ライフストリームドラゴン…蛆虫だと聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:23:38

    持ち主の龍亞が何度も死にかけているのに出てこない上にパワーツールに引きこもっているカスだと

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:24:48

    活躍がなさすぎて蛆虫だったかどうかすら覚えていないそれが僕です

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:26:10

    ディマク戦で出てきたら龍可の出番がなくなるから仕方ない
    おじさん戦は知ラナイ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:27:14

    そもそも喋ってないし自我があるかも微妙なんだよね
    アニメ版の効果といい舞台装置の意味合いが強いと考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:28:02

    >>2

    すみません、出番が無さすぎなのはコイツ自身が本来出てくる場面ですらちゃんと登場してないからなんです

    どうして本来戦闘するべき地縛神との戦いにすら出てこないの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:30:29

    どうしてこのドラゴン共はこんなに兄妹に負担を強いるのか教えてくれよ
    ロリショタのリョナ性癖持ちとかだったらもう死んでくれって思ったね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:31:20

    アニメ効果がパワーツールと関係無さすぎる上にブラックフェザードラゴンと被っててちょっと叩かれてたんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:32:29

    >>5

    (ブラックフェザー(BFではない)ドラゴンのコメント)

    邪魔だクソゴミ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:34:15

    カード版だとヲーですり減ったライフ回復出来るのはまぁまぁな感じだと思うんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:34:29

    遊戯王5D's…ライブ感ストリーム・ドラゴンと聞いています
    特に龍亞とクロウ周りが顕著と

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:35:52

    >>10

    うーん、クロウは遊星達と幼馴染でデュエルも出来てDホイールも乗り回せるのはストーリー上では使い勝手がいいから仕方ない。本当に仕方ない

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:40:50

    引きこもりすぎた結果パック表紙をジャンク・バーサーカーに取られたのは悲哀を感じますね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:50:31

    >>8

    お前も出てきてないやんけシバクヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:00:00

    死ぬほど重要な役割だし登場シーンはかっこよすぎて股を濡らしたけどなにをやってるこのバカドラゴンは
    ディマク戦ほぼ龍亞が頑張ってんのにアレで覚醒なしはひどすぎルと申します

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:21:58

    どうして覚醒するために一回死なせるの?ダークシグナーになりうる可能性もあるのに何故…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています