チャットGPTに会話劇書いてもらった

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:37:24

    あと1年もすれば相当クオリティ高くなりそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:41:48

    すでにクオリティ高くね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:43:47

    すごいな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:44:15

    手毯「は? どこをどう見たらそうなるの。私は遊園地とか、そういう子供っぽい場所に興味ないし」
    ことね「ヘー、じゃあ行ったこともないのか」
    手毯 「....あるし。...昔ね」
    ことね「ふーん。どんなん乗った?」
    手毯 「...観覧車とか。あと、コーヒーカップ」
    ことね「じゃあ絶叫系は無理か」
    手毯「別に、無理とは言ってない。乗らないだけ」

    ここすき

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:46:46

    期間限定の遊園地とかいう人間からは発想されなそうな概念すき
    と思ったけど念のために調べてみたらアメリカにはあるらしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:48:03

    これバージョンは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:51:27

    >>6

    これらしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:55:07

    キャラの設定ってどうやって反映させたの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:55:28

    ことねちょっと口悪い? このくらいかね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:00:37

    >>8

    反映させられることは知ってたけどやり方が分からなかったからpixiv百科事典と台詞集を丸々ぶっ込んでこれを参考にしてほしいと伝えて出来上がったのが>>1

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:03:27

    力業すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:08:49

    やや口悪いけど全体的な会話運びがありそうな感じにまとまってる
    凄いね!

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:14:25

    添削しないでこれなのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:16:16

    細かいとこ手直ししたら作品として十分な感じなんだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:19:35

    学マスのセリフ集とかあったんか

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:34:33

    >>7

    ありが39

    こっち使ってもいいかもね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:24:31

    >>15

    手毬はnoteにまとめてる人がいた

    ことねはYouTubeのコミュ動画からAIに台詞を抜き出してもらってそれを使った(長すぎたから中身は確認してない)

    ことねの再現度が手毬よりも低いのはそれが原因かもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:45:26

    これことねのセリフや心情全部読ませたら完全にエミュできそうで逆に怖いな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています