんで、そこに行きたいという日本人はケンカンとかじゃ無しに止めたいわ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:40:54
言うて昔のジャニーズも…
- 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:44:59
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:46:07
まあKのアイドルってジャニーズがノウハウを教えたのが元らしくて業界構造が似たようなもんになってるし似たような問題も起こるよな
こっちは女性+成長産業+規制でもっと酷いことになってるが - 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:37:44
似たようなものに見えるのはおじさんおばさんの証拠みたいに言うことはあるが実際に似たようなもんだったのね…
- 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:25:41
韓国のホストは男性アイドル崩れの人が多いって聞いたことあるけど、女性も同じなんだね…
- 41二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:28:37
- 42二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 02:57:19
そもそもなんで事務所と喧嘩してるの?
- 43二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 03:04:44
- 44二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 06:14:40
まぁかなり事情が混み合っててめんどくさいからXとかYouTubeとか見たほうがいい
ざっくり説明するとニュージンズはおっきい事務所の傘下の小さい事務所に所属していてニュージンズのプロデューサーが親会社と揉めてプロデューサーが退任プロデューサーが辞めさせられたのが不満だったニュージンズはプロデューサーを元に戻せって抗議してる
色々裁判とかしてるけど今のところニュージンズに不利な判決が多い
向こうの世論的には最初は圧倒的にニュージンズが優勢だったんだけど親会社アンチと直接会ってた写真が出回ったり強気な発言が多々あったりして最近だとちょっと風向きが怪しい
仮に復活しても人気だった清純なコンセプトでやれるかはわからない
- 45二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 06:33:49
寿命の短い花を束で売って稼ぐ大変な仕事だな
若さって最強カードが使えるうちにガンガン使わねば、で追い詰められて最終的には…って若い人が韓国芸能界って地味に多いイメージ - 46二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:36:13
日本以上の学歴社会な韓国で低学歴か…
- 47二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:25:10
小学校を中退ってすごいなあ
日常生活に支障ありそうだよね、字読めない四則計算できないとかありえるだろうし
まあ日本の学力なかろうが出席日数足らない不登校だろうが卒業だけはさせるってのもどうかと思うけども - 48二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:52:18
最近は実家が金持ちの子も多いから
親が何とかするんじゃないかという気もする - 49二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:15:21
人気グループが契約期間更新して長く活動するようになったけどデビュー待ちの研修生を長く待たせる訳にはいかないのでグループが乱立し、ファンの奪い合いになってるのもある