- 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:56:30
- 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:58:11
オーバーが繭みたいな感じで孵化してマスターになるって感じかな?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:58:33
バーニングとシャイニングみたいなもんや
- 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:00:07
そういえば似たようなタイプといえばコイツらだったな、同じ変身アイテム(外付けパーツ)で変身してる
- 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:00:12
ゲイツリバイブ剛烈と疾風みたいなもんかもよ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:01:21
カチドキと極みたいに感じたな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:02:38
まあおもちゃでもマスターの方が能力多いっぽいしな
- 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:06:08
リバイブみたいに切り分けて戦うタイプなら面白そうだな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:07:57
- 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:29:21
- 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:30:10
ラビラビタンタンでタンクの方が強くね?ってなってたみたいな感じか
- 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:48:57
マスターて名前と基本フォームと同じ色からして当たり前でしか無いと思うが オーバーは結局ブーストマークIIIと大差無い
- 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:51:24
あれは実際スペックだけだったらラビットに勝ってるからな...伸縮性って個性はあるが
- 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:42:29
- 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:58:06
マスターの色合いがホッピングミフォーム意識してるのもあって最強フォームでもあり正当進化感ある
- 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:11:23
手数のマスターで翻弄して、瞬間オーバーチェンジの必殺技叩き込む・・・ていう戦い方だと嬉しいな。
- 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:19:20
ケーキングはともかく途中のいいところでゴチゾウ使えなくなって強化フォーム使えなくなりますのワンパターンでしかないところはあるよね正直
- 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:42:14
アイス勢とポッドがタイムリミットかエネルギー切れがあるのが痛い
特にポッド まだ数発しか殴ってないのにあれだけで100体ロスは大きすぎるぞ