- 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:49:45
- 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:50:36
俗に言われるノスタルジーってやつか?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:10:50
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:13:06
昔こんなんだったなーはライダーで言うと平成1期より前のCG技術と脚本に思うことが多いけど切なくはならないな
8年前ってキュウレンジャーとエグゼイドあたりだからまだ最近の作品だき - 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:14:07
平成一期のノリが恋しいとかそれ系?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:26:23
それこそが眩しくて戻らない瞬間なんですね
- 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:47:43
さすがに8年前を最近って言い出したら終わりだよと思ったけど2017年って言われると全然最近なので終わってた
- 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:49:14
2018年ぐらいの見てるとその時期のこと思い出して帰りてぇ〜とはなるけども
- 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:49:57
あれかも、自分がまだ長いこと生きてないから8年が前に感じてるのかも。もしかしたら、人によっては8年くらいじゃさほど変化はないのかな
- 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:51:10
まあ空気感は分かる
- 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:15:33
リアタイしてたのが子供時代なら8年前でそういう気持ちになるのはなんとなくわかる
ただ大人だと8年前ならまだ最近の作品扱いだからな
自分はジェットマンというかブラックコンドルがゴーカイジャーやこの前の戦隊大投票に出て、嬉しいけど切ない気持ちになった