公式が煽りカスとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:25:30

    お墨付きを頂いている


  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:27:00

    じゃあなんスか
    カードゲームプレイヤーには道徳が無いってことっスか

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:27:23

    いい機会だから>>1も一緒に道徳の授業を受けるべきと考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:28:25

    笑ガスなババタレがーーっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:28:44

    清潔も学ぶべきだと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:29:28

    なあオトン、コンプライアンスとか他に言いようあったんじゃないっスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:29:44

    おまいうなんだよね怖くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:29:46

    >>5

    店に迷惑をかけないエチケットも教えないとね、パパ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:30:46

    面白いよ
    俺…デュエマは詳しくないけどこのセンスは好きだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:31:54

    あらゆるゲーム大会でこれして欲しいんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:32:12

    >>6

    デュエリストが横文字を理解できるわけねぇだろ(ゴッゴッ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:33:55

    公の場で“脳死”だの“ガ​イジ”だの使う奴が1人でも減ればいいっスね…マジでね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:34:49

    どのジャンルにも必要だと思うんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:35:36

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:36:06

    おいガキ今カードゲーマがバーナーで対戦相手の頭焼いたりトイレにこもってバーンで残りライフ差勝利したり他人のカードパクったりするって言ったか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:36:59

    >>12

    無理です


    ただでさえトップインフルエンサーやランカーが愚弄発言連呼する界隈なのにその上そういった愚弄発言をする連中はリアルでタフカテのようにそいつらで集まってお互いの愚弄を先鋭化させてますから

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:37:23

    >>12

    (inmは許された可能性が)こいすか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:38:19

    >>17

    無いよ(笑)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています