ここまでいろんな種族からヘイトを集めるエルフとか

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:34:48

    なかなか見れるもんじゃないよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:37:52

    作品について教えて

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:41:00

    エルフの森を焼き払う野蛮なオーク王国

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:41:28

    >>2

    オルクセンなんちゃら

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:46:58

    作中では昔過ぎて忘れられたり、あくまでトップがアレだったせいと言う認識で末端にまで罪を問う気なかったのか、創造神の娘を魔王に変えて世界を滅ぼしかけたエルフがいた作品もあるからなあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:51:22

    蜘蛛ですがのエルフは事情知ってる勢力からは悉く嫌われてたな
    まぁ普通に害悪だから仕方ないんだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:52:48

    エルフなんて奴隷狩りして性奴隷にするのがちょうどいいんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:54:26

    オルクセンのエルフはエルフなりの目的とか事情がある訳でもなくシンプルに差別主義者のカスなのがね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:00:22

    ダンジョン飯のエルフもだいぶ嫌われてたな
    まあ覇権種族ゆえの嫌われ方だったけれども

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:11:18

    >>6

    あれはエルフのトップが酷すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:39:28

    蜘蛛ですがなにかもなかなかヘイト集めてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:06:54

    弱い作品では性奴隷強い作品ではカスのエルフさん・・・

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:58:26

    エルフ萌えから始まって選民思想からの民族浄化に繋がるなんて誰も予想できんて(オルクセン)

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:08:47

    産業革命においていかれた連中ってイメージだったけどなんでイキってたんだっけこいつら

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:13:12

    エルフ萌え転生者がめちゃくちゃ歪な品種改良したせいで
    理想的な女エルフしか生まれない欠陥種族になってそこで精神が歪んで閉鎖的で排他的な方に育ってしまい
    遂にはエルフ以外の人種どころかダークエルフすら排斥し出して時代に潰される感じ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:17:40

    >>12

    強い作品でカス扱いされてないのもあるぞ、転スラとか魔王の師匠や姉弟子やってるエルフもいるし

    しかし何故関西弁なのだろうか・・・

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:20:12

    ダンまちのエルフも普通にカスだしなんでこんな扱いが多いんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:30:22

    >>17

    そりゃあ「何か自分の能力の高さでマウント取って偉そうにしそう」のイメージじゃね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:31:06

    >>17

    森に住んでて俗世とは無縁そう、何か排他的そう

    寿命が長い、その分古い掟とかありそう

    魔法とか弓が強い

    美男美女だらけ


    なろうを読み漁った結果できた個人的なイメージだけど他種族を見下す余地はあるかも

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:49:49

    >>17

    能力値が高い美形の因習村だから

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:59:18

    スレ画の場合は自主族至上主義と他種族排斥を拗らせたハイブリッドだからな
    まともな白エルフもいるんだけど
    それやっちゃ駄目だろの一線を越えてやらかしてるのよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:05:36

    アメリカのカードゲームで一番有名なエルフも
    「小枝を踏み折れば、骨を折ってあがないとする。」
    というスタンスだし、もとから人間に対して排他的なイメージはありそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:20:47

    自分たちの国から異種族追い出す政策始めて
    大狼族を殺して大鷹族を駆逐してコボルトを迫害してドワーフをだまし討ちで滅ぼそうとして
    エルフだけの綺麗な国になったからエルフの中でも薄汚いダークエルフを民族浄化しようとしただけだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:27:38

    森の一画がそこだけ色が変わってたから不審に思って掘り返したら
    虐殺された黒エルフの死体が山のように埋まってた話漫画にできるかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:47:32

    >>6

    蜘蛛のエルフは、エルフの皮被ってエルフってラベル付けただけの改造人間だからなぁ……

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:55:14

    強くて見た目良くて集落を作れるレベルで人数がいる種族とか味方だとヌルゲーになりやすいから扱いづらいのでは?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:16:47

    パブリックイメージ通りのエルフは文明レベルが低いうちは情報や技術の保存・継承っていう点で長命種マウント取れるけど人間側の技術が進歩してくると数の少なさと排他的・保守的な点が足を引っ張って負けるイメージ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:30:04

    正直こいつらはエルフこそ至高!みたいな異常性欲者に品種改良されたせいでエルフ以外全部醜く感じる感性になっちゃった哀れな種族でもあるのがね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:37:14

    まあアレで舐め腐っていたけど普通に強かったからなあのエルフ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:43:45

    タイトル失念したけどラスダンぽい奈落でポイ捨てされた復讐ざまぁ系のlv9999のところのエルフがやってること一番エグくない?
    あそこは他種族が人間を家畜にしてるような世界だが

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:44:21

    現代のエルフのイメージの元になった指輪物語は読んだことないけど、そこから広がったイメージでエルフは森の民で、肉・魚・乳は食べないってのがあるけど
    エルフの生態機能によるが、人間に近い生態で森に暮らす民ってそれ必然的に狩猟民族では……
    森に暮らす動物を統率するみたいな能力でもない限り森の動物との争いは避けらないから狩猟文化なしとはいかないと思ってるから、割と不自然に感じるんだよなこのイメージ(動物の脅威度はともかく)

    まぁ基本魔法文化のある世界観での登場だろうし、設定によってはいくらでもそれっぽい理屈は付けれるっちゃ付けれるが……

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:21:28

    かといって人間をリスペクトしてエルフ千年王国の参考にするとか言うエルフもどうかと思われるので

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:41:27

    確か指輪物語出てくる前のエルフってほぼオークみたいな感じじゃなかった?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:38:54

    >>8

    Web版(書籍は未読)だと一応まともなのも多いし象徴のトップもダークエルフ差別に反対だった良識派なんだけど積年の澱みの成れの果てみたいな選民主義者が実権を握ってる多数派なんでどうにもならんかったって感じだったなエルフの国

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:46:34

    >>33

    そのせいか指輪物語のオークはエルフを歪ませて作った生き物って設定だしな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:55:01

    >>31

    だからTESの森エルフことボズマーは肉食

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:59:30

    /

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:06:27

    >>24

    現実世界にも同じ話あるから表現に気をつければいけるさ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:28:53

    >>6

    アレは明確にトップが悪い上にそこから離れるエルフが存在しないからまた質の違う憎悪だな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:34:42

    >>31

    指輪物語のエルフは言ってしまえば人間の完全上位互換種族なんだよな。だから文化や鍛治技術に関しても人間の上行ってるし、なんなら古の時代には人間と共闘したり交わるエルフも居たのでその時代の系譜を受け継ぐ氏族程人間には友好的

    問題は神々に近し過ぎるせいかキッカケひとつで神々の国に行きたがることなんだけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:44:59

    この作品のエルフは森の人ではなく狩猟もするし漁もするし何なら金属武器や銃器に船舶等も利用するエルフって名称なだけの単なる亜人種の一つだしね
    不死ではないが不老に近いせいで祖の教えを歪んで捉えた選民思想が事実上の最高権力者になったのが種の凋落の始まり

スレッドは5/21 01:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。