- 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:31:11
- 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:33:06
ipadとか400~600gらしいし言うほどか?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:33:22
確かに割と重い感はある。ゲームパッド超えてるし。ただサイズも大きくなってるから密度は変わらないんじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:33:29
おぎゃーーー!!!!!箸よりも重いもの持たない私には使えない代物ですわー!!!!!!
- 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:34:25
PS Portalとほぼ同じだし問題ないだろう
- 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:34:51
携帯しないから問題ないや
- 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:35:24
WiiUのゲームパッド、PS Portal、Steam Deckあたりは500g超えだから性能持たせるならそれくらいはいるんだろう
- 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:35:31
- 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:36:06
テーブルモードもあるし個人的には無問題
- 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:36:15
- 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:48:28
そもそも自分は携帯モードであまり遊ばないからどうでもいいかな・・・
- 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:49:13
タブレットスタンドに取り付けて使うから問題ないかな
- 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:49:17
疲れさせることで長時間ゲームをさせないようにしているのだよ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:49:55
ipadproって余裕で越えてなかったっけ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:51:15
ローンチしたらこれは言われそう
実際触ってみないとな
重量の偏向とか厚さとかで数字より重く感じるとかあるし - 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:51:47
- 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:52:00
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:52:32
他のUMPCと同じサイズになった時点で携帯機として実質死んでるのはそう
Switchでもかなり限界ギリギリ - 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:53:10
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:53:30
形状がコントローラーそのもののPSポータルすら重さは無視できないから
グリップしづらく更に重い2はだいぶきつそう - 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:54:23
きさまUMPCはコンセプト自体が死んでると申すか
- 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:56:16
Switchの出る頃も重くて持てない!って必死にネガキャンしてたな…
- 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:00:37
iPad Proより軽いから大丈夫って言ってるやつこそ持ってねえだろ
あんなクソ重いもん持って使ってたらすぐ腱鞘炎になるから普通に置いて使うぞ - 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:02:06
まあどうせそのうちグリップコントローラー出るだろうし
- 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:02:23
重くないとはいわんけど
軽くしようとするともっと高くなるからどうしようもない - 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:02:42
- 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:05:52
ジョイコン外して持たずに遊べばいいじゃないか
- 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:06:15
SteamDeck持ってるけど携帯するものではないよ
重くても寝転んだまま手軽に起動できるだけでメリットある - 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:07:07
- 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:08:23
PSポータルくらいしっかりグリップつけてくれたら重さは気にならんけど持ち運ぶ形状ではないしなあ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:11:29
座ってやる分には問題なさそうだけど寝転がってやったら顔面に落ちて重傷負いそう
- 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:12:59
重さの話でipadを持ち出すとなるとタッチして操作する分片手持ちになるipadよりも軽いなら別に問題ないって話になるよな
- 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:13:02
重いから使えないね
お前は買わない方がいい
お前の分まで俺が楽しんでおくからお前は買わない方がいい - 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:14:00
試遊会でも重さがキツイという声はあったらしいし今からリングフィットアドベンチャーで鍛えておかないとな…
- 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:15:00
リグフィットって本体持つストロングスタイルだっけ…と一瞬思ってしまった
- 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:17:00
- 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:18:20
このサイズと重さだと持ち出して遊ぶとかほぼやらない、家中携帯機運用が殆どだろうし
それなら携帯機能は別のPADに移して欲しかったな - 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:18:47
このスレタイで他の製品と比較すらしてなかったのか
- 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:47:26
- 40二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:05:09
今の時点で人気があるの分かるからあの手この手でネガキャンしてるのかわいそ…
- 41二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:07:40
- 42二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:30:40
持ってないからタブレットの使い方も知らないんだろうよ
- 43二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:37:19
テーブルモードがあるからありがたいもんよ
アームスタンドにスイッチ取り付けてみ?寝ながらできるぞ! - 44二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:38:46
そもそもSwitchは出先でしか携帯モードは使わず、長時間する家ではテレビはつけるので多少重くてもいいな
なんから重い方が健康に良さそう - 45二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:02:09
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:03:19
重さはもちろんカセットの挿入位置の関係で持ち手やコードを手前にしないといけないのがヤバい
- 47二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:16:49
- 48二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:57:01
なぜかテーブルモードの存在を知らないやつが時々いる
- 49二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:41:42
前の機種よりずっと重いのにこれは重くないとか
携帯機のように遊べるのがスイッチの強みなのにテーブルに置けとか
擁護してるようで擁護になってないんだから何も言わない方がマシだぞ - 50二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:56:26
適当に伸びれば纏められるんだから考えて擁護とかしてるわけないじゃん
- 51二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:57:50
そいつ1kg近くなかったっけ?
- 52二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:13:19
「重い」だけでこの言われよう 怖~
- 53二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:17:44
未だに予約できてないゴミがピリついてるだけでしょ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:48:46
そも純携帯機ではなく据置機としても使える性能と機能を確保している「兼用機」だから「純携帯機」と完全同等な使い勝手でなければ駄目携帯機としての意味も価値がないまで言うのは批判としてもやや強引にみえるんだよな
Switch以前の過去の純携帯機と比較して画面が大きく持ち運びには苦にならない重さで抑えてること考えると「持ち運び可能だけどテーブルモードの為の置き場所の確保が理想的でそのままプレイは次善の手段な準携帯機兼据え置き機」って考えるぐらいでいいと思うけどな - 55二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:49:56
ゆうて1円玉500枚分くらいだぞ?
- 56二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:51:28
純粋な携帯機が欲しければそれに特化して設計された機種使うしかないし、前世代でも一応SwitchLiteというそういう機種出てたし、そっちに期待するしかないんじゃないって話だな
- 57二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:52:24
重くて携帯できないならしなきゃいいし欲しくないなら買わなければいいだけやで
- 58二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:52:56
500mlペットボトルを持ってるようなものかー
でもほとんどはコントローラー部分外して使うことの方が多いからいいかな - 59二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:29:37
単純な重さだけより薄さと手のフィット感で持ちにくそう
- 60二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:34:33
- 61二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:41:47
- 62二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:41:11
Steamdeck使ってるけど正直重い
3か月くらいで慣れたけど肩こりとかひどかった
Switch2も女子供には結構重いと思うけど
コントローラー外せるからテーブルとかに置いて
使えばなんとかなるんじゃないかな - 63二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 03:41:42
エアプはテーブルモードなんか知らん
- 64二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 05:39:34
Switch2が重いって言ってる人いるけどタブレットとか重くて携帯できない人なのかなこれ言ってる人って
- 65二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:29:29
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:11:56
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:13:47
実機プレイの感想曰く、握りやすい形してて疲れの感じ方はスイッチ1と変わんないらしいよ
- 68二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:14:20
- 69二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:26:27
じゃあタブレット使えないね
- 70二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:28:33
iPad airよりちょい重いぐらい?
ずっとそれでソシャゲやってるしむしろ持ちやすくなる分全然問題ねえや - 71二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:01:32
これもまぁまぁ重かったな
- 72二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:39:07
一応iPad airはかってみたらケースとペンシル入れて700gオーバーだったわ
これでSwitchと分厚さ一緒なら全然いける
そうか、寝ぼけて手から落ちて顔面よく打ってるけど俺は顔に700gをぶつけてたのか
- 73二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:49:59
体験会行ったけどそんなに気にならなかった