黒バスの主題歌をたくさん歌ってる

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:32:27

    それが氷室です
    えっ谷山さんってあんなに歌上手いんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:33:23

    バスケの才能はねぇのに歌は上手いのかよ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:34:06

    黒子(ほくろ)のバスケとしてお墨付きをいただいている

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:36:15

    >>2

    言っていいことの区別もつかねぇのかよ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:39:19

    氷室はBリーグなら活躍出来るよね
    Bリーグなら

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:50:20

    >>5

    待てよキセキはNBAでも希少な才能持ちだとガルシアからお墨付きをいただいているんだぜ

    氷室の才能ならエースクラスの大活躍は無理でも通用はすると思われるが…

    無冠よりは圧倒的に強いしなっ(ヌッ)

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:51:49

    なんだかんだ青峰もおってなるくらいには仕上げてるんだ強いのは間違いないんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:53:31

    青峰めちゃくちゃおおってなってたくせに後半掌返すのはルールで禁止っスよね
    いやまあキセキクラスかもって思えるほどの実力なのはすごいんだけどね!

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:55:34

    黄瀬はコピー能力だから早めに気づいてたみたいなんだよね
     

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:59:39

    >>8

    おいおい「相当やるぞ」という言葉自体は撤回されてないでしょうが

    手のひら返しってほどじゃないと思うのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:00:53

    ちなみに高尾もedを歌ってるらしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:01:23

    ウム…あくまでキセキ級ではないってだけで強さ自体は認めてるんだよね
    まっその一線がデカ過ぎるからバランス取れてないけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:01:47

    >>10

    ウム……ゾーンには入れないコッチ側じゃないって言っただけで氷室の努力も技術も実力も何一つ貶してないんだなァろ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:08:22

    変幻自在のマジカルスター...すげぇ 本編で流れるとめちゃくちゃカッコイイし

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:10:37

    >>2

    お言葉ですが青峰くんもバスケ抜いたら何も残りませんよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:12:07

    >>15

    ザリガニ釣れるじゃねぇか…テツ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:22:58

    >>12

    灰崎にすら負けてるからキセキとの間にはめちゃくちゃデカい壁が有りそうなんだよね

    悲しくない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:27:55

    >>17

    灰崎とタイイチなら良い勝負はできると思うんだよね

    まあ努力してない灰崎と死ぬほど努力した氷室が良い勝負となると結局バランスは取れてないんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:33:21

    >>18

    いい勝負になるんスかね?

    灰崎のキセキ以下クソゴミ出来る能力のせいで氷室の技がだんだん使えなくなるだろうしタイマンはかなりキツそうなイメージなのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:41:15

    >>19

    氷室には全くクセがないから猿真似はできても奪えないんじゃないスか?

    あいつの特殊技ってミラージュ・シュートだけでしょう

    突き詰めた基本技能だけで戦えるからキセキ以外で1番の灰崎キラーだと思ってる

    それが僕です

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:53:16

    >>20

    基礎技系もコピー出来るのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:14:20

    >>21

    だから猿真似はできても奪えはしないと最初に書いておろうがっ

    ドライブ→シュートの繋ぎが滑らか過ぎてブロックに跳べないほど教科書通りなフォームなんだ

    反復練習が深まるんだ

    灰崎のクセが混ざったところで氷室には差異が丸分かりだと考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:16:22

    >>22

    すみません、コレは奪えてるんです

    見た目が同じだから差異が分からなくてってなるのが灰崎の能力なのに、氷室は分かるとか変じゃないのん?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:42:55

    >>23

    元々クセがあるフォームに灰崎のクセが加わる

    クセが一切ないフォームに灰崎のクセが加わる

    これで結果が同じになる方が逆に変だと思われるが…

    そも奪われてるのは故障した黄瀬であってそれよりは氷室の方が圧倒的に上なんだ

    だから灰崎のレパートリーは増えていくが氷室も崩れない相殺みたいな形になると思うっスね

    忌憚のない意見って奴っス

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:53:49

    >>24

    すみません、シュートが基本技能でやってただけで抜くためのフェイクとかは普通に独自技術なんです


    癖がないの前提すらシュートオンリーなんスよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:33:28

    >>25

    シュートモーションが綺麗なだけで青峰がキセキと誤認するわけねえじゃねえかよえーーーっ!?

    カントクも「動き一つ一つの質が高すぎる…高さの次元が違う まるで流麗なダンスだ」

    って評してる以上「正統派にバスケがうまっうめーよ」って話なんだ

    フェイクに限って言えばゾーン火神≧氷室ってレベルなんだよね、凄くない?

    灰崎がこれを奪えるかは割と疑問だと考えられる

    まあ能力的にメタになりそうってだけで灰崎に勝てると断言はできんのやけどなブヘヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています