- 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:41:36
- 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:42:29
400で少ないと思うのは比較対象がバグってるだけだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:42:31
季節別バージョンのキャラが水着とクリスマス配布ぐらいなのかなり珍しい気がする
- 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:42:52
ワイのやってたゲームはサ終したんやが?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:43:05
10年ソシャゲは1000超えてるとこが殆どだぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:43:18
比較してるゲームは衣装違いとかレアリティ違いでかさ増ししまくってるからでは…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:43:18
新キャラ出さなくても復刻とイベント出演でガチャが回るからね、キャラ>性能のゲームだし
- 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:43:44
総キャラ実装数はfgo超えてるけど衣装違いをお互いに省いたらfgoより少ないってパターンも割とあるけどな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:43:45
男キャラは別バージョン出る機会が少ないんだよなー
- 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:44:39
- 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:44:40
- 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:45:05
パズドラやモンスト?
- 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:45:08
グラブル、パズドラ、モンスト、チェインクロニクル辺りかな?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:45:16
にゃんこ パズドラ グラブル?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:45:17
グラブルとか?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:45:42
礼装は2200くらいあったよね
- 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:45:43
グラブルは900キャラぐらい、チェインクロニクルは1200ぐらいだったかな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:45:50
そもそも外部コラボしまくってる他ソシャゲと比べる時点でな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:46:11
表情差分少なかったりバトルモーション比較的コスト少なく作れるなら頻繁に実装するのは可能かもしれないけどFGOはそういうのじゃないし…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:46:48
1シナリオにつき2~3キャラ実装出来たら多い方だからなFGO
- 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:47:00
パズドラとかモンストはキャラゲーじゃないしな
- 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:47:34
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:47:42
霊衣とか再臨みたいなものとかを別ゲーだと違うキャラで出してたりもするよな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:48:01
チェンクロは初期キャラ自体が多い&初期は表情差分なし&初期ボイス2つのみなので比べるものじゃない
- 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:48:09
キャラ作るにしても逸話調べて世界観に合わせた設定にしてと手間がかかるからな
FGOだけでなく型月作品のキャラになるわけだし - 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:48:26
ほかのソシャゲやってないから知らんけど、そのペースで実装してたらインフレ酷いことになりそう
- 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:48:26
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:49:24
実際その手のやつからコラボキャラ差っ引いたらどんくらい残るん?
- 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:49:58
色んな意味で真似できない商売方法してるわfgo
- 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:50:58
実際初期キャラがまだ使えるfgoはスゲェよ、今だにゴールデンが環境トップクラスだぞ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:51:40
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:51:46
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:51:54
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:52:18
言葉話せない人なのか?
- 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:53:16
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:53:20
今日も望遠鏡を覗き込んだ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:53:48
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:55:13
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:55:16
言論統制キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 40二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:55:36
スタレとかと比べたら10年前だしショボいけど同じ時期のグラブルモンストパズドラチェンクロ辺りと比べたらキャラ一体作るのにかかる手間は圧倒的にFGOやろ
叩きとかじゃなく客観的な事実として - 41二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:56:10
そもそも10年続いてる時点でソシャゲとしてはヤバイし
- 42二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:57:06
FGOはそれよりも新規キャラ作るの優先してるだか
- 43二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:57:47
- 44二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:58:36
妖精眼使ってた
- 45二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:59:05
人との会話ほとんどしないスレ主が意図伝えるのヘタクソなせいでなにもわからない
- 46二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:00:28
いつも妖精さんがお前が悪いんだぞするのに夢中になっちゃった
- 47二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:42:13
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:43:32
外部コラボしない10年ソシャゲ仲間なら刀剣乱舞とかと比べろ
あそこまだ100ちょっとだぞ - 49二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:43:34
そもそも3Dゲーで資本力も違いすぎるのに比べてどうする
- 50二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:44:42
SD調とか1枚絵が多少動くタイプと比べたらそりゃ遥かに少ないよね
- 51二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:46:51
ちびキャラや下手したらカードそのまんまで動く時代と原神ウマ娘みたいな3Dキャラがぐりぐり動く時代の間だから評価が難しい…
- 52二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:48:38
全てのキャラにバックボーンがあってその大部分が何らかのシナリオに絡んでくると考えるとかなり頑張っているのでは?ボブ訝
- 53二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:48:53
- 54二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:20:02
まあシナリオの出来はアレだけど頑張ってる方だよ
- 55二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:20:23
ディオスクロイとかめちゃくちゃ調べて作ってるらしいしな
そりゃ時間かかるよ - 56二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:22:19