いい家住んでるね

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:04:49

    広いし自然とも近い

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:05:52

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:09:41

    遠野邸デカすぎねえか

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:10:05

    遠野家はともかく衛宮家やっぱおかしいやろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:10:36

    伊織の家
    燃えてから再建早すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:10:36

    おい待て1番下都市じゃねぇか

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:10:40

    ツッコまないぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:11:34

    衛宮邸は掃除っていうか維持がクソ大変そうよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:12:35

    ぐだは一応これでもいいのか
    東京ならかなりでかい方じゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:12:48

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:13:34

    ・ちょっと厄ネタ潜んでいるけどリメイクで都心にもかなり近くなった遠野邸
    ・ちょっとヤのつく自由業と関わりがあるかもしれないけど十分な広さに道場や蔵もある衛宮邸
    ・ちょっと狭いけど近所の目を気にしなくて良いし燃えてもなんかすぐ戻る伊織の長屋
    ・家(水上都市)

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:13:49

    衛宮邸は学生一人暮らしで維持できる規模じゃねえだろこれ
    やっぱ藤ねえが若い衆に樹木の手入れさせてるだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:14:25

    リリスが煽ることなく認めたぐだの家だからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:17:44

    果たして長屋をいい家と言っていいのだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:18:57

    衛宮邸ってこんなに木があったのか
    …夏とか蚊が凄そうだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:20:27

    遠野邸に関しては世田谷あたりの都内に移動したせいで地価が爆上がりしてる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:24:25

    >>9

    前に話題になってた時は推定年収1000万でも買えるか微妙って言われてたな(しかも母親は専業主婦)

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:26:37

    こうして見ると型月主人公って大体良い家に住んでるよね……コクトーはどうだったっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:27:41

    >>9

    これの場合立地が良すぎる

    渋谷区のど真ん中だから地価だけで億余裕で超えるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:31:35

    遠野邸の立地やデカさを見るたびに秋葉様の相続税もの凄かったろうなと思ってしまう

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:33:31

    >>20

    てかそもそも秋葉って未成年だから行為制限能力者で相続するには法定代理人が必要なんだがそこら辺どうなってるのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:50:25

    伊織の長屋は浅草にある上に五重塔も近くてすぐ見えるからめちゃくちゃ良い立地なんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:57:13

    >>9

    これ所詮エドモンの作った虚構だし

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:57:40

    >>21

    業人かクガミネあたりかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:02:24

    >>1

    何がやばいって遠野邸はスレ画プラス裏庭、離れ、森、そのから遠くに見える塔までだから想像以上にクソ広い

    そして都内

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:12:10

    >>18

    普通のアパート暮らしだったような

    まぁ結婚したらヤのつく豪邸だけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:23:35

    >>18

    実家は一戸建て

    一人暮らし後は普通のアパート


    なお今は両儀の御屋敷のお婿さま

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:24:39

    マジでクソデケェ
    なんか思ってたより遥かにデカい
    ショボっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:26:56

    再現するのに一番金かかりそうなのがぶっちぎりで一番下なの草

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:29:30

    伊織の長屋は無許可で隣の空き部屋ぶち抜いた違法幽霊長屋なんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:30:47

    まあ遠野家は金持ちが一族で住む屋敷だと考えれば多少はね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:30:48

    家には絆礼装で渡してくる本当の家があるだろ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:47:25

    >>31

    秋葉様「全員追い出しましたが?」

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:53:17

    >>17

    >>19

    >>9

    父親の借り上げ社宅の可能性もあるな立地的に(画像はイメージ)


    もっともイドの家はエドモンの妄想の産物なんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:05:15

    テノチの自演失敗してて草

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:06:44

    これリメイク前は久遠寺邸と同じところにある設定だったのちょっと無理があるだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:09:21

    >>23

    でもスレ画は勝手にマイホーム名乗ってるだけの都市だし…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:09:54

    エドモン作の家って……
    ぐだは日本人→日本の首都は東京→エドモン自体は聖杯経由でしか日本を知らないけど、ここに住んでもおかしくないだろ→結果
    じゃないかな……

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:11:35

    >>5

    家の材料紙と木だし……火事起きたら周辺の建物壊すの時代だしなぁ……

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:18:57

    >>38

    ぐだが東京出身なのは確定してるし「秋葉イベなど」他も現実と同じだと思うけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています