- 1星読みイッチ25/05/19(月) 18:11:03
スレタイ通り機動戦士ガンダムSEEDシリーズのキャラクターを西洋占星術等の視点でみんなと見ていくスレ
前提条件は種無印が放送開始した2002年をCE55年とし生誕地はTBSテレビのある東京都港区、誕生時間を午前0時、と仮定する。
ハウス形式は太陽のあるハウスを1ハウスとするソーラーサインハウス
とする
自分の「占い」についてのスタンスについて説明しておこうと思います。
自分にとって「占い」はスピリチュアル、オカルティックな物事ではなく、ツールであり一般的ではない知識を以て読み解き理解を深めていく学問です。
占いで読める事は「あるかもしれない、あったかもしれない」という方向性だけです。
見出した事に拘束性、拘束力はありません。
信じてもいいし信じなくてもいい、くらいのものです。
個人的には単純に「面白そう」「へーほーん」と思っていただければちょうどいいと思います
占いにおける禁忌(占いに於ける三禁「死に関連する事を占う」「他者の不幸を占う」「他者を陥れるための占い」その他一般道徳に反する事を占う事)に関することはお答えできないのでご了承ください
あからさまな荒らしと思われるレスは闇に落ちるかディスラプターで消滅してもらうのでよろしく
SEEDの導きのままにみんな仲良く、でお願いします - 2星読みイッチ25/05/19(月) 18:13:14
過去スレまとめ
機動戦士ガンダムSEEDシリーズのキャラクター等を西洋占星術等でみんなと見ていくスレ 過去スレまとめ | Writeninghttps://bbs.animanch.com/board/3711535/ https://bbs.animanch.com/board/3721181/ https://bbs.animanch.com/board/3770408/ https://bbs.animanch.com/board/3814378/ https://bbs.animanch.com/board…writening.net前スレ
機動戦士ガンダムSEEDシリーズのキャラクター等を西洋占星術等でみんなと見ていくスレ PHASE-6|あにまん掲示板スレタイ通り機動戦士ガンダムSEEDシリーズのキャラクターを西洋占星術等の視点でみんなと見ていくスレ前提条件は種無印が放送開始した2002年をCE55年とし生誕地はTBSテレビのある東京都港区、誕生時…bbs.animanch.com - 3星読みイッチ25/05/19(月) 18:14:00
スレ主の簡単な占い出来るマンとしてのスペック
主な使用占術
西洋占星術、タロット、ペンデュラムによるダウジング、補助にルーン占術等
割と同調憑依型寄りなので項目が多い質問は苦手、方針的には論理的システマチック寄りでありたい方
自分で勝手に考えたモノなので他の方には当て嵌まりません。話半分に思ってください - 4星読みイッチ25/05/19(月) 18:34:54
自分の月に対して土星が長期間に渡り影響を与えそうなので無理が無く良い感じに進めて行きますのでよろしくどうぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:39:59
たておつ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:40:27
立て乙
- 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:57:02
- 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:18:38
立て乙です
- 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:32:46
埋め
- 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:37:45
たて乙です
- 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:18:30
スレ主さんが逆にできない(苦手な)占いは何があるんだろう
- 12星読みイッチ25/05/19(月) 23:38:39
- 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:16:24
ほしゅ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:59:10
保守
- 15星読みイッチ25/05/20(火) 15:56:05
前スレ188
特段そんな事はないですね。良い機会なので見てみますか
放送時間が解っているので今回はハウスシステムを「プラシーダス」というものを使用します
まずASC牡羊座なので作品の第一印象が競争や闘争、パトスがテーマにある様に目に映ります。ですが太陽が6ハウスの天秤座にあり話数を進めて行くと実際は現場や中間層の人間関係にスポットが当たっていると感じるようになり同じ6ハウスに乙女座の月水星火星が重なった状態なっているので奉仕的義務的な場での矛盾、不条理から生じる不安や怒りそして疑問の心情思考行動が物語の中で見られます。
人であると仮定した場合は
ASCが牡羊座なので全体的に若さまたは幼さが第一印象に残る、太陽が天秤座なので平穏と他者との繋がりを重要視していて容姿は整っていて美男美女が多く仮にそれに当て嵌まらずとも均整が取れた容姿をしている事が多い
水星月が乙女座で奥床しく優秀で実務能力も高いが非常に心配性で時に感情的である。水星が逆行しているので「言葉が少ない」「一言少ない」「一言多い」「考えている事が適切に伝わらない」「擦れ違いが起こる」等の事が多いかも、火星も乙女座なので先述した事が原因のトラブルが多い可能性がありますが総じて現場側が精力的で物語を動かす原動力になります。
金星が蠍座なので極まった事象とそこからのカタルシスを好みます。
男性と仮定した場合、蠍座金星でミステリアスな女性や傷付いた女性に好意を抱くと思われる。劇的でヘビー&ウェットな恋愛模様、恋愛関係の後悔を抱える事が多い
女性と仮定した場合は、乙女座火星で真面目で堅実かつ優しい男性を好み、ロマンチックで少女漫画的な恋愛に憧れを抱き実際の恋愛模様も似た傾向になると思われる。相手の男性や恋愛関係に強い不安や心配を抱きやすくかつ相手に適切にそれらが伝わらない事が多い
特筆する点の一つに水瓶座海王星、獅子座木星、天秤座太陽、双子座ドラゴンヘッドで構成される複合ア/スペクト「カイト」があり「確固とした個人の意志を持ち絶望に折れず理想と未来を希求し続ける」事で幸運や運命力が高まり道が拓けると解釈する事が出来ます。 - 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:06:15
★
- 17星読みイッチ25/05/20(火) 23:48:50
- 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:18:09
- 19星読みイッチ25/05/21(水) 00:38:25
- 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:08:32
★
- 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:01:59
- 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:39:45
解説消えてる…
- 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:30:06
解説きてたのか…
>>21 出生図を誕生図と勘違いしていたのと、ジョージグレンの鑑定結果やっぱり見つかりましたでお詫びにきたら、大事なとこ誤字っててなにからお詫びすればよいやら…
重ね重ね申し訳ありません
- 24星読みイッチ25/05/22(木) 09:42:09
ジョージ・グレンの生年月日はCE年表に一応載っててPHASE-1の128に性格とかは投稿したはず
生年月日はCE前16年4月1日だったかな - 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:05:10
★
- 26星読みイッチ25/05/22(木) 22:00:08
ジョージ・グレンとガンダムSEED
吉凶混合の極みですな
良いからこそ悪くなる悪いからこそ良い状態にあるみたいな感じ、ジョージ・グレンからしたらガンダムSEEDの環境はメチャメチャやり辛くてガンダムSEED側からするとジョージ・グレンは良くも悪くも意識せざるを得ない存在でジョージ・グレンはそのやり辛さに耐えかねて祈りと願いを込めて「ジョージ・グレンの告白」を発表、個人の祈りだった筈のものは余りにも多くのものを不可逆に変えてしまった。変えるべきではない既存の秩序や規範すらも
みたいな感じですかね
ガンダムSEED側の乙女座水星月火星が不条理や不公平、不道徳とかを嫌うので生まれた時点で隔絶したスペックの差が生じてしまう状況に対して尋常でない憤りや嫉妬失望を抱く事でしょう。
- 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:27:02
- 28星読みイッチ25/05/23(金) 00:21:40
- 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:40:45
保守
- 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:19:52
- 31星読みイッチ25/05/23(金) 14:20:01
太陽水星が牡羊座で火星が獅子座なので主観に重きを置くタイプで他者の心情や事情を深く慮る事が得意ではなく人の気持ちが解らないというのはその通りですね
前スレ<<190
アスランとエターナル
吉凶混合ですね。
良い所は確かに有るんですがエターナルがアスランに対して頑張る事を強要しちゃう感じです。
アスランのやる事が決まっているなら悪くないんですが迷った状態でエターナルにいるとアスランがかなり追い詰められて消耗しますね。リコレクションでオーブに行ったのはベストな選択でした。
マンデン占星術は読み方が基本とは異なるのと資料が無いので自分は使えませんが扱わずとも「その組織が発足した(生まれた)」タイミングさえ解ればどういった組織なのかは読む事が出来ます
- 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:27:02
保守
- 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:33:33
多重事故かな?(ジョージ・グレンと世界)
- 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:04:15
パルとトノムラは前にチラッと結婚してるのでAAには乗ってない的なことを聞いてますが、すでに軍も退職(合ってるのかな?)していますか?
- 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:20:47
- 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:18:28
さすがに月日がわからないと占えないですよね……(年はわかってるけど)
- 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:45:22
- 38星読みイッチ25/05/24(土) 21:29:02
それぞれのタイミングが分かったので出してみたました
地球連合 2月7日
グローバルな組織ではあるが基本方針が前時代的かつ権威主義的、良く言えばシンプルで即応性はあるが悪し様に言ってしまうと短絡的で中長期的視点に欠ける
権威的情報に踊らされやすい所があり「サイクロプスはザフトの新兵器」等の公式とされる情報を真実と受け取ってしまう。一部の末端の兵士や心ある将兵はその限りではないが絶対数は少ないと思われる
プラント 2月18日
グローバルな組織で基本方針が先進的で未来志向ではあるのだが行動が近視眼的で影響が極端で広範囲に及ぶ、基本的には中長期的な視点を持つストッパーが中核に存在し理想的な組織運営が為されるのだがプラント自体が後悔や憤り等の後ろ向きの精神状態が馴染む所があるのでそういうものを強く抱える人間が評議会入りするとじわじわと流れが変わっていく
三隻同盟 7月5日
ローカルな組織で基本方針は目的意識に寄り過ぎているきらいは有るが第一の行動が疑問を呈する対話ではあるので強硬ではない、戦力を持ち出すのは世界の要請を受けて仕方なくという所があるので本格的に動き出すのは遅い
ロメロ・パルはオーブ軍に所属しててトノムラに関しては予備役(戦時緊急時に復帰する退役軍人)っぽいですね。
- 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:32:44
- 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:00:29
ありがとうございます。
地球連合は主人公達が頼る事ができない舞台装置としては100点万点なんだろうけど、リアルにいたら原作通り問題組織だな。
映画で漸く(大西洋連邦だけど)地球連合の(エンデュミオン)基地からの即時出撃という初めていい方向に気質が噛み合ったのも
“ここまでSEED‖ここからFREEDOM”
の流れが変わった自由パート側を象徴してたのかな
それに対して種パートはTVからのネガティブな連合の流れをユーラシア連邦が引き継いだ形を取っていたのか
> プラント
> 後悔や憤り等の後ろ向きの精神状態〜
ラメント議長が言った事まんま!
リコレでは現在は評議会員ではないけど、前議長の懐刀(メタ的には女パトリック)で、過去には政治活動に熱心だったのがボス役やったし、これから新しく話を作ってもプラント側ボスはこの型を受け継いて行くんだろうな〜
そういや本編では地球連合とAA(第一期GAT)って相性良くない感じだけど、三隻同盟(≒コンパス)になると最後の最後で事実上の同盟関係になるし、プラント(クーデター軍、ザラ派、デュランダル)とは対立してるし、AAである事に変わりないのに艦隊に編入されるとなんか相性が変わる気がする
番組の作風を見事に良い当ててる…Destinyだとどう出るんだろう?
SEEDというより、ジョージ・グレンとコズミック・イラと言っても問題無さそう。
- 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:24:28
★
- 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:03:52
- 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:22:03
★
- 44二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:26:28
ほしゅ
- 45星読みイッチ25/05/26(月) 11:45:29
前スレ194
リコレクションキラ編ラストのアレ
自分が引っ掛かりを感じたのはキラがコックピットから勢いよく出て来たのに即座にラクスへ抱き着きに行かなかった絵的なテンポの悪さで、既存のアニメの流れであればそのまま抱き着いて「エンディングへ」という展開にして視聴の心地良さを優先すると考えていました。
媒体がテレビアニメではなくアプリゲームのムービーという違いや演出方針の変化もある気がします
占星術的な解釈だとキラはある程度メンタルに余裕があると外部からのアプローチに関しては打てば響くような反応をする事が出来ますのでラクスからのアプローチに対してラクスへの好意もあってコックピットから飛び出してラクスのもとへ勢い良く向かっていきます。次の瞬間二人は向かい合うに留めました。これはキラの天体が集中している双子座と太陽牡牛座月蟹座そしてラクスの太陽金星水瓶座、水星山羊座、月蠍座が関連しており、まずキラは交流の基本姿勢が受け身で一定の距離感と冷静な思考を残して置きたいのとカガリと同じように双子座の天体集中から軽い好き避けが起きていて、ラクスの方も水瓶座に天体が集中しているので基本姿勢が受け身で思考するための余裕を残すのと月蠍の奥床しさの表れで一定の距離を取っています。がラクスの月蠍は覚悟さえ決まっていれば結構どんな事も実行に移してしまいます。そしてキラは明らかな能動的行動は苦手ですが受動的行動は神がかっているほどに得意で完璧な対応が出来るでしょう。
よってあの一連の流れになる訳ですな
ガンダムSEEDシリーズの6ハウス乙女座水星月火星は製作スタッフや視聴者の傾向も表しており制作現場で起きていたと聞かれる不条理不公平に対する不満や視聴者のキラのフリーダム搭乗後の避殺への非難を始めとした展開の不条理不公平と感じるものへの不満もここに符合しています
- 46二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:57:12
★
- 47二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:29:39
自分が思いついてメモ帳にメモした組み合わせ、かなり多いですがバーっとここに乗せときます。
エターナルとミーティア(1,2号機、ルージュ、プロヴィデンス)、バルトフェルド、ミネルバ
バルトフェルドとアスラン(イザーク、ディアッカ、ニコル)
クサナギとカガリ(キラ)、アスラン、ノイマン、マリュー、ミネルバ
AA(初期GAT)とバルトフェルド、ラクス、プロヴ
ミネルバとドミニオン、フリーダム、クルー+アグネス、デュランダル
初代フリーダムとシン、イモータルじゃない「初代」の方のジャスティスとシンのホロの組み合わせは以前のスレで出たものとは違いますか?
フレイとAA(初期GAT)、ドミニオン、第二期GAT、フリーダム、ルージュ、プロヴ
特にフレイは初期設定ではルージュに乗る予定だったとも言われてますし、フレイの命を奪ったプロヴィデンスが一日違いなのは興味深いですし、フリーダムは2回とも手が届かなかった。
AA(初期GAT)はホロがヘリオポリス崩壊の日でもありますし、原因でもある。
お父さんのことやらキラのこととかフレイにとっては後ろ向きな思い出ばかりなのに対して、ドミニオンに乗った後は気持ちを一新させて通信兵になったりとかなり流離しているヒロインとしてこれらを一連の物語として読んだらかなり面白くなりそうだと思いました。
ここにアラスカ基地自爆=アラスカのサイクロプスが起動した日のホロも見れたらまた面白そうなのですが
まあ、フレイの場合は他にも岐路になった日が色々とありますが - 48二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:35:48
- 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:17:39
★
- 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:26:33
★
- 51星読みイッチ25/05/27(火) 15:33:01
トリィ
数秘11または数秘2
寄り添う者にして物言わぬ水先案内人、ですかね
先述したように主観に重きを置くタイプなのでよく言えば目の前の事を着実に進めていきます。逆に言えば視野が狭く目先の事以外には意識が向きにくいです。それこそ木星探査へ出発する直前に「ジョージ・グレンの告白」を発表すると自分の中で決めていたならそれだけに掛かりきりになり後の事は意識にも上っていなかったと思います
例えるなら「仕事に没頭してコーヒーを淹れていた事や飲食をして事を忘れてすっかり冷やしてしまう」タイプな感じです
ハウスシステムや場所時間の変更でASCやMCが変わるので読み方は結構変わります。自分の場合は普遍的なキャラクター像或いはホロスコープを求めて前提条件を敷いていますがそういった変化を見てみるのも良いかもしれませんね。体感ですが適切な時間と場所を設定できれば同一対象であれば時間と場所が変化していてもホロスコープの特徴は集束します
組織とヒト器物の相性
ホロスコープが成立すれば相性は読む事が出来ます
- 52二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:21:16
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:02:20
グレンさんはずっとやり辛かったわけだし、限界突破して初めてタスクに上ってきた感じなのかな
興味への傾倒が過ぎて、忘れてたことに気づいても然程頓着しなさそうだし、冷めきったコーヒーすら直ぐ飲めちょうどいいねくらい宣いそう
- 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:32:15
- 55二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:11:31
ほしゅ
- 56二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:27:29
星
- 57星読みイッチ25/05/28(水) 22:43:34
- 58二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:00:00
> 読み方は結構変わります。
特にノイナタが惜しい、と言われていたので場所と時間を変えたら変わるかな〜と思ったんですが
> 適切な時間と場所を設定できれば〜特徴は集束
とおっしゃられているあたり、ノイナタは条件を変更しても変わらないんでしょうか?
> 組織とヒト器物の相性
聞いたり書いたりしてる内にいくつか聞いてみたい相性が思いついたので並べてみようと思います。
それとは別に>>42さんが盲点だった> オーブ〜中立宣言 を出されたので、それが出せたら更にバリエーションが増えますね。
ベタな所ではまずプラントとデュランダル、連合とアズラエル、ジブリール。
以上の三人はAA(初期GAT)との相性も気になりました
また連合はAA(初期GAT)と三隻同盟、プラントとの相性も見てみたいです。
また三隻同盟とドミニオン、又はプラント
プラントとAA(初期GAT)、エターナル、ミネルバ
とりあえず見てみたいと思ったのは以上です。
- 59二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:48:31
星
- 60二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:17:08
ほしゅ
- 61二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:24:31
☆彡
- 62二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:54:47
兵器に関する日付けまとめてみた
C.E.70
2/22 世界樹攻防戦 NJが試験投入
4/1 AFC 地上にNJが散布、NJ群が稼働を開始
6/2 連合が月面のエンデュミオン・クレーターに設置されていたサイクロプスを暴走・自爆。サイクロプスの軍事転用の発端
C.E.71
5/8 アラスカ本部自爆。サイクロプス使用
5/25 パナマ攻略戦 ストライクダガー初投入、グングニール使用
9/23 史上初のNJC搭載型Mk5核弾頭ミサイルが使用される(ピースメーカー隊及びアガメムノン級宇宙母艦ドゥーリットルのデビュー日でもある)
ただMk5核弾頭ミサイル自体は血のバレンタインで既に使用されているので、そちらが正確なホロになる?
また、7/16に連合首脳会議にてNJC搭載型核ミサイルの開発開始とピースメーカー隊編成が極秘裏に決議されているのでこの日の可能性もある。
C.E.73 10/3 BTW ユニウスセブンがザラ派残党により地球都市攻撃用質量兵器に転用された日とみなせる?
余談、エールストライカーだけ実は初陣が遅い。
サイレントラン中なのは分かるので26日?
またアルテミス要塞及び傘のホロも設定出来るだろうか?日付は27日?
フレイがNJC、フリーダム、ジャスティスの情報をアズラエル、地球連合にもたらした日も何らかの意味があるのだろうか? - 63二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:11:42
☆彡
- 64二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:15:29
保守
- 65二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:15:26
保守
- 66二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:02:03
組織の誕生日としてめぼしい日付けまとめ
C.E.70
2/19 南米大陸が大西洋連合に併合された事で大西洋連合所属としての南アメリカ合衆国が誕生
2/20 大洋州連合が親プラント国家となる。親プラント国家としての大洋州連合の誕生日
9/20 アスラン以下4名クルーゼ隊配属。事実上本編におけるクルーゼ隊発足日
C.E.71
第8艦隊(旗艦アガメムノン級宇宙母艦メネラオス)、及び先遣隊のホロを見れるだろうか?
先遣隊は通信がAAに届いたのが2/6だが、本番は7日なのでこちら?
第8艦隊は合流したのが11日だが、やはり本番が13日なので13日?また、学生組やフレイが入隊したのもこの日
3/6 ザラ隊結成
7/16 ピースメーカー隊編成が決議
9/23 ピースメーカー隊初陣、旗艦ドゥーリットル初登場
制度の日付 C.E.72 3/10 「ユニウス条約」締結 - 67二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:06:08
ほしゅ
- 68二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:35:51
星
- 69二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:52:35
>>62から抜けのあった兵器の日付
C.E.70
4/2 48時間でカーペンタリア基地の基礎を建設
5/20 カーペンタリア基地完成、ディン配備
4/17 ヤキン・ドゥーエを防衛要塞に改装することを決議。防衛要塞ヤキン・ドゥーエの誕生日
5/25 グーン実戦初投入。ジブラルタル基地建設開始。
C.E.71
3/25 この日が本編でのM1アストレイの初登場日らしいのでこの日がM1の誕生日?
7/24 第二次カサブランカ沖海戦 グーン、ゾノの水中MS部隊が、ジェーン・ヒューストン率いる少数のフォビドゥンブルー、ディープフォビドゥンらにより壊滅状態に陥れられた。
因みにクサナギがドッキングした日には第三次ビクトリア攻防戦が発生しており、数種のダガーのバリエーション機体や新型試作機等が投入されている。
日付はわからないがタケミカヅチ、ガーティ・ルーを占いで見ると?
ドミニオンについての日付
6/20にナタルがドミニオンの艦長に着任している。(艦長ナタル・バジルール誕生)
7/3に第二期GATがドミニオンに配備、アズラエルが乗船したと確認(この日がドミニオン隊の発足日?(任務開始日?))
7/16 フレイが自らの希望でドミニオンに配属される。ドミニオンクルー、フレイ・アルスターが誕生
>>63フレイが情報をもたらした日はドミニオンの初陣と同じ日でした。情報をもたらした意味、相性はドミニオンとアズラエルと同じなるのかな?連合とドミニオンの相性も出していないけど、それと同じになるのかな?
- 70星読みイッチ25/05/31(土) 20:15:09
ノイナタ時間を変更すれば運勢が変わりるか?
大枠では変わりません。12時に時間を設定しても月が順行するだけなのでグランドトラインは成立しません。
ノイナタスレでも書きましたがナタルさんの誕生日が一日早ければ足りない所が上手くかみ合ってなんとかなります
グローバルで先進的な国ではあるが実際の行動は迅速果敢ではあるものの場当たり的な傾向も強い極端かつ柔軟性に欠ける行動や判断をするが最終的には最良の結果をもたらす
俯瞰的な価値観を持ち世界の機微を掴む目は確かである。シンプルで力強くスピード感がある物事を好む
場当たり的な傾向が強い後悔を生むがそれを教訓に出来る精神的な強さと賢明さを持っており同じ失敗を繰り返す事はまず無いと思われる
- 71二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:19:33
- 72二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:41:06
ho
- 73星読みイッチ25/06/01(日) 11:16:14
- 74二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:17:35
やっぱりノイナタはノイマンも変わるから変わりませんか
オーブは地球連合と一日しか変わらないせいかかなり似てますね。
> シンプルで〜好む
も連合と同じですが、オーブの場合は気質だけでなく小国故に生存戦略としてそれを選択しているという面がありそう
> 同じ失敗を〜
メタ的にも同じ遣り口でヴィランにやられたら視聴者からまたかよと言われる問題が起きるし、またオーブを追い詰めるなら新しい手口を考えなくてはいけないというエンタメ的にも理想的と言える国だな〜
オーブと相性を見るならやっぱりカガリ(キラ)、次にこれからの事としてアスラン、運命的にもシン、最後にヴィランのアズラエル、ジブリール、デュランダルか。
国同士の相性として連合プラントも欠かせない
作り手としても守護者としてもAA(初期GAT)との相性も気になるなあ、ミネルバも運命での対立的にどんな相性になるのか
- 75二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:34:05
国際関係もかなり力入れていたようにも見えましたね
- 76二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:16:09
中立国らしくなって……って見てたなー
- 77二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:18:45
保守
- 78二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:22:54
★
- 79星読みイッチ25/06/02(月) 21:30:29
済まぬ、ピカデリーの種自由の上映開始時間解る人いる?気になって来ちゃった(テヘペロ)
- 80二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:34:15
>>62に更に追加
C.E.70
3/15 オペレーション・ウロボロス採決と同時にプロパガンダの意味を込めてシグー、ディン、バクゥ、グーン、ザウートが全世界に発表される。
4/10 珊瑚海海戦
グーンの原型機にあたるジン・フェムウスがマルコ・モラシムをパイロットとし投入される(及びジンワスプ)。ジェーン・ヒューストンの所属していた部隊を壊滅にまで追い込む。この出来事が後のフォビドゥンブルーをはじめとした地球連合軍の水中用MS開発のキッカケとなる。
5/30 スエズ攻防戦でバクゥが多大な戦果を上げる。(ザウートも投入されている)
C.E.71
1/23の東アジア共和国カオシュン宇宙港陥落からほどなくしてゲイツ、ラゴゥやゾノ発表
2/3 ジン長距離強行偵察複座型、劇中初登場
2/15 作中初めてバクゥが登場した日、スカグラ一号機のデビュー日
2/26 ザウートが初めて言及された、初登場した日
2/28 ラゴゥが本編で唯一出撃した日
3/3 モラシム隊との初戦闘日。劇中でのディン、グーンの初登場日
3/7モラシム隊を撃破。ゾノの登場日
クルーゼ専用ゲイツが7/1にプラントへ帰国したクルーゼ隊にラウ・ル・クルーゼ専用機として配備される。作中登場日はドミニオンの誕生日であるメンデル攻防戦
出来事:南アメリカ独立戦争がユニウス条約締結まで続く。条約締結により南アメリカ合衆国の主権と国土回復。 (オーブも同様)
- 81二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:55:13
- 82星読みイッチ25/06/02(月) 22:33:33
- 83二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:38:57
- 84二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:40:31
- 85星読みイッチ25/06/02(月) 22:56:01
- 86二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:59:11
合ってるならよかった
- 87二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 08:27:23
☆彡
- 88二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 16:08:56
ほしゅ
- 89二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:22:48
- 90二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:30:08
保守
- 91二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:41:47
ほしゅ
- 92星読みイッチ25/06/04(水) 15:46:41
- 93二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:36:52
月がエラいことに…
- 94星読みイッチ25/06/04(水) 23:12:43
- 95二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:19:17
なんかよくわからないけど、すごい形が綺麗……
これはあの映画の終わりが綺麗だったってことかな…… - 96二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 03:19:42
このための上映開始時間か…
- 97二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 04:25:11
どうでもいいけどTBSじゃなくてMBSでは
- 98二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 04:45:47
無印とFREEDOMの相性見たいな
- 99星読みイッチ25/06/05(木) 09:58:04
- 100二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:45:23
☆彡
- 101二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:49:00
自分は西洋占星術は素人なのですが、返信レスを打っている内に理解しました。
以前占い師は占いを依頼された業界の情報があった方がよりよい診断を出せるとかいう事を本で読んだ記憶がありますし、スレ主さんも情報がないと占いはできない、という事を仰っていた事もありますが、FREEOM、そしてSEEDシリーズの事情を把握する事によって理解できてしまう、という体験を今回のホロでさせていただきました。
それと過去の記憶だけに頼っていては間違っているかもしれないと、念の為軽く土星の意味を検索したんですが、更にハマりすぎるというか…
他の映画作品でもドンピシャで出るもんなんですかね?
INVOKE-インヴォーク-が初めて世の中に流れた日がわかるなら、それのホロスコープも凄い事になってそうだ
SEEDの予告CMでサビか流れていたり、1話はTVsizeだったし、CD発売日がホロになるのか?
サンライズ、MBS、TBS、更にバンダイ及びその他企業がメンデルや人工子宮で、関わったスタッフ一人一人やアーティストはメンデルの研究者、技術者、非研究者スタッフかな?
そして重要なメンバーがヒビキ、ヤマト夫妻、ラクス母やアウラ、デュランダルになると…ヤマト夫妻は生まれた後の重要な人物だから、直接作るのとはまた違う部門の人たちかな?
バンダイは無茶振りしてくるからコズミック・イラかな?メンデルも企業だから両方?
> 「MBS系の放送局で視聴した人にとってのガンダムSEED」という内容でホロスコープ
どんな感じになるんだろう?
- 102二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:39:14
- 103二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 07:45:18
両親は関西住まいだけど東京の病院で出産しました、じゃダメなんかな
- 104二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:04:31
ほしゅ
- 105星読みイッチ25/06/06(金) 21:31:46
- 106二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:20:29
本編の評価そのままだ……
- 107二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:34:11
ほしゅ
- 108星読みイッチ25/06/07(土) 11:40:46
- 109二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:04:57
★
- 110星読みイッチ25/06/07(土) 23:28:12
- 111二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:38:35
- 112二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:34:12
ほしゅ
- 113二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:47:00
★★
- 114二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:01:39
保守
- 115二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:21:18
☆彡☆彡
- 116二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:42:21
- 117星読みイッチ25/06/09(月) 17:03:41
シードフリーダム
第一印象はなんか不穏、からの希望が見える感じ
テーマとしては「グローバルの中のローカル」「世界と貴方と私」
太陽水瓶座なのでグローバルで思索的、革命、扇動、さらに冥王星が重なっているので先述の逆説的な傾向、窮地からの逆転復活、ギリギリの攻防からの逆転満塁サヨナラホームラン
水星は山羊座で公務員的な価値観、火星が重なってるのでなんかイライラピリピリしてる。トラブル体質
金星も山羊座なので古い物、アンティーク、権威的、実績があるオーソドックスな物を好む
内心は獅子座月で芯が強く一本気なのだが多方面から強権的な影響を受けているのでかなり強いストレスに曝されている。同時に劇的な成長が見込まれる星並びでもあるので切っ掛けがあれば比類なき強靭な精神が生まれる可能性
どれくらい読めるようになりたいのか、で変わってきますね
大体の傾向や相性の良し悪しまでであればネットで気になるワードを検索すれば転がってる情報を纏めて整理して出力すれば十分な回答になると思います。
それ以上の「何故そうなるのか?」という疑問になってくると本は元より講座による学習も視野に入りますね。
- 118二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:16:32
☆彡
- 119二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:27:31
まんま種自由本編だ…
- 120二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:24:42
保守
- 121二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 16:47:58
世界と貴方と私ってまんま、世界とキラとラクスだなー
- 122二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:06:50
講座か……
- 123二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:44:49
★しゅ
- 124二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 16:16:44
保守
- 125星読みイッチ25/06/11(水) 22:58:24
- 126二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:10:03
- 127二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 07:11:38
ほしゅ
- 128二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 10:12:31
そういやバルトフェルドさんってエターナルの艦長さんか…(なんかココ見るまでド忘れしてた…)
- 129二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:19:13
エターナルだとラクス嬢がいるから“艦長代理”的な感じあるよね、バルトフェルドさん
- 130星読みイッチ25/06/12(木) 12:23:07
むしろラクスが総司令官とか元帥で虎さんがエターナル艦長なイメージ
- 131二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 13:46:18
ラクス=三隻同盟指揮官でエターナル搭乗で虎さん=エターナル艦長だけどスパロボだと自軍代表が他にいるからラクスがエターナル艦長ポジになりやすいのかな
- 132二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:41:50
そういや表記ゆれによる氏名占いの誤差はあるんでしょうか?
例えば、ムゥ・フラガ、ムウ・フラガみたいな(昔あった表記ゆれらしい) - 133星読みイッチ25/06/12(木) 14:56:23
姓名判断の方法は東洋系だと画数、西洋系だと使用されたアルファベットで判断します。
なので挙げられた例だと変化はありません。それとは別にラウ・ル・クルーゼの「ル」の綴りが「Le」と「Lu」の表記揺れがあったのでこの場合は内容が変化する可能性があります
- 134星読みイッチ25/06/12(木) 23:17:00
- 135星読みイッチ25/06/12(木) 23:18:05
- 136二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:10:11
ほしゅ
- 137二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:33:15
ほしゅ
- 138星読みイッチ25/06/13(金) 20:23:12
ムウさんなにゆえ足首フェチ??とか思ってたけどムウさんの金星に対してマリューさんの水瓶座土星が吉角を取っていたので恐らくそこがフェチの源泉、恐らくその座標に天体がある異性を見ると「うおっ、イイ足首」とか思っていたのかもしれない
星読みイッチはけいけんちをえた - 139二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:54:16
- 140星読みイッチ25/06/13(金) 21:17:26
- 141二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:27:48
- 142二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:36:17
> エターナルとミーティア
その不安定さをキラとアスランがモノにして吉方向に安定させてくれてるのかな?
ルージュはミーティアと同じと考えると、調整が難航したのは同じ、
> 吉凶混合の極み〜しかしモノに出来れば吉凶合わせて非常に強力な戦力になる
流星、紅、共に初陣は第二次ヤキン・ドゥーエ。つまり人類滅亡一歩手前という大凶中の大々凶の状況でデビュー。
しかしその中で流星は核弾頭ミサイル群というプラントにとっては凶星の流星群を全て撃ち落とすという大金星を上げる。
紅はアスラン・ザラか父親の罪を清算しようと、合わせて罪の意識によって事実上の後追い自◯を図ろうとしたところを説得に成功し、連れて帰る。
また、運命ではラクス・クラインがエターナルとクライン派ごと壊滅寸前の大凶の戦場に駆けつけ、その身をボロボロにしながらも、型落ち機でありながら七面六臂の奮戦し、パイロットを無事エターナル、新型機まで送り届け大逆転に貢献する。
うーん、ぴったり。こうやって見るとルージュって、プラントがパトリックやデュランダルに煽られて正しい判断をできなくなった挙げ句、ザラやクラインの子息子女をシに追いやりかける度にギリギリのところで止めてくれてるよな。
もしアスランもラクスもシぬなんて事態になっていたら国家としてのプラントの未来はずっと暗いものになっていただろうし。
プラントとルージュ(ミーティア、プロヴ)、アスラン、ラクスの相性ってどうなんだろう。
> エターナルとバルトフェルド
ラクスとバルトフェルドさんの相性かまだないようですね、どんな感じですか?
- 143二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:30:51
> バルトフェルドとアスラン
エターナルの艦長なだけあって、アスランとは短期集中のプロジェクトチームなら上手くいく関係っぽいな。
エターナルとの相性も考えると、アスランのメンタルとモチベ(目的意識)が最高潮の状態でもある、という条件も加わるからこの組み合わせが見れる機会はかなりレアなんだろうな
> 初代フリーダムとシン
うーん、本編!
色んなスレで、シンもライフリ任されたら最初からテンションMAXで張り切るんじゃね?て言われてるけどホロ的にはむしろ良くないのか。
イモジャだって実はジャスティスというよりセイバーの後継機って言われてるけど、そのセイバーもフリーダムをバッテリー機化した機体だって言われてるから、イモジャは実質フリーダム(の子孫)とジャスティスの間の子と考えると、そこまで重くなくても、苦悩や痛みを伴ってしまったのはホロ的には正しい結果だったのかな
そーいやブラストシルエットもバッテリー化したフリーダムと言えるし、質はともかくシンが2回しか使用しなかったのもそういう事が働いたのかな?
逆にルナマリアは映画でフリーダムのパンクを使うほどに使いこなしてたし、番号は違うけどミーティア使いこなしてたし、ルナマリアとフリーダム、ミーティアとの相性どうだろう?イザークとディアッカのミーティアとの相性もいいのかな?
さっきノイナタのホロに小惑星を加える事でグランドトライン、そうでなくてもポジティブなア/スペクトを描く事は出来ないだろうかと調べたら、小惑星はダメ、というブログのページを見て落ち込むノイナタの惜しさに諦めが悪いあにまん民
- 144星読みイッチ25/06/14(土) 01:11:44
- 145二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:58:36
> 廃れたア/スペクト
ネットで近年生まれたマイナーア/スペクトがある、とは見たことありましたけど、廃れたものもあるのは初耳です!
> スピカやベテルギウス
ホロを無料で作成できるサービスの中には小惑星やマイナーア/スペクトも組み込めるサイトがありますけど、そこでも見たことのない、西洋占星術で使われている小惑星ってあるんですね!
マイナーア/スペクトをぱっと調べてみたら、あまりSEEDのキャラ達の掘り下げとは相性が良くないっぽいのかな?作風的に。単に影響力が弱いだけ?
それしてもシーゲル、パトリック、ウズミやハルバートン提督のような、政治的にも重要で年長者組のホロが見れないのは惜しいなあ、ネタで言われているSEED ZERO的な作品ができたら発表されるのかもしれないけど
- 146星読みイッチ25/06/14(土) 02:27:19
- 147二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:59:57
- 148星読みイッチ25/06/14(土) 08:12:57
単純に覚えることが膨大になり過ぎて鑑定作業に向かなくなるだけですん
- 149二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:14:52
- 150星読みイッチ25/06/14(土) 13:50:07
- 151二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:53:12
保守
- 152二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:52:05
占いにも最新技術というか最新バージョンってありますか?
- 153二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:29:05
ほす
- 154星読みイッチ25/06/15(日) 15:42:40
考え方にも拠る所が多いですが
占いその物の最新技術は早々ありませんがPC等の恩恵は大きいですね。占星術だとかつては自身で計算をしてホロスコープを書き出したり脳内でシミュレートして占っていたそうですが科学技術の進歩によって自分が添付している画像のようなホロスコープが必要な情報を打ち込むだけでポンっと出せるのですからありがたい話です。
一応対話型AIで定型の占いをする試みもあるそうです。
日々研鑽していれば技量等は更新されていくので最新バージョンと言えなくもないし既存の占いを組み合わせて独自の名称を付ければそれはそれで新しい占いと言えるし、捉え方次第で如何様にもなっちゃうんですよね
それはそれとして西洋占星術だと現代占星術と古典占星術で別れていたりしますね
- 155二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:38:20
SEEDとSEEDFREEDOMの相性をお伺いしたいのですが、やはり聞くだけ野暮な感じなのでしょうか?
- 156星読みイッチ25/06/15(日) 22:25:37
- 157二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:10:06
- 158二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:28:56
- 159二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:32:29
☆彡
- 160二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:22:12
それにしても複雑だな……
- 161二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:33:03
☆彡
- 162星読みイッチ25/06/16(月) 22:58:44
- 163二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:23:20
- 164二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:28:36
種自由のマイフリ登場とMeteorが無印の舞い降りる剣を彷彿とさせてて原点回帰だなあと上映時に思ったのを思い出した
種自由の感想で「面白いし満足感あるけどなんか不思議な映画」とたまに言われるのとも関係してるんかな - 165星読みイッチ25/06/17(火) 00:16:23
- 166二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:34:55
ほしゅ
- 167二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:23:55
なるほど。原点回帰とボトルメールはセットというか、同じ方向性の読解きなんですね。メッセージだから水星関連かしらん、と見当違いをしていたのでご説明いただいてよかったです。
恋文なのか宣誓のようなものなのかはわかりませんが、語らぬと決めて産み出されたモノであるなら、イッチさんをして判ぜないというのもまた真なのかもしれませんね。
完全に素人考えというか、いち視聴者的な感想にはなるのですが、太陽同士は直接的な関係が無いこと自体が意味なのかなと思いました。
アニメシリーズとして同じ枠で続けてていくと、太陽星座やAscは似た位置にならざる得ないと思うので、そこを超えた表現を実現するための劇場版だったのではなかろうかと。
Asc同士は正対するような角度ですから、或いはそちらの方が意図を反映しているのかなとも思います。
質問の起こりとしては種無印のカイトの軸線の先に種自由の月と太陽が居るように見えたのと、正位置が逆転していても対象軸は重なっているので、何かしら相性に反映されるのかな、という疑問だったのですが、あんまり関係なさそうですね…
- 168二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:38:27
難しいですね……
- 169星読みイッチ25/06/17(火) 21:43:00
- 170二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:57:27
キラとseedは見てますがその他のシリーズとはどんな相性でしょうか?
- 171二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:31:24
精進します
- 172二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:54:55
☆彡
- 173二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:58:00
ほしゅ
- 174二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:01:57
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 13:43:25
保守
- 176二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:56:00
☆彡
- 177二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:29:46
占いは非科学的、疑似科学と言われたりしますけど、占いの歴史と比べれば近代科学の歴史はずっと短いし、ある占い師さんが書いた本では最も歴史が古い職業が占い師と書いてあったものもありましたし、ピンキリ、千差万別とはいえ、占いは営みが求められるだけでなく、占いについて今の科学ではまだわからないだけで、ちゃんと何らかの法則に則っている可能性だってあり得るよな、と思った事がありました。
そういえば最近読んだある脳科学者の方の本で、同じ遺伝子を持っていても、その遺伝子の特徴(性格)が表立って出る強さが生まれた季節によって違う、しかも男女でもそれは違うという研究がある、星座占いもあながち侮れないと感じるという記述がありました。図書館本なので今手元にないのですが。
- 178二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:57:47
- 179二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:07:35
保守
- 180星読みイッチ25/06/20(金) 13:09:11
占いって占術という物差しで移ろいゆく事象の潮流を観測して見極める試みなので軸はそこまで変わらないんですよ
仮に変わるのならその時々寸法を計る単位がメートル法からヤーポン法や尺貫法とかに突然変わるようなものなので占う方も占われる方も滅茶苦茶困る事になります
- 181二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:41:20
ほしゅ
- 182二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:59:27
やはりヤーポン法は亡ぶべき……
- 183二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:27:56
ほしゅ
- 184二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:33:51
保守
- 185二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:22:12
☆彡
- 186二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:15:52
届くはずのないボトルメールと届いたメッセージ…監督かな
- 187二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:44:03
- 188星読みイッチ25/06/22(日) 16:30:28
種運命と種自由
種運命の放送日時が無印と近いので仕方が無い所があるんですがやはりお互いの太陽が影響を与えそうでいて与えない、どこか断絶を感じる位置にありますね
何となく自由側に「種運命が持つ本当の魅力とポテンシャルはあんなもんじゃない、それを証明してみせる……必ず!」みたいな、気炎が見えるような鬼気迫る執念を感じますね。
そんな中で「──また無茶をして、変に気張ったり考え込んだりしないでいつも通りに思うままにやればいいのよ。きっと良い物が出来るわ」というメッセージと共に関係者のような部外者のような良く解らない第三者の影がホロスコープ上で見え隠れしてます
遣り方とか考え方で摩擦が在りそうではありますが「良い物、おもしろい物を作る」という点に関しては共通していて強力な相互作用が働いているように見えます
他の読み筋があるかも知れないので、「見解の一つ」くらいに捉えてください
- 189二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:30:09
成る程、> どこか断絶を感じる
のは年月と一度お蔵入りしたことが影響してるのかな?
> 自由側に〜鬼気迫る執念
なんかそれもみんなが感じたことそのまんまだ〜
> 良く解らない第三者の〜
は素人なのでわかりませんが、
> 良い物、おもしろい物〜
は自分も見ていてその気概が感じられる作品でした。
無印と運命のホロは余り変わりませんが、どんな結果が出るんでしょうが?
- 190二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:16:42
時間がなかったのが悔やまれるな……
- 191二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:25:44
保守
- 192二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:19:30
- 193星読みイッチ25/06/23(月) 23:42:24
- 194二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:04:39
- 195二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 14:44:39
☆彡
- 196星読みイッチ25/06/24(火) 18:50:45
- 197二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:18:04
お疲れ様でした、沢山のキャラを読んで解説いただきありがとうございました
キャラクター性や物語とぴったり合致してて占星術すごい…となりました
リアルが大過なく進むよう、またいつかスレを拝見できることをお祈りしてまいす - 198二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:53:21
> 時間を多少掛ければ改善する
やっぱDestiny本編はもう少し時間をかけられてたらな〜、そこがいろいろと惜しい事になっちゃてる原因でもあるんだけど、あのリアルに切迫感がある作風もあの状況だからこそ生まれたとも言えるしな〜
ザラ隊や事実上のクルーゼ隊の誕生日もわかったので是非見てもらいたかったのですが残念です。
またここに帰っていただける時までお体に気を付けて下さい。
有難う御座いました。m(_ _)m
- 199二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:44:37
お疲れ様でした
まだお会いできることを楽しみにしています - 200星読みイッチ25/06/25(水) 10:13:54
星廻る
輪廻は巡る
糸車
水天昇り
大地に還る