- 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:54:44
- 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:59:30
なので血を抜きますね〜(ドバー)
- 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:00:53
尊氏の寵愛とかいう1円の価値もないアイテム
- 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:01:56
狂信もここまで来るとあっぱれだよ
最期まで尊氏愛を貫いて欲しいぜモロちゃん - 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:02:01
- 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:02:17
- 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:04:09
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:04:20
- 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:04:56
- 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:06:29
- 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:06:32
寵愛を独占したのコマでも両目白目だったし最近の師直が両目白目になってる場面は神力洗脳が強く出てるシーンな気がする
裏返った黒目は吹雪の目と同じ状態になってんのかね? - 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:08:32
スレ画のセリフは直義にかかってくるんだろうけどな…神力を充分に使うのには直義いないとダメなんじゃね?ってことに尊氏本人か道誉が気づくとかで
- 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:08:35
現実から目をそらしてる直義よりある意味潔いな
- 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:09:44
尊氏汁どうぞ(ドロォ)
- 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:09:54
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:13:39
- 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:14:15
それなんだが直義が尊氏盲信してるのがガチだと尊氏に何も不都合がないんだよな
というか直義が本当に尊氏のために動いてるなら尊氏が今神力使えんのがその仮説と辻褄合わなくなる
でも誤解であれ事実であれ尊氏が直義いないと神力使えないと考えるのは今回の師直のフラグでほぼ確定になったと思うしなあ
あと直義が尊氏のために動いてるからこの後尊氏に引き止められようが何回も引退しようとする直義にもつながらない
なんでやっぱ演技で直義の目的は尊氏ではなく次世代や直義派のためだと思うんだがどうなんだろうな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:17:46
- 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:19:26
- 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:19:52
成り行きで御所巻ならわかるが最初から御所巻提案だから
- 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:20:42
ちゃぶ台返しは逃若党や上杉がドン引きすればヤバイ奴って演出になるよ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:21:13
- 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:22:18
- 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:24:06
- 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:25:35
直義も師直排除すれば元通りと同じこと言ってるから理解度的には似たようなもんでは?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:26:23
まあどちらも別方向に現実逃避してるなとは思う
- 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:27:32
愛されかはともかく直義を意識しすぎなのはそう
- 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:27:46
尊氏の神力剥がしをメタ的に考えるなら三段階に分けて
①フラァ・予知・サイコキネシスなど外に働く力を解除←打出浜
②生命力・神回避(この二つの要素は多分神ボディ化由来)を解除
③尊氏の鬼を滅する←武蔵野合戦?
こんな感じになるんかな
①が擾乱二回目で復活するのかそれとも使えなくなったままなのかはまだ分からんね - 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:28:38
- 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:29:06
- 31125/05/19(月) 21:30:36
そういう対立煽り?みたいなのいらんし腐ガーは争いの元だからちゃんと管理するよ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:31:01
雫の本来は直義にも忠実発言と
師直の直義への異常な嫉妬を合わせると
直義への感情が反転してる可能性はあるかも
元々は支えたいと思ってたのに蹴落としたいに反転したとか - 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:31:02
気持ちよく神輿を担いでるようなもんだから師直はそこまで阿呆には思えん
周りに対しては阿呆だが - 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:32:33
三浦弟がいる時点でそこはもう予想ついたようなもんじゃないか?
- 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:33:58
今回の師直の発言見るにまたのし上がって寵愛奪えばいいかとしか思わなさそうじゃないか?
- 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:34:26
- 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:35:23
神力でアホになるのと神力関係なくアホになるのとどっちがマシかな
- 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:35:40
必要と判断されれば寵愛を取り戻せるって他の武士に嫌われまくりなのにどう足掻いても無理だろ師直
- 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:36:08
神力情報は欲しいわ今回尊氏が不調だった理由も結局分かってないし
- 40二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:37:04
- 41二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:38:17
それは嫌われまくってたけど寵愛独占してた時期あるからまだ理解できる範囲
- 42二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:39:01
- 43二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:39:14
- 44二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:39:54
逃げ若は二転三転するからな特にモロちゃん
- 45二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:41:15
- 46二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:41:27
- 47二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:42:24
- 48二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:44:52
若に尊氏に仕えないと魅魔帰ってこないとか脅されてるしなんかやる予定はあるんじゃない?
- 49二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:48:01
- 50二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:51:40
トップの尊氏からしてガバガバな事しかしないじゃないですか
- 51二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:57:21
- 52二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:59:36
師直は西洋人っぽいんだよね、思考が。
宗教とか言う非合理を軸にして、そこから合理主義な諸々の判断を下す
囲まれた局面で、木の上など高所を制して動じず冷静に反撃するというも
一族で固まって生存率を上げるのも勝率を上げる意味では理に適ってる。
でもその判断は、尊氏の可能性を盲信するという非合理と尊氏のために戦果を挙げてアピールするという目的にとって合理的なだけであって、
生存という当たり前の目的にとったら、戦う判断自体は最適解じゃない所が凄い。全く合理的じゃない。
本来なら対朝倉戦の信長のように速攻でなりふり構わず逃げるのが合理的。さらに分散して逃れることで一族の誰かが生き残る確率が上がる。
尊氏の寵愛という目的さえなければそうしてただろうに。なんて複雑怪奇なんだろうか - 53二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:06:16
- 54二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:08:42
- 55二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:09:14
- 56二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:10:57
- 57二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:12:23
- 58二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:13:54
- 59二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:14:36
直義現場にいないのに…?
- 60二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:14:41
その因果応報で如意丸死ぬのか
- 61二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:15:09
- 62二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:15:22
脱儲したモロちゃん見てみたいよ
でも狂儲のまま死ぬ方が本人は楽だろうな - 63二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:15:27
そういえば師冬も最後まで動揺はしてなかったな
- 64二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:17:47
- 65二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:17:54
- 66二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:18:27
つける薬がないというのに共感するのと、師直が割と正しく尊氏を理解してて感心するのは両立するんだって新鮮だった
- 67二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:20:01
- 68二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:20:03
- 69二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:20:21
- 70二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:20:40
- 71二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:21:08
- 72二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:21:53
やっぱり忠義ってうんこだわ
- 73二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:22:08
師直も道具として使ってた天狗や吹雪と同じような洗脳状態なの皮肉だよな
- 74二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:23:56
大声で宣言したわけでもないしちょっとえんがちょするぐらいなら目立たないと思ったんちゃう?尊氏的に
- 75二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:23:57
師直の最期は見下してた弟ォは立ち会うのか?
立ち会ったら不味いんだが息子タヒんでいっそう正気じゃないだろうしな - 76二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:24:25
- 77二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:25:26
どシラフで尊氏信仰してる方が怖いのでワンチャン最後までそのままかもしれん
- 78二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:25:57
師直達は嫌われてるからセーフ判定だろ
実際作中で民衆からエンガチョされてるし
御所巻きも何も知らない世間からの認識は師直が勝手に起こしたクーデターであって尊氏は巻き込まれた可哀想認識だろうしな - 79二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:27:19
メタを言えば主人公の郎党を尊汁でああしたんで格好良く散るのは無理だろうな
- 80二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:28:08
- 81二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:29:30
- 82二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:30:35
我々読者に尊氏を全方位から見てしょうもない悪役だと見せつける為だよ
- 83二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:31:07
師直は幻想から覚めないまま死にそうだが直義は流石に目が覚める…よね?
- 84二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:31:25
- 85二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:31:55
直義も目を覚ますだろうで>>11と似た構図のコマあったけど
師直直義って泣くシーンとか思想とかキャラクターが基本対照的になってることが多いから
あの場面の直義は本気で言ってるわけじゃないんじゃねって気がしてる
- 86二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:32:33
あくまで逃げ若世界の話で
- 87二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:34:22
- 88二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:34:30
- 89二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:35:00
- 90二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:35:48
かくいう道誉も娘を一度切り捨ててるしな…
- 91二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:36:29
- 92二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:37:21
- 93二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:37:54
- 94二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:38:21
逃げ若ではどう扱うか分からないし
- 95二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:39:00
- 96二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:39:02
- 97二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:39:23
- 98二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:39:37
- 99二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:40:29
長尾は長尾だから
- 100二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:40:53
- 101二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:41:44
- 102二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:41:45
上杉「私失敗しないので」
- 103二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:41:59
逃げ若直義が暗愚のままだと直冬が哀れなんだよな
上杉達は若に肩入れして武蔵野合戦できるが - 104二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:43:05
- 105二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:43:29
- 106二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:44:19
改造失敗したら即処分するタイプだからむしろ治療得意なイメージがない
- 107二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:44:27
擾乱2まで太平記そのままなら世界の危機はどうしたと思うからさすがに神力メインになると思いたい
- 108二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:45:58
- 109二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:45:59
- 110二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:46:31
- 111二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:47:09
今の直義って暗愚という割には言ってること普通だから単に顔が怖いだけというか…尊氏も義詮も殺して直冬を将軍にするぞと言い出したら暗愚オブ暗愚ではあるが
- 112二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:47:11
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:47:13
- 114二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:47:13
- 115二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:47:32
- 116二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:48:06
- 117二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:48:21
- 118二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:48:48
そもそもあの子名前も出てないから師夏かわからないんです…モロちゃんの子供Aでしかないんです…
- 119二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:48:51
- 120二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:48:55
師泰元々知力低いんで武力活かすにはナイスコンビだろ
- 121二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:49:05
- 122二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:49:16
- 123二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:49:42
健康体ではあるでしょダークゴブリン
- 124二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:49:48
急に何言ってんだお前
- 125二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:49:49
あいつらは病気とか以前の問題だろ!!
- 126二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:50:18
- 127二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:50:52
- 128二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:50:53
- 129二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:51:24
- 130二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:51:53
- 131二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:51:55
- 132二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:52:37
イメージとしては土岐と息子と書いて残弾と読む息子に近いよな
- 133二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:53:12
確か弟ォと違って鼻水出てたしな
- 134二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:53:16
添え物だよな
- 135二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:53:18
- 136二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:54:03
- 137二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:54:09
- 138二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:55:28
- 139二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:55:31
- 140二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:55:34
- 141二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:55:50
- 142二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:56:19
鼻チーンしな
- 143二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:57:50
ティッシュあげる
- 144二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:57:59
- 145二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:58:01
- 146二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:59:07
女を馬鹿にしてるくせに男に溺れて身を崩す女に結構近い
- 147二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:59:56
- 148二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:00:41
師直はわかるけど師泰は何考えてんだろ
- 149二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:01:00
- 150二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:01:08
- 151二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:01:13
よだれ抜きにすれば道具扱いでも扱い良いんだよな
- 152二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:02:31
- 153二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:03:16
- 154二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:03:18
- 155二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:04:13
薬師寺もどこ行ったんやろな
- 156二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:04:45
相当優遇してるの笑う
- 157二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:04:48
- 158二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:05:48
- 159二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:06:13
- 160二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:06:14
- 161二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:06:26
尊氏に必要とされないと寵愛は得られないってことは
神力関係でやはり直義が必要という話になるんだろうか
尊氏ってもう兄弟の情とかなさそうだし、理由がないと一度捨てた直義を引き留めとかしなさそうだから - 162二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:06:43
- 163二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:07:26
- 164二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:07:50
なんか兄弟仲いいとか印象良いかもみたいなフワッとした理由かも知れん
- 165二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:07:57
- 166二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:08:26
- 167二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:08:57
- 168二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:09:54
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:09:59
兄弟そろうと尊氏の神力が安定増強することに誰かが気づいて直義を引き離す→神力が不安定になってイラついた尊氏が追いかけてくる の兄弟鬼ごっこにはなりそうよね
- 170二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:10:49
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:10:51
結構好き
- 172二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:11:18
史実だといらんことしいなのに逃げ若だとよくやった!になりそうなのほんと草枯れる
- 173二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:11:34
- 174二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:11:57
- 175二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:12:19
イカれてたけど寒の陣中で息子死んで反省が妥当じゃね
- 176二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:12:41
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:12:59
逃げ若では期待してるわ
直義の変貌に関しては幽閉とか経緯を考えると分からんでもないが本編中にそれらしい描写も無く急に描かれたから違和感の方がデカいんだよなあと客観的に見ると政治面じゃ若よりも直義が言ってることの方が割と正しいし
- 178二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:13:25
- 179二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:13:30
- 180二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:13:40
如意の死因って史料だと急死以外にわからなかった気がする。学者によっては寒さ説を唱えてるだけで
- 181二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:13:44
思考回路アンチすぎんか?
- 182二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:13:55
- 183二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:14:22
尊氏が和睦しようとしてくるから話は聞くが桃井の排除を条件にしてくるんで断って移動する、を繰り返すんよ
これを桃井が恩に着る流れになる→東寺合戦へ
直義と和睦して京への帰還に固執して追いかけてくるのは尊氏の方
- 184二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:14:43
- 185二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:15:16
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:15:20
直義にも神力あるなら毒なんぞ効くのか?今は普通の人間としてストレスで老け込んでるが
- 187二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:15:25
ナーフないと今でも戦うの難しいから矢を当てる展開のためにも尊氏は弱ってくと思うわさすがに
- 188二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:15:33
弱体化した敵に負ける主人公一行笑う
- 189二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:16:34
- 190二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:17:22
- 191二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:19:17
- 192二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:19:40
- 193二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:20:22
そもそもが直義の立場では尊氏の討伐なんて出来っこ無いのが前提、そこを子飼いの将兵だけでなく勝ち馬に乗りたい有象無象にも誤解させず浸透させるには
兄は師直らに騙されている、君側の奸・高師直を皆で討ち果たそう!はとても有効 南朝に出して貰ったの討伐宣言もこの路線だから可能だった
兄の人間性を見限っていても足利の幕府の将来を考えたらそらこうなるよ 自分はもう捨て石覚悟なんだから側室も置かない実子持たないで40代まで行くのはこの時代はそういうことよん
- 194二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:20:42
スレ画
・観察眼は見直すやつ
・キャバ狂だと引くやつ
・メン強だと評価するやつ - 195二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:20:58
北朝サイドの味方へのプロパガンダならアリかね
- 196二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:21:41
- 197二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:21:54
擾乱2回戦は、直義が和解しようとしてたというより尊氏が和解しようとして破綻してるイメージ
- 198二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:22:19
メン強のキャバ狂だが一理ある観察眼を持っているので全部
- 199二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:22:22
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:22:40
むしろ武蔵野合戦ってウザいくらい尊氏の幸運が描かれるんだけど、本当に弱体化すんの?