ここが岐阜タンメンか・・・

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:09:38

    さて、食うぞ・・・!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:11:15

    なお発祥は愛知の稲沢市

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:11:51

    実は発祥は愛知県といういつもとは逆パターンのラーメン屋

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:24:17

    結局出なかったね・・・

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:27:37

    麺は福岡かどっかで製麺してるんだっけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:07:29

    てか、岐阜タンメンって愛知県のモノだったのか・・・

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:19:45

    >>2

    一宮じゃなかったんだ あそこ本店って書いてあった気がするのに

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:36:31

    全然知らなかったけど
    普通のタンメンよりラーメンぽくて美味しそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:38:33

    岐阜タンメンだったり台湾ラーメンだったり名古屋県は他人の褌でしか相撲とれないのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:40:30

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:41:43

    >>9

    お前それ東京ドイツ村を擁する千葉に対しても同じこと言えんの?


    言えるな、ごめん

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:41:59

    >>10

    台湾ラーメンのが古いぞ

    そして台湾ラーメンも名古屋だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:43:08

    >>9

    岐阜に建てた2店目が繁盛したからリスペクト込めてだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:43:54

    >>7

    一宮発祥はベトコンじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:44:43

    >>9

    稲沢市生まれの信長を金メッキして県庁所在地の駅前に置いてる岐阜がどうしたって?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:50:25

    >>9

    長崎屋の本店が神戸にある事にも一言

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:08:27

    >>9

    岐阜、三重は名古屋の植民地だからへーきへき

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:09:04

    >>9

    ディズニーランド「千葉県ハハッ!」

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:10:00

    >>9

    舐めんなよ天むす(三重発祥)もあるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:10:29

    >>9

    うるせー真夏の名駅の地上を延々と歩かせるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:10:56

    愛知県民わらわらで草

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:12:06

    >>9

    名駅お土産人気の赤福でも食べて落ち着けよ(伊勢名物)

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:12:08

    >>9

    愛知は他人の褌の塊だからな。ところで車はトヨタかい?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:36:47

    全然辛くないやん別物やんって思ってたけど完全にタンタンメンと勘違いしていた

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:39:29

    >>9

    ウチの地元は北京飯なるものだって有るぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:41:12

    >>9

    台湾は作ったヒトの出身だから…

    アメリカンとかメキシカンは辛さのレベルだから…

    名古屋名物は事実だから…


    爆誕

    名古屋名物台湾ラーメンアメリカン

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:44:34

    >>25

    名古屋駅到着予告アナウンスで有名なあそこか……

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:46:36

    >>27

    地元民ですら「なんでウチ新幹線走ってんだよ…しかもなんでそんな駅がJRでは普通電車でしか止まんねえんだよ」って思われてるあそこです…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:50:30

    >>28

    丁度今日そこから帰ったわ

    機会あれば北京飯いただくとしよう

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:51:32

    >>29

    チェーン店だけど当たり外れの差が激しいから本店で食べるのがオススメだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています