っしゃ!おっちゃんもサイコくんと戦う覚悟決めたで!

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:09:33

    どや!翼かっこええやろ!
    モビルスーツの性能の差が戦力の決定的差ではないことを証明したるわ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:13:03

    >>1

    おっちゃんそれ戦闘用の装備やない!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:14:09

    実際その翼で何が出来るんです?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:14:14

    当たり判定増やしただけで草
    その費用でビット直したほうがよかったよおっちゃん...

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:16:05

    キラキラに興味持って止まるかもしれんで!

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:16:56

    F00なのは無法じゃありゃせんか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:17:51

    万博ガンダムまだみてないからわからないけど、それ非戦闘形態なんじゃおっちゃん…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:18:04

    下手したら十数世代先の武装で後輩殴りにいくの恥ずかしくないんすかおっちゃん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:18:05

    コロニー内で太陽光システムとかあんまり意味なさそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:19:45

    それただの推進装置じゃねーか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:21:19

    >>10

    もしかしておっちゃん、それで地球に逃げようとしてる?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:21:33

    新宿だとそれでビーム全反射して勝ってたねおっちゃん サイコ相手ならかなり有効かも?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:22:28

    >>3

    太陽光パネルでエネルギー源になる

    ソーラーセイルにもなるので移動時の推進剤を節約できる

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:22:30

    普通に殴られて終わりじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:23:59

    いや反射じゃなかった なんやこのおっちゃんフルバースト(直撃したジオングが一撃で爆散してる)

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:24:43

    というかグラスフェザーを装備してるおっちゃんは中身がF91並の高性能機やんか!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:25:55

    太陽からじゃなくて月からのエネルギーもいいもんですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:27:50

    戦闘に転用できないようじゃスターゲイザー君の下位互換やがな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:28:14

    攻撃性能無いように見えて実際はエネルギーをぶつけるフルバーストみたいな攻撃があるっぽいんだよな万博のおっちゃん

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:29:22

    万博ガンダム買って作ってみたけど、不通にビームライフルもあるんだよなぁ。

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:30:00

    ネタバレになるからあんまり言えないけど
    ふつうにつよいで万博おっちゃん

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:30:16

    おっちゃん嘘つきやん...
    戦わないガンダムとはいったい...

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:30:22

    ソーラーアーマーはエネルギー転換システムも兼ねており、ビーム系の熱エネルギーを吸収し、自らのエネルギーとして蓄えることができる一種のリアクティブアーマーとなっている。
    また本機にはパイロットはおらず、アムロ・レイの記憶が宿るサイコフレームを内蔵したAIによって機体制御がされている。

    最後に怪しいことが書かれてる
    おっちゃん、これ本当に大丈夫なんか・・・?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:31:42

    おっちゃん頑張れとか思ってたけどサイコフレームでF91並みの機体とかチートやんか

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:32:10

    万博まではみてないけどアムロの意識が宿ったサイコフレーム持ちで太陽光で無限エネルギー+戦闘転用(MAジオングが一撃で爆散するほどの威力)ってめちゃくちゃ頼りになりそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:35:45

    >>24

    最低でもミノクラ搭載してるのまでは確定してるからなこのおっちゃん

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:37:41

    万博見たけど多分v2当たりとやらせてもいい勝負しそうなくらい武装がぶっ飛んでるんだよな それラスボスが持ってませんか?みたいな感じ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:40:01

    F00/Eくんはグラスフェザーは戦闘用じゃないといいつつ汎用性に高いし、なにより素体のF00くんが(宇宙世紀最終末期の技術が還元されているアムロの遺産を除けば)最強のおっちゃんだからな
    なんならアムロの遺産の原型となるオリジナルモデル疑惑まである

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:41:16

    一応は設定上非武装MSではあるしきっと作中でも条約とかにはかからないんだよきっと。グラスフェザーが攻撃可能なだけで。
    宇宙世紀じゃないけど自称工具のカレトヴルッフを思い出した。

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:49:32

    武装がないとかwwって思ってたけど戦力高そうなのやべえぞおっちゃん パイロットもアレとかますますやべえぞおっちゃん サイコガンダム何機も相手に出来るんちゃうか

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:50:52

    厳密にはおっちゃんとは別人のおっちゃん!
    割と無法テクノロジーの塊じゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:00:56

    その背中の奴でソーラーシステムを撃つのか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:01:24

    このおっちゃんF00って型番が既にきな臭いよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:04:10

    スレが進むにつれてだんだんヤバそうなポテンシャルが判明してきてる万博おっちゃん(おっちゃんではない)草

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:07:32

    >>32

    はー?一向に太陽光エネルギー変換システムですがー?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:08:32

    最初は性能差以前に戦えないだろおっちゃん!って思ってたけど都庁の奴のとんでも威力フルバーストとか見ると性能差でボコボコに出来そうに見えた

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:09:26

    >>35

    なんか数秒照射されただけでジオングが爆散してるんですが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:12:59

    >>23

    つまりリフレクターパックじゃん

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:14:29

    >>37

    小型ソーラレイみたいなもんなんかな

    普通は小型じゃ意味ないやろで終わりだが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:16:30

    非武装です(非武装とは言っていない)

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:21:36

    >>39

    ……恐らく強力なIフィールド積んでいるであろうジオングMAがこれだもんな……威力どうなってんのマジで……

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:22:07

    えぇ…誰やあのそっくりさん。また新しい兄弟でも見つかったんかワシ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:22:45

    まぁ、武器として作られた物よりも民生の物を武器転用したほうが強い事は多い

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:25:39

    >>15

    やっぱりコイツマスクデータされた新兵器ぢゃんへ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:30:52

    オリコンニュースで見たジオングもまぁまぁヤバいスペックしてたんだよな なんか一撃で消し飛ばしてる…なんやこのおっちゃん…

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:40:07

    なんかどんどんサイコガンダムがかわいそう…みたいな印象になってくるの笑う

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:49:26

    戦わない(戦えないとは言っていない)

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:40:43

    >>42

    貴方の息子さんか子孫じゃなかったんですか!?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:41:56

    戦いのために作られたわけではない(と思う)のに、戦いに赴くのが不憫というか…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:43:39

    まあおっちゃんが強い分には別にいいけどさ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:45:29

    万博行ったらスレ画のおっちゃん大好きになったよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:50:11

    >>41

    もしかしてあくまでビームでは無い太陽光だからIフィールドでは防げないとかそういうの?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:50:52

    下手に強敵サイコマシーンにぶつけるとユニコーンみたいな怪現象起こしそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:18:48

    近所のコンビニにスレ画の背負いものだけ売ってておっちゃん売ってないからずっと売れ残ってるわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:09:43

    >>48

    設定では横浜ガンダムを宇宙試験機に仕様変更した機体

    で、その横浜ガンダムは一年戦争後に極東アジア地区の地球連邦軍関連施設「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」で大量に発見されたRX-78系のMSパーツ群からリバースエンジニアリングして開発された


    実はミノフスキー・フライト&サイコフレーム搭載してる+オリジナルAIという名の『サイコフレームに宿るアムロ・レイの記憶』持ちでパイロットなしでの機体制御が可能という割とヤバイ機体

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:38:24

    >>22

    「きょだいなてきをうてよ」って自分から撃ちに行ってるのではなく

    見学に来た民間人含む多数の敵を守るために戦ってるからセーフ

    それに最後の決着は攻撃じゃない手段でキメてるからね…

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:40:06

    >>33

    実際横浜で発見された断片的なおっちゃんのパーツをサナリィが発見当時の技術と組み合わせて復元して起動実験してたのが横浜おっちゃんなのである意味フォーミュラーシリーズのひとつだし…

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:42:37

    >>52

    あーあれかビーム攪乱幕撒いてたのにソーラ・システムの日光収束レーザーで焼かれたソロモン状態

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:43:18

    >>53

    実際いろいろ似たようなことやらかしてんだよなあ…何をとは言わんが

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 02:27:39

    >>56

    ほかのMSたちもだけど戦闘用じゃなく作業用がその機能転用してなんとか民間人とステーション守ってるんだよね…

    したらなんかグラスフェザーが飛んできて凄いことになった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています