事件簿面白いなぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:45:45

    イノライさん、あんた女だったのか…漫画でしか事件簿見てなかったけど小説で初めて女性って知った

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:48:40

    かっこよくておっかないおばあ様

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:51:09

    この人と話すときの橙子好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:51:28

    おっかない人だけどやっぱり強いのかなロードだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:51:44

    漫画で女性と思わなかったのかよ...

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:52:55

    >>4

    ロードだから強いんじゃないんだ

    ロードなうえに強いんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:53:29

    初代担当が一城みゆ希さん(コナンのジョディ先生役の人)だったのよね
    一城みゆ希さんのイノライ先生をもっと見たかった…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:54:59

    この人ロードの中だとどれくらいの立ち位置なんだろうか?中の上とか上の下辺り?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:02:53

    初代ipodウキウキおばちゃん好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:05:03

    >>8

    強さなら多分だいたいその辺。研究なら優劣付けれない。魔術なら不明。権力なら上の中か上の上ぐらいありそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:39:43

    40秒で支度しな、じゃなくてすでにエンジンかけてる人

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:48:42

    かっこいい婆さん自体は型月に存在はしてるんだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:53:31

    >>12

    観布子の母とかもいる

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:55:54

    >>13

    よく式相手に煽りよるよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:56:00

    >>4

    蒼崎橙子が「先生の絵だけは勘弁して欲しい」って避けてるレベル

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:56:25

    >>13

    CVくじらさんだっけ、マジもんの予言者とかいう聖人級の存在

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:56:37

    この人だっけ?ロック聞いてるの。カッコイイよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:59:10

    このおばあとマグダネル坊やが民主主義派の代表って感じがする

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:59:43

    >>17

    その通りさ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:59:49

    嘘か本当か本音は市井の売れない画家が良かったと零す人

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:59:58

    市井の売れない絵描きになりたかったとたぶん本心で言ってる割に権力を息をするように使いこなす新しいもの好きの婆さん
    一応自分の派閥のトップであるマグダネルに坊や呼びできる年の功も持ち合わせる

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:03:58

    蒼崎橙子、荒耶宗蓮、コルネリウス・アルバという怪物達の師匠だった人物

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:05:13

    グレイの質問に対して大笑いした後しっかり教えてくれるとこ好き
    尚ライネスの胃

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:05:24

    >>22

    阿頼耶はなんで創造科に居たんかな

    橙子と赤ザコさんはわかるけど阿頼耶だけ専門降霊科気味じゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:07:16

    >>24

    創造科にもいたってだけじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:13:32

    >>24

    人形作りを学ぶためじゃね?

    人形を乗り換えてるから見た目変わらないらしい

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:19:42

    >>26

    あの人って起源的に見た目が変わらないんじゃなかったっけ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:18:34

    終始楽しそうだからすき

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:22:33

    人生ならぬ魔術師生エンジョイ勢

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:10:12

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:25:49

    「理想的な魔術師」の具体例

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:37:41

    iPodで音楽聞いてるし、論文のPDF配布とかも普通にやりそう
    二世とは派閥違うけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:35:28

    おっかなくて魅力的な権力者好きなんで事件簿楽しい

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:36:45

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:44:10

    >>25

    後から考えるとあいつの本筋系統は螺旋館っぽいしな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:56:35

    蒼崎橙子の忘れてったクソ不味い煙草をわざわざ魔術かけて保存してく情と魔術の発展のために封印指定に推挙する行いが両立する魅力的なばあ様

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:04:34

    >>23

    「芸術は、まずその時代の人間の心を震わせるためのものだからさ」

    「そうとも。よく、真の芸術は時代の洗礼を受けたものだとか言うがね。それはもはや芸術じゃない。歴史と言うんだよ。無論、歴史は歴史で頭を垂れるべき価値があるし、貴族主義の連中はありがたがってるようだが、オレたちの追い求めているものじゃない」

    「美しいということは素晴らしい。たとえほんの瞬きであっても、存在したというだけで価値がある。オレたちはただこの刹那を走り抜ける以外にやることなどありはしない。───同様に、今の時代は今の人間が過去の血統になどかかわらずに運営すべきだ。というのがオレたちの信念なのさ」


    画面の前で思わず頷かされる説得力と含蓄のある言葉だと思う

    キャラの骨子がとんでもなく丁寧

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:05:01

    理想的な魔術師過ぎて手塩にかけた弟子をあっさり封印指定推薦しちゃうのどうかと思うの

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:07:51

    >>38

    失われたらとんでもない損失だからね、永久に保管すべきだ

    これ、ある意味では弟子への褒め言葉でもあるんだよな


    弟子も弟子で直球で聞くし師匠は躊躇無く答えるし仲良い

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:42:54

    この人もケイネスと違うけど弟子に対して真摯ではあるよね、権謀術数に好き勝手利用して振り回すけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:44:58

    >>27

    そっちが正しいはず。静止の起源で老化止めてる

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:55:04

    一人称オレなの良いよね…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:57:20

    >>39

    嫌いなものが「自分を追い越せない弟子」だからね

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:59:08

    クロウリーがロックに影響与えてたりするから割と親和性あるのかな魔術とロック

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:59:43

    >>27 >>41

    起源覚醒と人形の肉体を乗り換えることで200年以上生きているという説明だから2つとも

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:49:14

    民主主義の二大巨頭はどっちも人としてちゃんと魅力的なのが一番怖いと思う

    なんだいい人じゃん!って話してる間にヌルッと取り込まれそうだもん

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:58:43

    >>19

    橙子さんが演歌好きなのにロックファンを自称してたのは、この人の影響が大きいのかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:01:29

    >>46

    民主主義下で優位に立てる人間だから民主主義派なのか、民主主義派に属するから民主主義下で優位に立てるような人間になったのか。どっちだろうね

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:12:39

    一人称わたくしみたいな顔した俺っ娘

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:14:54

    この人があの3人の写真撮らせたシーン見たいわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています