- 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:41:18
- 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:45:02
通報
- 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:45:31
[削除]
- 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:47:34
このレスは削除されました
- 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:57:15
もう語り尽くしただろ明後日の更新まで待て
- 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:15:33
アサイーボールくらいしか語るところがなかった
- 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:22:39
凄い人気な作品だなー
- 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:30:55
さすがにいじるのも飽きてきた感ある
- 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:34:08
あにまんで語られなくなったらメルクラが忘れ去られてしまうじゃないか
- 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:37:22
メルクラ看取り派は木曜日になったら自動湧きするから無理にスレ立てる必要はないんだよな
スレないと存在を忘れそうではあるけど - 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:40:05
- 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:41:38
初回無料なくなったらここでも語られなくなるだろうな
勢いも大幅に減る - 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:42:17
のろんちゅのルビ振られて冷めたのはある
- 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:43:39
冗談抜きであにまん民のスレが命綱なのかもしれない
多分それすらなくなったら紐無しバンジーで地面に打ち付けられて潰れたトマトになる - 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:47:12
でもルビ振ってたぶん最大勢力ののろんちゅファンを見限ったからなあ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:49:12
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:49:47
急にどしたん?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:52:14
あにまんを逆恨みした関係者なら茨生えるんちゅ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:56:16
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:00:38
常時スレが必要なほど語る内容もないという気はする
原作が無味無臭過ぎる - 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:01:01
- 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:02:05
騎士団長(主人公)その薄汚い化け物をぶち殺してしまえ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:48:05
これ初見にどっち主人公か聞いてみたいわ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:49:36
もうネタすることすら飽きられてて草
- 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:53:01
ずっとおんなじ話題擦り続けたらそら飽きるよ
中身ないよねー、ミケルより王子の方がーって何回繰り返すねん - 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:54:30
- 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:57:10
- 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:59:21
一巻の内容数行で終わるレベルなのは割と真面目にやばいと思う
スカスカってレベルじゃない - 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:13:25
魔女がいる世界なのに魔法の類があるのかわからんし
呪人と呼ばれはしてるもののそれがガチの呪い由来なのかゾンビ的な感染性のもので産まれるのか全くわかんない上謎の赤子もいるからな
恐ろしいものならせめて恐ろしさは描写してくれんかな。見た目人間そのものだったミケルは無事に生きてたし、そんなミケルに殴られたら大人しくなる理性はあったっぽいから恐ろしくないんだよね
そんなのろんちゅが人間に見えた上で殴ってるミケルがナチュラルに怖いよ - 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:20:41
やっぱアクションがぐっと来ないな
- 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:21:46
文字はギチギチなのにな
- 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:30:30
久しぶりに見たが本当にキモいな右
- 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:53:26
なんで主人公をこんなキモい側に…?化け物は化け物でももっとこう……獣とかそっち方面でも………
- 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:03:06
片手で扱える銃が製造される程度の技術があるんだよな。
- 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:13:26
つまんね〜!ギャハハ!って感じのクソ漫画じゃなくて
つまんね…って感じのクソ漫画 - 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:16:39
- 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:16:44
虚無からつまらない漫画になったからそら飽きられる
- 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:21:05
虚無漫画も話数を重ねればただのつまらない漫画になるからこうなるのも致し方なし
- 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:25:47
アカ先生はパックンフラワーと人間で恋愛しても受け入れられるかどうかをまず考えた方が良かった
- 40二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:56:22
んなもん演出次第でどうにでもなるかと。
ミケルは登場時には人型で、鍛冶屋の仕事もせずに森の中で遊び歩くニートで、育ててくれている叔母を木の棒で殴るDV野郎って時点で終わっているどころか
ラプンツェルへの独占欲で騎士や王子に刃を向けてお尋ね者になったあげく
愛するラプンツェルが意にそぐわない「どうして僕の言うことを聞けないんだ」と上から目線で怒鳴りつけるかダメなんだ。
むしろパックンフラワーの方が愛嬌があってマシまである。
- 41二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:10:20
猟師の息子なら森の散策も仕事の内だし戦闘力も盛れたのになんで鍛冶屋にしたんだ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:36:06
こう……塔に結びついた茨がなぜか喋りだしてラプンツェルの話し相手になる。
外の世界を特に見える範囲で見放題な茨はドヤ顔でラプンツェルに外のことを話すけど「そのくらい私も知ってるわよ」ってむくれ顔になるラプンツェルとぐぬぬってなる茨。
ある日ラプンツェルの塔に呪人がなぜかのぼってきて絶体絶命の中ラプンツェルを守るため茨が頑張って窓をその身で塞ぐ。
何度も何度も呪人に滅多裂きにされ限界も近い中
「ごめん……君を逃がすこともできない……でもあのタンスに隠れて何とか逃げる算段をつけるんだ……ラプンツェル……君のこと、大好きだった……ごめん……守れなくて……」って己の限界を悟る茨に最後に自分の口が傷つこうとキスをして想いを伝えるラプンツェル。その時不思議なことに茨が輝き若いイケメンの王子が。
何と茨は魔女の呪で茨に変えられた王子だったのだ!王子は呪人を無事退けるが王子は気を抜いた瞬間茨に戻ってしまう。
それでも茨が生きてることに喜ぶラプンツェル。彼女は魔女の言いつけを守り外の世界に向かうことにする。王子の呪を解く方法は魔女も知らないと王子は語る。ならば自分たちの足で王子をもとに戻す方法を探すのだ。
こうしてラプンツェルと茨の冒険は始まった……
こんな感じならちょっと奇抜さと王道さはまもれた…?(妄想タラタラ失礼) - 43二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:39:15
- 44二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:53:17
- 45二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:53:59
- 46二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:23:18
- 47二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:28:56
- 48二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:30:11
ヤンジャンアプリはその作品の単行本1巻発売したら初回無料がなくなるみたいな制限あったと思うから初回無料続くまでは一応語られる気がする
- 49二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 06:08:19
ミケルのDVも単行本である程度フォローすればいいからな。
「叔母さん!?なにするんだ叔母さん、やめてくれよ!!」「…くそ!しかたないか(苦渋の表情で叔母を殴る)」
「…今までこんな事無かったのに、一体どうなってるんだ?」
「僕は皆を説得するから、ラプンツェルは逃げてくれ!」
って感じで、セリフも絵も変えるくらいの訂正と改変を加えてようやくミケルの評価が『凡』なんだよな。
『凡』どころか『働ける年齢なのに遊び歩いて箱入り娘を口説いて手籠めにして危険地帯に連れ出したチャラ男』というマイナススタートであることは変わりない。
- 50二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 06:21:09
次回ようやく世界観の説明やら入るんだろうけど、正直奇抜だったり面白い設定は無さそうだしなぁ
- 51二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 06:26:53
- 52二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 06:48:01
推しの子の展開が終わるまでは機嫌を損ねるわけにはいかないのでは
- 53二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:06:29
- 54二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:30:58
- 55二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:44:54
考察と言う名の粗探しをしたり
元ネタ童話のほうから先の展開を妄想して
エゴサしているであろう先生にぜひお届けしたい
そして退路を断たれて究極に煮詰まった逆張りで良いからあにまんちゅの予想を超えて来てほしい
今回はファンタジーなんだしどうとでもできるやろ
シリアスと言うよりシリアスな笑いになる気がせ
んでもないが早く現状より面白くしてくれ
今のところ最初と途中は面白い作者って評価すら迷子だよ
先生まさか1話ラストののろんちゅ登場シーンがアイ死亡レベルに匹敵する引きだと思ってないよね? - 56二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:45:18
- 57二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:07:22
アニメはツクヨミとニノ出してスキャンダルやる気っぽいからもう終わりや
- 58二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:10:18
ツクヨミ→リアリティの破壊者
ニノ→リョースケの尊厳の破壊者
スキャンダル→本格的な炎上の起点 - 59二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:27:58
ヒマならスレ画のプリンセチュたちがどのメルヘンがモチーフなのか予想しよーぜ!
右から1人目は文字かぶり過ぎてよく見えない。分からん
強いて言うなら髪の装飾が1番高価そう
右から2人目は想像もつかんな
モジャモジャから生えてるぽい毛束が首もと辺りで繋がって輪っかになってるように見えるのがチョット気になる
右から3人目の黒ポニテはアラビアンナイトか?
髪飾りがアラビアンな感じある
右から4人目は人形姫かな
髪型が魚の尾ヒレみたいになってるし
髪飾り?フリル?も貝殻みたい
右から5人形は髪切り揃えてあるせいで和風系か?と思っちゃうけどどうなんだろう
かぐや・・・姫?
つかこれ一応姫と王子ありきのメルヘン限定なのが大前提でいいんだよね?
例えばお菓子の家や赤頭巾みたいなヒロイン居るけど王子も城も無いのは除外だよね?
冒頭の前口上的に
ま!なによりも全員連載中に出れると良いっすね! - 60二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:30:01
ラプンちゅの時点で既に姫君では無いんだわ
- 615925/05/20(火) 17:30:57
5人形ってなんだし
変な間違いしとるな - 625925/05/20(火) 17:37:53
- 63二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:38:25
登場人物全員が展開のために動かされている人形みたいなもんだから、間違ってはいないよ
- 64二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:06:53
マイケルを敵キャラにすれば良かったのに。化け物に惚れられた姫を守る話。マリオで見た事あるわ
- 65二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:44:10
あにまん民にすら飽きられてるやんけ。もはや誰に需要があるんだよ
- 66二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:45:14
そんなものないぞ
- 67二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:50:08
正直更新日の感想スレあれば十分なんや
よくもわるくも語ることないし - 68二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:54:40
スレが建てば即埋まる謎の現象が起きてたけどさすがに落ち着いたな。
- 69二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:58:31
やはり呪人にルビを振ったのは悪手だよ
- 70二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:02:06
3週間の休載をはさんで6話目のみの供給
これで火曜の夜まで保たせたんだから充分でしょ - 71二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:25:03
- 72二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:26:34
みんな散々のろんちゅのルビふれよって言ってたのにふられたらふられたらで飽きるから勝手なもんだよな
- 73二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:27:19
のろんちゅで耐えていたのが異常事態
- 74二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:28:18
のろんちゅファンが消えてもまだ海賊王ファンがいるから…やっぱいないかも
- 75二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:29:37
- 76二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:32:12
話が進みそうだから飽きられたが正しい
主人公格のミケルの好感度マイナスなのに話が進んで世界観広がっても楽しくなりそうな気配がまったくないから虚無の方がよっぽど話題にされる - 77二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:45:45
まだ速剣(はやかけん)があるから…
- 78二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:47:27
- 79二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:49:03
普通はそくけんみたいだけどなんて読むんだろうな
- 80二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:53:26
はやかけんは腕切られたし一度しか使わないからルビ振らなかった
とかならまだわかるんだけどじゅじんは類出単語だしなぁ
まじで関係者全員◯◯だったしか答えが出てこないわ - 81二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:59:27
ルビ振らなくても分かるっしょ!て感じなんじゃね。残念ながらのろんちゅと読まれてしまったけどルビ振らなかったのが悪いんだ
- 82二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:01:21
一応質問スレはパート3まで粘ったんだ・・・
- 83二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:02:03
喋って打ち合わせしてるからルビの事まで気がまわりませんでした
そんなんあり? - 84二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:16:54
ぶっちゃけアカ先生のネームバリューで何とかオモチャにできてただけで作品そのものは笑えないタイプのクソ漫画なんで今までが異常だったんだけど
- 85二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:17:53
- 86二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:20:29
かぐや様は中盤だけ呼んでて推しの子は読んでないから
序盤だけは面白いっていう前評判に期待してたんだよな
なんか虚無が出てきた - 87二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:20:31
アカ「ミケルの村は呪人(じゅじん)だらけで~」
アジ「じゅじんですか」
クジラ「じゅじんですね」
編集「じゅじんですなの」 - 88二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:24:50
初めて出てくる造語はまずフリガナ付けるって普通だと思ってたけど違ったんだなという新発見
でもじゅじんって言いづらくなかったのかな - 89二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:28:29
まさかの手話で打ち合わせか
- 90二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:36:11
- 91二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:38:13
造語ならどんなに簡単でも初回くらいは読みがな振っとくもんだよな…
- 92二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:42:24
喋って打ち合わせしてるから気付かなかった説が本当なら
「じゅじん」って音の響きの悪さに気付かないセンスの悪さが際立つことになるけどいいのかな… - 93二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:48:21
素人の考えたのろんちゅの方がオリジナリティがあって音の響きが良いのどうかしてるよ。
- 94二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:52:19
呪人って名称はあの世界の人たちがみんな呪いの事把握してないと成立しないネーミングだと思うんだけど
アカ先生の世界がサリーアン問題できてないのは今更だから仕方ないか… - 95二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:59:44
- 96二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:05:04
そもそも、のろんちゅが呪いから発生するものなら、魔法使いや呪術師や呪い師を頼るところなのに
なんでルフィーナを魔法使いにせず薬師にしたんだよっていうツッコミが更に入るよな。
現実世界にゃ魔法なんて無いのと宗教的なサムシングが重なって薬師が魔女裁判にかけられたわけだけど
魔女様がいて魔法が存在するメルヘン世界だとしたら、どうして魔法の専門家に頼らんの?ってなるのよ。 - 97二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:05:27
せっかく植物モチーフって他のアンデッド?系人型モンスターとの差別化点あるのに名称に植物要素入ってないのはシンプルにもったいない
ビジュアル的にも一番目に入る特徴なのに - 98二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:07:57
- 99二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:10:02
漫画でやっちゃ駄目な事を教えるには良い漫画だな教材言われるのも納得
- 100二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:11:20
「焼けば死ぬ」みたいな情報はあるから尚更植物っぽさをネーミングでもアピールしとくべきだよね
食人種もじって植人種とかそういう簡単なのでいいからさ - 101二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:16:13
- 102二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:19:14
- 103二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:21:32
- 104二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:27:02
全体的に「みんなこういうパターン好きでしょ?」って感じで読者が既に持ってる特定のジャンルへの共通認識に乗っかる形で描いてる感じするから
作品単体で見た時に描写が足りなくなるのは当然の結果だと思う - 105二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:29:14
前提知識が共有されてないと困るのよ
何が普通で何が異常でわからないからキャラがすごいのかどうかすらふわふわしてる - 106二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:39:47
マジでのろんちゅの脅威描かれてないのがふわふわ感高めてるんだよなぁ
かぐや様や推しの子はまだ現代日本だから多少説明がなくてもまだ何とかなる(どちらも社会や警察エアプで終盤突っ込まれたけど)けどメルクラは異世界やしな
基本説明ないと読者はわからないんだよ
サリーアン課題やらかすのも大概にしてくれよ - 107二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:05:36
- 108二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:08:58
普通にのろいびとだと思ってたわ
音で呪胃だとわかるしね - 109二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:14:46
サリーアンに加えて、設定を後出しする事=伏線の回収だと勘違いしているところもあると思う。
- 110二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:23:42
別に回収するなら後出しでもいいんだがぶん投げるからね
- 111二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:36:58
後出しで辻褄が合わせできてるならまだいいんだけど
アカ先生の場合後出しした結果矛盾が発生しておかしな事になるからなぁ。 - 112二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:22:00
- 113二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:34:22
- 114二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:17:29
叔母さんが殴られた時も
「ミケル!?知らない人を連れてきてはダメと言ったじゃない!」的な反応をたら殴られた感じあるしな
仮にそうだとしたらミケルは自分が約束破って人連れてきて「叔母さんは人見知り激しいからね。君もやる?」ってラプンツェルに説明してんだよな
呪い関係なくカースヒューマンだぜ - 115二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:28:50
カスヒューマン?
- 116二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:40:27
もうそろそろで更新されるけど前みたいにワクワクしないのはのろんちゅの読み方が判明したからなんだろうな
- 117二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:40:42
そもそもヒューマンなの?
- 118二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:43:26
草原を抜けた街道でラプンツェルとルフィーナが2人でミケルを引き摺りながら
ルフィーナが「森から来たあなた達さすらいの人は知らないでしょうけど、呪人とは~~~」と
くどくどとセリフだけによる説明が延々とされていき
「着いたわよ、ここが私が暮らす街」
~次号、ルフィーナが調合する薬の効能とは!?~
ってのにならないようにお祈りしておく。 - 119二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:58:24
メムチョ「(のろん)ちゅ、多様性。」
- 120二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:00:54
俺は他人に引きずられなきゃ動けないような首だけがにょーんと伸びてるマイケルをどうやって人の目から隠れながら離れて町の中の家に連れていくのか気になってるぜ
何の説明もなくいきなりスタスタ歩き出しそう - 121二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:03:01
クスリ決めて元気になってそう
- 122二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:50:21
のろんちゅは叔母さんの話聞く限り村から外に出ないみたいなんだが
森より外の王子たちから焼き討ちにされてて一般通過海賊王も知ってるってことは
呪いを伝播させたの今村に居なくて死んだわけでもなさそうなミケル父なんやろなあ
バトルを売りにしたそうな気配あるから
勝手に次出てくるヒロインとその童話に合ったのろんちゅが出てくると思ってたけど
のろんちゅにバリエーションなく全部茨人間だったらどうしよ
呪いと言いつつラプンちゅ関係なく広がってる病気みたいなもんかって落としどころはできるけど
話広がらなくてスゲエつまらなくなりそう - 123二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:59:01
アカ先生はシリアス上手くないけど
あまりにめちゃくちゃすぎてネットでツッコミながら駄弁る分にはピッタリなモノ描くけど
アクションシーンはそういうツッコミの余地もあんまりないから毒にも薬にもならなくて冷めそう… - 124二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:00:36
最初に汚い絵面でバトっといて
次のミケルの戦い方か綺麗カッコイイになってたらそれはそれで笑っちまうかも
ラプを守りたくても手も足も出ない泥臭さって感じじゃなかったから
おそらく普通に強キャラで力を制御していく感じの話の流れなんだろうなと思っている - 125二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:06:08
アカ先生、シンデレラの義姉たちはガラスの靴が合わない個所をそぎ落としただけで、足を丸ごと切断したわけじゃないんですよ?
- 126二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:32:27
- 127二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:33:28
のろんちゅ呼びがないメルクラに価値はないからな
- 128二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:34:27
- 129二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:34:46
のろんちゅが納屋にしまわれてフェードアウトしたおかげでもう楽しむ部分がなくなってしまった…
- 130二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:36:19
苦しいときこそ問われる愛…
- 131二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:37:29
おもちゃにできないクソ漫画に成り下がったからやぞ
- 132二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:37:52
まさかとは思うが、シンデレラがガラスの靴云々の話で有名だからそれに引っ掛けただけだったりするのか……?
- 133二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:39:53
今週になるまで気づかなかったけどラプンツェルの髪の束ね方かなり複雑じゃね
ほどいたらめっちゃ長いって展開をしたいからだと思うがどんだけヒロインに興味無かったかを実感したぞ - 134二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:40:40
あとガラスの原料って砂と石灰石とソーダ灰だよね?
まさかガラスと黒曜石を勘違いしているだけじゃなく、黒曜石からガラスが出来るみたいな勘違いしてないよね? - 135二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:41:51
ぶっちゃけ細かい設定を練ってるなんて誰も信じてないだろうけどそこらへんテキトーだと思うぞ
- 136二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:42:41
- 137二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:43:52
誉あるレイプ王子に声出して笑った
- 138二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:44:05
ガラスでメス作るのは相当高度な技術がいると思われるから、高度な文明のある世界だと示してるんだよ
多分 - 139二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:44:11
- 140二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:45:24
ずっと苦しいし問われ続けてんなぁ
- 141二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:46:56
マフラー国の騎士、マイケルに狩られるとこばっかだから
弱いイメージしかないよ - 142二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:48:35
- 143二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:49:33
ミケルが異常に強いのかフラーマ騎士たちが弱いのか
- 144二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:50:30
そもそもエンバーミングってのがミイラ化する際の防腐処理であって、生きた人間にする医療行為ではないんだよなぁ。
- 145二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:50:47
勝手に独立した国を許してる辺り誉も強さもとっくに死に絶えてるよ
- 146二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:50:59
金属なら横から力が加わったりしてもしなるだけで済むけどガラスは砕けるし
砕けたガラス片が体内に残ったらやべーもんな - 147二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:51:33
魔法もある世界だし魔法のガラスなんやろな
- 148二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:52:06
次週、世界観が徐々に明らかに!?
今週が8話なんですよね? - 149二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:52:45
ラプンツェルのピンチにミケルが再び覚醒し、ガラスを食って体内に取り込んでグラスファイバー茨アタックとかしても驚かないぞ
- 150二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:52:55
しかし、魔女が空を飛ぶのは無知二人の中では眉唾扱いなのです
- 151二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:56:33
すげーな一気に熱冷めたじゃん
呪人のルビ分かった時に30分でスレ感想したのが嘘みたいだ - 152二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:56:47
世界観が徐々に明らかにはフワフワすぎて笑っちゃう
- 153二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:56:57
ガラスは熱や薬品に耐性あって透明で目盛りが読みやすいから医療じゃなくて薬学に限定すれば一定の説得力保てたと思う
何故かメスとか出しちゃうから… - 154二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:58:34
のろんちゅ大喜利で遊んでただけのつまらん漫画で熱意保つの苦行やろ…
今までがボーナスタイムだったんよ - 155二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:59:49
ついに国とか文化についての説明がされましたね8話だけど
真面目に呪人とは?のアンサーが欲しかったけど次週やってくれるんですよね9話だけど - 156二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:02:07
純粋にこの作品の制作現場の空気がどんなものか見てみたい
順当に死んでるとは思うけど何よりも原作者がどういう心持でいるのか - 157二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:02:47
煽りも言ってるから期待せずに来週を待つわ
- 158二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:05:53
世界観が徐々に明らかになり
その分ツッコミどころも増えていく
ねぇ、世界観明らかにしない方が良かったんじゃないか? - 159二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:06:34
ミケルは「国」の説明をしてなかったらしい
「王子」の説明はしたらしいけどどんな説明の仕方したんだ? - 160二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:07:18
ツッコミどころに目をつぷれる面白さがないせいで淡々とナニコレと言われるだけなんだよな
- 161二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:13:56
常用するかはともかく、ドクターKで割った瓶の欠片をメス代わりにしているシーンもあるしガラスメス自体は不可能では無いはず。あくまで常用するかはともかく。
- 162二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:47:12
- 163二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:54:17
- 164二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:01:00
- 165二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:01:20
「常用するならともかく」と言っている通り、手抜き工事のマンションが倒壊して瓦礫に閉じ込められた時に緊急を要する手術をした時に使った手段だから
- 166二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:06:05
ラプミケダイジェスト中に空手を習っていても驚かないブラックボックス具合。ラプンツェルの知識に体系性が感じられなくて、サイコロ降って出たワードでも教えていたのか?
- 167二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:08:12
メスの先端をうっかり体内から取り出し忘れるって医療事故の事例が稀にある(主に海外の話)
ガラス性ならうっかりしなくても簡単に砕けるからもっと大変なことが頻発するだろう - 168二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:12:00
何故お得意のネットdeガラス製メスの真実しなかったんですか???
- 169二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:25:58
ようやく読めたけどなんつうか純粋につまらない。
どっかで見た感動展開やらびっくり展開を表面だけなぞってる学芸会見せられてる気分 - 170二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:30:54
ラプ「草花も 道具も 見た事ないものばかり」
ルフィ「そうよ よく分かるわね」
これ知らなーいに対してアナタ凄いわねな返答は何か変じゃね・・・?
なんか無理に褒めようとしてないか
それとも行間を読むと
この国独自の物品に気がつくなんて良い目してるじゃない
ってことにでもなるのか?