- 1二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 00:40:51
- 2二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 00:54:46
あにまんでシャニマス始めた勢だけど甜花ちゃんのWINGで普通に泣いちゃって自分でもびっくりした
ギャグ要員だと思ってたけどちゃんと成長が描かれててすごく良かったよね…甜花ちゃんが泣いちゃったところでこっちもつられ泣きしちゃった… - 3二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 00:59:05
冬優子の"おかえり"以外を選択できない身体にされてしまってな…
- 4二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 01:01:21
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 01:02:54
WINGだと夏葉、美琴が大好き。優勝後のコミュが破壊力高い
- 6二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 01:03:31
冬優子
まさかガチ泣きが見れるとは思わなかった。情けない部分もさらしてたのか。以降のシナリオ全てにバフがかかった。
雛菜
優勝後の囁きが好き。
小糸
なりたいアイドル像が好き。
にちか
強い.........。 - 7二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 01:26:28
透WING良いよね
顔が良くて財布ない人ってイメージのが先行してたから等身大な乙女感のギャップで落とされちゃった - 8二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 01:47:53
摩美々
うーんちょっと近寄りがたいな→敗北見て父親になった
冬優子
裏表あってもなくてもどっちでもいいと思ってたけどそんな想像以上の衝撃を受けた
円香
見た目以外の情報なしで触って沼の底まで落ちた - 9二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 02:56:13
真乃
癒しアイドルの説得力が凄い
可愛すぎてビビる
灯織
クソ真面目で近寄りがたい雰囲気がまだあった時代
めぐる
ハーフ設定を押し出さずに友達想いの明るい子という部分で勝負してるところが意外だった
恋鐘
GRADと合わせて読みたい
初期のこがたん弁と現在のと比べると結構違う気がする
摩美々
見た目に似合わず上品で可愛げのある行動が多いので割と安心感みたいなのがあった
咲耶
WINGでは意外と大型犬要素薄めな気がする
この頃は割とストレートに王子様っぽいと思った
なお現在
結華
まだWINGでは普通に明るい女の子っぽい
ところどころで湿度を感じるには感じる
霧子
包帯が活躍していた時代
シャニPもまだ霧子に染まってない - 10二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 02:56:46
果穂
ヒーローとアイドルは似てるけど違うものとして扱っていたのが印象的
智代子
チョコアイドル誕生物語でキャラ作りに苦心するというアイドル物の王道展開で読みやすい
樹里
まだやさしい一等賞じゃない
部活モノみたいな爽やかさ
凛世
喋りが今と比べると滅茶苦茶遅くてビビる
あとシャニPに好意をストレートに伝えている時代
夏葉
GRADへの壮大な前フリ
高飛車なお嬢様っぽいところが目立っている時代
甘奈
まだ甜花ちゃん大好き人間要素が多かった時代
メンタルの弱さも少しみられる
甜花
割とちゃんと努力して勝利する物語
途中で隠れた才能が覚醒するみたいな展開じゃないところが良い
千雪
まだ千雪のギラギラしたところは弱め
今は逆転してるけどこの時はシャニPが結構押し押しな感じ - 11二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 02:57:34
あさひ
まだかわいい範囲の天才キャラで安心した実装当時の俺
あさひPラブ学会の聖典
冬優子
やってることが少年漫画というか友情、努力、勝利
愛依
ギャルの集合知100%ジュースみたいな感じ
まだミステリアスキャラが完全には身についてなかった時代
透
シャニPの幼なじみキャラってことで実装前からPとの過去に注目されていたら、本当に過去に出会っていたキャラが出てきてビビった
円香
危険なヤツが危険なまま駆け抜けていった
小糸
優しい気持ちになれるコミュ
疲れた体に効く
雛菜
柔らかい外見だけど近寄りがたい言動で困惑した
にちか
気付かないまま茨の道を進もうとする読んでいて辛いWING
美琴
正直いまだ謎が多くてWING単体では評価しにくい - 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 03:22:20
冬優子はもうWINGが土台作って以降のメインシナリオもpコミュももうガチガチに固めていってもはや堅城になってしまってる
- 13二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 03:39:23
他ユニットのイベントとかファン感、grad読んだ後に凛世のwing初めて読んだから「凛世の前だとめちゃくちゃ察しが悪いなシャニP…」ってなった
- 14二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 04:48:21
透の最初にやった時は「マジかこれ!!」とけっこう興奮して
にちか最初にやった時は「マジかこれ…」とげっそりカロリー持ってかれた思い出 - 15二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:21:16
冬優子は起承転結がキレイすぎると思う
シナリオ力(ぢから)が強い… - 16二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:12:05
結局担当アイドルが思い入れあるしどれが1番って決めれんわ
- 17二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:59:50
にちかのあのシナリオでRサポート縛り出してくる社長はさぁ…