- 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:59:35
- 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:04:59
雑誌のインタビューに載るほどの有名人だったっぽいね
しかも気に入ってくれてた - 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:11:49
最後にジェスチャーを直さない辺りが地球の文化なんだなとしている感じが好き
- 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:18:54
円盤特典でこの人の字幕が来たらちょっと欲しくなる
- 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:29:42
なんか学者っぽいよね
- 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:32:22
結構真面目に異文化交流を描いてるよね
ヤチヨさんが口からお湯吐いたり頭から花火出したりするけど - 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:34:07
最新話でポンポコ一家が100年もホテルに滞在していたのが判明したのでこの宇宙人もまだ健在と思えちゃうよね。
- 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:36:14
最初は言葉がわからなくてジェスチャーだったのが地球の言葉を覚えたポンポコ一家が来たおかげで宇宙語にも対応できるマニュアルを作り、いろんな生活様式の宇宙人に対応する為にアンケートも設けたりとフレキシブルに接客してるのがわかるよね。
- 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:47:37
- 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:50:18
植物性宇宙人の見た目通り熱いものは苦手で葉っぱ由来のお茶は身体が受け付けないという側面もあったよね。
ぱっと見意思疎通が不可能に思われたけど、ホテルのサービスでマントを洗濯したらそれに感動してて歩み寄れる余地も見えてたし、この宇宙人が登場する話はピクサー映画のウォーリーに通じる楽しさがあった。
- 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:17:44
今まで遭遇した宇宙人達が余裕で100年以上生きる種族ばっかりだから地球人が短命種族になるという
- 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:39:52