ガンダム見る前のシャアの印象ってだいたいフル・フロンタルよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:09:43

    強くて
    余裕があって
    カリスマに満ち溢れてて
    言葉遣い優しくて
    赤い
    みたいな感じの

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:15:49

    初代しか観てない奴のエアプシャアって感じ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:26:32

    最初見たのがUCだったからミネバにこんなのシャアじゃねえ!って否定された時え!?違うの!?ってなってた思い出

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:29:17

    パブリックイメージを集めた都合の良いシャアって感じよね
    それが作中における「大衆が求めるシャア」って考えると面白いけど皮肉でもある

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:31:07

    >>4

    みんなが求めるシャアはシャアじゃないっていうね

    悲しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:32:59

    これはこれで味がするのが悪い

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:43:28

    憧れは理解から最も遠いというかそれに類するものよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:44:01

    こういう側面もなくはないんだけど違うんだよなぁ足りないんだよなぁってなるのにこれはこれで味が濃いのなんなの

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:44:47

    カミーユにワクワクする情熱もアクシズ落とす狂気もないから間違いなくシャアではないフルフロンタルという別人なのいいよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:49:40

    ガイアギアあたりの後世に伝わってるシャアも>>1みたいにされてるんだっけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:59:35

    フロンタル→シャアの順番だとシャア→フロンタルの場合のシャアはお前みたいな奴じゃねぇ!バリアがないから
    シャアを見た後もフロンタルはフロンタルだからいい…となる魔の魅力がある
    フロンタルに心酔するアンジェロの気持ちがクソ分かる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:16:42

    フロンタルに対して「他人に寄せた偽物の味をさせて本人の味が限りなく薄い」と言うそれ自体を『そう言う旨み』って人物認識をすると「これはこれで美味い…」となるアレ
    イメージしやすいシャア的ムーヴ→『味』
    シャアの生々しい人間み→『旨み』
    てな感じに分けて考えてフロンタルは『シャアの味はするがシャアの旨みはない』って解釈してるのだがそれがフロンタルの「旨み」だと自分は思ってる…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:17:52

    カニでは絶対にないけどそれはそれとして美味しいカニカマみたいな人

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:33:43

    >>10

    アクシズ落としも「シャアのニュータイプ能力と英雄的な何かよくわからん力によって

    回避され、その結果シャア自身は命を落としたけど、死後も地球を守護し続けた」

    みたいな盛りまくった神話的存在のように言われてたはず…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:03:56

    >>5

    シャアが嫌気さすのも無理ないよな我欲のない自分を周りがずっと求めてくるなんて

    おまけにそれをNT能力で察しちゃうだろうし

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:06:11

    >>11

    ユニコーン見た後にファースト〜逆シャア見た者だけどわかる

    ミネバ様がシャアとは全然違うって言ってたのが分かったし、シャアと比較することでさらに味わい深くなったというか

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:09:36

    ガンダムにわかがイメージするシャアをガンダム知ってる人が作り上げてシャアを知っているキャラと視聴者の意見が合致するって中々凄いキャラ造形だな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:13:08

    >>13

    あるいは源流で根強いファンがいるけど時間はかかるし癖が強いなれずし(シャア)に対して、似ているようで全然違う即製版だけどこれはこれで旨いし手軽で万人受けするんで主流になった江戸前寿司(フロンタル)、とか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:16:34

    シャアは50年近く噛んでも味のするガムだけどフロンタルはガムですらないからね。

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:19:00

    >>19

    いきなりお出しされたタブレット菓子だけど、これはこれで悪くない

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:44:34

    >>20

    フロンタルに限らず後続の仮面枠やシャア枠は独自の味がそれぞれある

    どれも美味

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:50:59

    フロンタルはシャアではないってミネバの評は間違いなく正しいけど、ミネバのシャア評出されたらなんか違う気がしそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:52:23

    >>22

    正直そんな語れるほど付き合いあったっけ君みたいな気持ちがある

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:19:44

    めちゃくちゃわかる
    「ガンダムは観たことなけど、なんとなくシャアのイメージは知ってる」
    ってぐらいの人が思うシャアはほぼフロンタルがやってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:22:39

    フロンタルも本当は空っぽだし恨みで動いてるからバナージを殺しにかかる小説版と
    なんだかんだでまともで聞き分けがいい人だからバナージを説得し続けてたアニメ版で
    それぞれ違った味がするのも面白い

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:26:53

    シャアはなんというか……
    パイロットも政治家もやれば一流レベルにでやれるんだけど性格とか気質がまったく向いてないんだ
    それこそ工事現場の気の良いアンちゃんやってるぐらいが性格的には一番向いてると思う

    出自と才能と周囲がそれを絶対に許してくれないけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:28:59

    フロンタルは最後の「君に託す」がめちゃくちゃいい

    シャアのラストがアレなのと真逆、分かり合えたしかっこいいなって…シャアは面白いけど自分にはフロンタルはめちゃくちゃ染みるというか、心を動かされた

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:30:09

    全裸に一番近いシャアがオリジンのサイコパスシャアだと思う
    あっちも一応、情とかはちゃんとあるんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:30:46

    シャア→フロンタルは随分…調整したな…ってなる
    フロンタル→シャアは確かにこれはシャアではないわってなる
    フロンタルさんは真面目だし、シャアは無軌道過ぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:41:50

    >>26

    いやパイロットは本人も大好きだし才能もすごいぞ

    ただ本人はあくまでも小隊長くらいで活躍してアムロみたいなのに「やるな!シャア!!」とか言われたいのであって、

    「うおおおお大佐に続けぇええ!」みたいなのはやりたくないだけ

スレッドは5/20 07:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。