- 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:43:54
- 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:52:23
内容よくわからないけど作画がガイナックス・トリガー過ぎて好きなんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:53:36
トップ2!か
三話が最高にいい出来だぞ - 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:54:08
あれっオルタナとプログレは?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:55:03
- 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:55:47
- 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:56:51
- 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:00:47
これでサウスパークを知ったんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:01:04
- 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:03:40
フリクリのあのテンションとシナリオと終わり方がメチャクチャおしゃれで好きなんや
ジークアクスもメチャクチャ期待してやりますよ
というか4話の野球回とかホームランに至るまでの構成が好きなのは俺なんだよね
はーーっ ジークアクスにもpillowsが来てくれーーっ - 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:05:11
- 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:30:57
- 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:50:44
誰かアトムスクさんをハル子から守ってやってくれないだろうか。
- 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:51:43
フリクリ聞いたことがあります
作画と音楽とキャラデザだけを楽しむ作品だと - 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:56:26
いいや 4話のノノ覚醒がベタだけど最高ということになっている
- 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:57:32
- 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:59:45
フリクリほどケレン味という言葉が似合うアニメもそうないと思う それが僕です
面白いかどうか?ククク……作画と演出と声優と曲は良いよね作画と演出と声優と曲はね - 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:04:38
それらが良ければアニメとしては面白いという有識者もいる
- 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:36:38
とにかくゼロ年代のオリジナルアニメは話は大概猿だがそれ以外の要素が神を超えた神な危険な作品なんだ
lain灰羽連盟RODマドラックス… - 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:42:51
- 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:50:11
- 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:57:50
- 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:58:51
マネモブの好きなpillowsの曲を教えてくれよ
ワシはBlues Drive Monsterが好きなんだよね
爽やかな歌声と疾走感のあるリズム、若さを感じる歌詞が好きなんだァ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:45:18
- 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 02:02:38
>ちなみにシューゲイズ用の新曲はさわおソロ滑りしたらしいよ
えっ そうなんですか
もしかして下記動画の中にあるタイプ?
山中さわお / 『あの花はどこに咲いている』ダイジェスト [YAMANAKA SAWAO / "Where is that flower blooming?" digest]
- 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 02:15:59
もしかして暴走したマチュが人間砲弾にされてゼクノヴァが起こるタイプ?
- 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 02:25:17
こっちのアルバムなのん
このライブトレーラーでちょっとだけ聴けるっス
山中さわお[Yamanaka Sawao] / LIVE Blu-ray & DVD "COME ON, BOOTY !" Trailer
一応ファンクラブ内の情報なので曲名は伏せるが恐らく事前情報があれば何となく分かると考えられる
- 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:07:36
- 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:08:58
ジークアクスと比べるなら脚本同じのスタードライバーとかキャプテンあーっスなんじゃないスか?おそらくマチュがやりたいこととやるべきことが重なった時ようやく主役として輝き始めると思われるが…
- 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:36:12
- 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:08:22
- 32二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:10:45
(作品が古すぎて)わかんねぇよ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:12:29
まあプログレとオルタナは気にしないで
主題歌だけは最高でしたから - 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:13:44
まあ安心して
2000年に作られたOVAでエヴァの貞本氏やジークアクスの鶴巻監督と脚本家のコンビが手がけたたった6話で見やすいOVAなのん
しかもHuluとか気楽に見れるからぜひ見てほしいんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:15:29
アトムスクの登場シーン描写ってエヴァでニアサー起こした演出と似たタイプ?
- 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:20:52
- 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:23:25
へっ、なにが榎戸や
エヴァとフリクリとトップ2とウテナとジークアクスとスタドラだけの一発屋のくせに - 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:00:49
トップ2•••神を超えた神
鮮烈さがありつつ徐々に前作と合流していく構成を持った完璧な続編なんや - 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:38:52
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:20:30
- 41二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:34:24
亀レスだけどあざーす(ガシッ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 04:12:10
このレスは削除されています