【陰実】強さがわからないという意味で話題にされがちな人

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:22:33

    決して弱くはなさそうだが

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:41:38

    一応漫画だとアルファが強敵認定してる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:42:48

    めちゃくちゃつまらなさそうな顔でサクサク刺されて死んだ人

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:57:22

    元ラウンズで剣の腕で頂点を極めたって言ってたが、もしかすると全盛期はラウンズ内でも屈指の実力者だった可能性

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:09:29

    >>4

    ラウンズになったのが時期的にフェンリルが数十年の間のアトランティス調査で不在の期間ぽいから剣で頂点になった可能性あるからな

    他ラウンズは剣にこだわりそうな人物が残ってないし

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:31:34

    上位のラウンズのほうが普通に強いでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:42:42

    七陰とどっちが強いかは謎だがそのレベルの強者ではあったと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:48:34

    シャドウを見て強いと理解したから実力はセルゲイ並みはある

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:45:35

    アルファやデルタならいけるけどそれ以外だと厳しいってのが一番しっくり来る

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:47:28

    陰実そんなキャラばっかじゃないですか!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:48:19

    強いけどあくまでドーピングでの強化だからなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:27:46

    アニメで奥義みたいな技で壁を切り刻む描写があったがあれはイプシロンよく使う魔力刃みたいなやつを使っていたのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:34:28

    >>10

    強敵は嬉々としてシドが対応してしまうからね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:00:12

    シャドウ様が塩対応で殺しちゃったせいで猶更どのくらい強いかわかんない人よ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:05:58

    こいつ以外だと月旦かな。とりあえず九尾モードのユキメよりは下だが

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:24:02

    ラスボスと戦いたいシドに見せ場なくやられたクリムゾンという赤の塔を支配してた吸血鬼が可哀想

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:29:59

    強欲の瞳と制御装置の関係性を考えるとシェリー母の時点でルスランの求める研究は完了している筈なのにシェリーに解読させるルスランの謎の行動

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:35:40

    解読させることでテロ起こしたときに手に届く範囲においてただけだと考えられる
    国に引き取られたら取りに行くの面倒だったろうし

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:07:28

    制御装置は手元に置きたいからその通りだけど強欲の瞳を解読させたりテロ後に副学園長室で日が落ちるまで解読させてるからなぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:54:56

    ・教団が王族も逆らえない権力持っているのは軍事力の要である魔剣士の質が隔絶してるから
    ・ディアボロスの雫の開発者(再現者)という結構重大なポジションのハゲがラウンズの実質末席
    ・当時の十席殺したセルゲイがそのまま後釜になる

    これらのことを考えると魔剣士としての腕前は教団の席次においてかなり重要だと思われるので剣の腕でラウンズ入りしたこのジジイは相当な腕前と推察される

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:57:24

    そりゃ病以前は戦闘だけでラウンズになったから強いだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:34:44

    魔力で怪我や寿命なんとかできるんだから
    雫で治りそうじゃね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:21:53

    >>20

    それなりの腕前のゼノンはラウンズ入りに実験の功績が追加で必要だったから研究方面の人材がいなかった元ラウンズさんはおそらくラウンズに挑んで席を奪ってるんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:40:40

    魔剣士学園から集めた魔力で治せたんだから雫があれば余裕で治る病気だったと考えられる
    というか都合が良すぎて本当に病気か?って疑問自体はあるが

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:30:33

    赤い錠剤で肉体再生が普通にできるのでそれを使用して治してないのでただの魔力だけでは治せない魔力関係の病気なのだろう

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:58:23

    シャドウ以外と戦ってないとシャドウ以外じゃ勝てない疑惑が浮上するのバグ過ぎて困る

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:47:14

    ゼノンやベアトリクスはシャドウとしか戦ってないが七陰でも全然倒せると思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:29:33

    ガンマがベアトリクスに勝てるとは思えない
    攻撃当たらないと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 05:05:42

    話の中心になったアーティファクトはどんな用途で作成されたか不明だけどアニメでは血の女王の心臓と見た目がよく似てるよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:18:39

    >>22

    カゲマスだとラウンズ入りしてたシヴァが息子だったか娘だったかが悪魔憑きになって助けられなくて狂ったから雫でも万能って訳ではないぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:47:03

    陰実の魔力ってあるのに越したことないがあればそれだけで体が治ったりするものじゃないからな
    雫を摂取すれば魔力が上がるのだとしてもそれを病気を治すことに使える魔力操作技術がなかったんだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:51:59

    強欲の瞳で魔力を集めその魔力を制御装置が制御して体を作り変えるまでがセットなのかなぁ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:00:40

    魔力操作下手な奴ばっかりやな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:44:57

    >>33

    シャドウが上手すぎるんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:48:50

    シドが出てくるまで魔力はあくまで魔力量が最重視されてたが
    シドが「量があるのに越したことはないが本当に大切なのは魔力操作」って技術革命起こしたって設定だからね
    それこそラウンズがあくまで雫に頼った不死なのに対してシドは魔力操作による自己改造で理論値600歳まで寿命伸ばしてるし

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:29:09

    人間核エンジンやってるシドがおかしいだけだからな
    今までなら赤い錠剤の魔力抑えられるならトップクラス扱いだったのに

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:57:19

    シドの発明のスライムスーツを作るためにスライムと血を魔力操作で融合させて作ったように悪魔憑きの魔力暴走を熱意と現代価値観からくるアタマおかしい努力の結果によって魔力操作できるようになったからシドはバグみたいな存在

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:02:21

    ブシン祭優勝しているからある程度剣術は出来そう

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:34:35

    >>30

    サウルヴァの魔力喰らう力をうまく使えば悪魔憑きが無理矢理治せそう(一時治療)だから母親がどうなったか不明だしシヴァの娘が生き残ってそうなんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:57:00

    >>39

    生きてるならラウンズのシヴァが自殺だったかする必要ないからやっぱり死んだんじゃねえの

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:27:17

    >>40

    悪魔憑きが分かった後に娘を実験体にしないで死体さえもなく処理したように教団に思い込ませるにはショックを受けて元気なく引きこもりしないと疑われるし教団の役目を果たしたくないからラウンズを返上したから雫が切れてそのまま老衰?で亡くなったので死にたくて死んだ訳ではないんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:50:16

    >>38

    教団に入ったのは優勝前なのか優勝後なのかどうなんだろうね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 04:31:27

    教団に入ったら死ぬまで縛られそう
    他の派閥からの監視とかありそうだし

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:25:09

    ルスランはアーティファクト使用前でローズからアイリスすら凌ぐと思われたほどの実力者

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています