エロースというギリシャ神話の色んな登場人物と因縁のある愛の神

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:22:32

    FGOに出てくる鯖だけでも
    アポロン、クリュティエ、イアソン、メディア、アステリオス、テセウス、アルテミスと因縁がある
    ほかにも間接的にならアスクレピオス(自身の死の決定打となったヒッポリュトスの死にエロースが関わっている)がいるし、Fate世界では違うけど原典では夫持ちのヘレネがパリスと駆け落ちしたのはアフロディーテに命じられたエロースによってパリスに対して恋に落ちる様に仕向けられたものなのであるのでパリス及び間接的にトロイア戦争参戦者全てとも因縁が出来る

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:24:44

    続けて?

  • 3125/05/19(月) 18:50:47

    >>2

    具体的な因縁は

    ・アポロン→アポロンに弓の腕を馬鹿にされた事にキレたエロースによって金の矢を打ち込まれてニンフのダフネに恋に落ちる様に仕向けられるがダフネには相手を嫌う様になる鉛の矢を打たれていた為アポロンを拒否して最終的には月桂樹に変身、またアポロンがクリュティエを捨ててレウコトエに恋をしたのもアポロンに自分の浮気をバラされた事に逆ギレしたアフロディーテに命じられたエロースによるもの

    ・クリュティエ→同上

    ・イアソン&メディア→メディアがイアソンに恋をしたのはメディアがイアソンを助ける事を期待したアフロディーテに命じられたエロースがメディアがイアソンに恋に落ちる様に仕向けたから

    ・アステリオス→アステリオスが生まれる結果となる黄金の牛とパシパエが交尾する原因となったのは牛をミノス王が返さない事にキレたポセイドンがアフロディーテにパシパエが黄金の牛に恋に落ちる様に出来ないか頼んでアフロディーテ側もパシパエの父ヘリオスが自身とアレスの不倫をバラした事や自身への供物を怠けた事からパシパエには怒っていた為了承してエロースにパシパエが黄金の牛に恋に落ちさせる様に命じてエロースはその命令を実行して生まれたのがアステリオス

    ・テセウス→上記のアステリオスとの因縁もそうだし2番の妻のパイドラが最初の嫁との息子のヒッポリュトスに恋に落ちるも拒否られてその腹いせとしてヒッポリュトスが自分を襲ったという嘘を言って自殺したのはヒッポリュトスがアルテミスばかりを尊敬して自分や愛や恋を馬鹿にしたのにキレたアフロディーテに命じられたエロースによるもの

    ・アルテミス→そしてそのヒッポリュトスはアルテミスのお気に入り

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:53:48

    >>3

    殆どの件でアフロディーテが関わってるじゃねーか!

    しかも全部逆恨みだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:54:41

    メディアの恋の呪いもエロスじゃなかったか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:55:48

    >>5

    メディアの恋の呪いは>>1>>3で既に言及されてるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:01:36

    基本的にアフロディーテの息子って立ち位置で、彼女に従って金と銀の矢で恋愛トラブル起こす役回りだもんな
    ただ出典によってはカオスから生まれた古い根源神の一柱で、奈落のタルタロス・大地のガイア・暗黒のエレボス・夜のニュクスのきょうだいともされるややこしく不気味な存在だけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:14:09

    >>7

    ただカオスの息子の場合でもアフロディーテの従者ではあるみたい

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:20:41

    >>7

    アフロディーテの息子の場合でも金の矢と鉛の矢は自身や母のアフロディーテや最高神であるゼウスでさえあがらえないものってのがヤバい

    そしてそんなエロスの力を完全にガード出来るアテナ、アルテミス、ヘスティアの三大処女神もやべーけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:24:06

    >>8

    カオスの息子なのに、遥かに若い世代の女神の従者に甘んじてる設定なの

    何か裏がありそうでちょっと面白い

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:28:36

    機神たちの人工知能を制御するソフトウェア系の神とかそんな感じだと思っている
    重要な存在だが真体を持つ神々には立場で劣る

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:02:43

    >>11

    でも多分機械の身体を捨てた後でもアポロンとかハデスを翻弄してるんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:12:23

    エロースっていうか恋のあれこれを好き勝手できるって本当に無法なんだよな
    現代ならまだしもまともな倫理が無かった時代に神も人も怪物も等しく恋心を植え付けられるってそれもう実質世界戦争のスイッチを持ってるようなもん

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:06:19

    >>13

    実際トロイア戦争の原因の1人は愛の女神でもあるアフロディーテだしヘレネがパリスに恋して駆け落ちしたのも原典ではエロースのせいだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:56:49

    >>4

    イアソンとメディアの件は良かれと思っての事だから…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:16:24

    恋愛の神がトラブルメーカーってのは割と面白いし真理をついてると思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:52:36

    型月ペルセポネはバックアップでほぼ同一存在だったのに恋で変質したっていう型月文法ド真ん中だから見たすぎる……

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:09:43

    >>17

    デメテルの口から少し語られてるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています