- 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:01:20
- 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:02:31
でもこの1ページだけでメチャクチャ面白いよ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:02:35
ゲームでも採用されたぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:03:15
Gジェネでこっちのノリのこいつら欲しいんだよな…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:03:24
まさかセカンドLがやるとは思わないって
- 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:03:50
アストレイの漫画か
作者が設定担当に根掘り葉掘りしっかり確認しながら描いてたとかで
数少ないプラント一般市民の生活が分かる公式資料なんだよな - 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:03:51
名刺出してる所かと思ってたわ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:04:10
漫画版スクライドの人だし、まあ……
- 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:04:31
クルクルシュピン!しながら名刺出すの面白過ぎる
- 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:04:37
Gジェネだとアストレイ共はやってるぞ!!機体側の方が
- 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:04:40
まぁガンダムのマンガって代々こういうモノですからね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:04:58
カッコイイだろう!!!(ギャキィ!!)
- 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:05:21
プロフェッサーと樹里の乳首丸出しされてたから多くのファンがお世話になった
- 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:06:57
Rは結構面白いから読むといい
いや無印もXも面白いしデストレイも俺は面白いと思うから面白いかの判断は人に任すが… - 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:06:59
劾はカレーにはソースをかける派
- 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:08:37
この作画の人かなり面白いよね
- 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:10:16
- 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:10:49
- 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:11:23
普通にかっこいい感じに仕上げてきたのスゲェと思うわこれ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:12:39
シュピン!はまあ分かる
クルクルゥゥ〜ッはなんなんだ - 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:13:04
せっかく折ったのになんかローエングリン内蔵して柄だけ復活してる…
- 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:14:07
一番右なにかと思ったらリ・ホームかよ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:14:19
- 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:15:26
超大なストーリーを2作の漫画に分けることで月刊連載でもテンポと密度を両取りしてるのだいぶ荒業だけど面白いんだよなアストレイ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:15:56
そいいやリ・ホームに括り付けて運搬してたな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:17:59
- 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:19:04
何度見ても回る意味わかんなくて好き
- 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:21:22
- 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:22:17
- 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:22:25
- 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:23:45
それに対して樹里もかなりフランクなノリのジョージを偽物呼ばわりしてたね。
- 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:24:53
- 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:25:05
- 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:33:14
- 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:34:33
- 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:35:10
赤い一撃といえばやっぱこれよ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:35:36
好きだけどSEEDの外伝としては正直受け入れにくい
- 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:37:00
freedomのせいでアッシュグレイの言い分に説得力が
- 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:37:13
漫画二作、小説一作、ジオラマストーリー一作と四作品同時展開してたから、世界観の広がりが凄かったな
本編のその頃ロウは、その頃劾は、みたいな時系列とかも複雑に絡み合って、そこに第三の主人公格としてロンド姉弟の動きも絡むから、無印の頃のアストレイは本当に面白かった
- 40二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:38:17
シェルブリット思い出して何とも言えない思いが湧いてくるよねこのシーン
- 41二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:38:22
- 42二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:39:05
大体の演出がガンダムという名のアルター使いだからな…
- 43二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:44:08
漫画版スクライドも最後は宇宙に行ってたしなぁ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:44:18
- 45二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:44:57
こんな動きする奴居るか?
C・Eなら割とおかしく無いの草なんだ - 46二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:47:45
- 47二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:47:58
- 48二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:50:09
本編でも通常弾で約70発食らったPSダウンするって虎が言って、攻撃しまくっているから
- 49二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:50:13
見たことなかったけど漫画版スクライドの人だと分かった
貫通力が凄い - 50二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:50:20
- 51二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:50:34
- 52二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:51:25
宇宙どころか恐竜さんとコンニチハしたぞ
- 53二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:51:45
劇場版SEEDと直接の関連があると銘打たれていたデルタアストレイでもしきりに「遺伝子レベルで与えられた役割に従うのか、それとも自分の意志を尊重するのか」という命題が掲げられていたので大本のテーマは割と早い段階で伝えられていたのかもね。
- 54二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:52:49
- 55二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:54:55
- 56二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:59:37
- 57二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:04:04
流石にキャラ違い過ぎたから修正されたっぽい?
- 58二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:04:22
- 59二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:11:19
- 60二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:14:09
なんかやたらダコスタくんのこと気に入ってなかった?
何巻だかにその巻に出てきたダコスタくんを全部集めた巻末コーナーまであった記憶がある - 61二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:17:22
- 62二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:19:07
フレーム自体が耐えられても関節部分とか別素材は無理とかよくあることだし昔からある解析してからの一点攻撃は説得力あるよね
- 63二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:21:54
パッと見1番右武器と勘違いして最近のアストレイ武器の大きさインフレしすぎだろ!って思った
- 64二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:46:05
- 65二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:58:18
グリーンフレームもあるからちゃんと揃うな!
- 66二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:11:25
何気に次回作の主役機のコンセプトと一致(後に設計に影響与えたことになった。)してるんだよな。リジェネレイト
ストライクの逆なビームシールド搭載機のハイペリオンといい、本編やその続編の最新鋭機との技術的つながりを感じさせる機体がわりといる
- 67二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 06:58:49
DアストレイBの戸田先生読切でもこのポーズ擦ってて笑った
- 68二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:01:26
草
- 69二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:06:21
殴り合ってる戸田絵のキラとアスラン公開してほしい
種自由でやっちゃったけど - 70二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:30:08
- 71二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:57:44
- 72二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:01:51
- 73二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:03:17
ちなみに戸田版だけだとわかりにくいが轢き逃げされてるサハクはミナ様です
- 74二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:09:10
- 75二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:48:30
そうだったの!?
- 76二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:32:56
150タイガーピアスとして復活しないかなぁ…
- 77二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:07:27
- 78二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:58:02
割とロウ一行達のせいでリジェネレイトとジェネシスαが三隻同盟との戦いに投入できなかったのはかなりの痛手だよな…
ミラコロステルスで超高速でカッ飛ばしに来られたらシャレ抜きで艦に大ダメージ食らわせてただろうし
- 79二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:00:16
画風が凄く濃い
- 80二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:04:55
シュールだなぁ
- 81二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:59:21
あ〜
- 82二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:04:51
- 83二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:18:49
そうなんだ…
- 84二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:33:56
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:15:04
ギャグマンガ?
- 86二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:28:29
スパロボWだとアッシュが一人だけ絵柄違うから別作品か?って思いがちなんよな