ペルソナ5やってるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:11:55

    3クリアしたのではじめました
    取り返しのつかない要素あったら教えて欲しい


    現在6月12日

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:15:44

    期限があるコープがあるな
    具体的に言った方がいい?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:19:47

    >>2

    丸喜さんとか?多分言って大丈夫や


    現在うっかり食らったネタバレ

    ・ラスボスは丸喜と獅童

    ・イゴールは偽物

    ・明智は獅童の隠し子(ついでに死ぬ)

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:21:59

    >>3

    丸喜はあってる

    他には信念と太陽も期限付きだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:22:45

    >>3

    3学期の条件は丸喜と明智のコープMAX

    それだけ考えてあとは初見のたのしみを味わっていい気はする


    P5Rは結構コープに余裕あるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:23:36

    そうだった
    信念もね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:25:44

    >>5

    >>6

    ありがと


    明智か…今の所「俺らが悪ぅ?このガキ、訴えてやる!」みたいな印象

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:26:10

    >>5

    三学期に入るだけなら明智はいらないぞ

    取り返しのつかない要素だと双子とのお出かけはそれぞれ時期限定だから逃すと飛ばすことになるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:26:52

    後はパレスのイシとか?知っているとは思うけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:32:41

    6月末に解放されるジャズクラブが一応取り返しつかない要素あり
    日曜に仲間連れて行くとスキル覚えさせて仲間のカスタマイズが出来る
    普通にレベル上げしても付けれないスキルも付けられるので性能厨なら抑えるのはアリ
    ランダムとかじゃなくて日ごとに決まってて後半になればなるほど強力
    マハ〇〇のバフデバフ、チャージコンセ、ヒートライザ、ランダマイザ、魔術の素養、武道の心得まである

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:35:38

    まあ最悪P3からの伝統である2周目の裏ボスも遊びたいって考えたら1周目は3学期トリガーだけは逃さないようにしてその他細かいとこは気にせんでいいと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:40:22

    >>9

    イシは取り逃してもメメントスで花と交換できるぞ

    ぼったくり価格だが

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:40:57

    >>12

    記憶違いだったか申し訳ない

  • 14125/05/19(月) 21:46:10

    とうとう身バレしてしまったか…

  • 15125/05/19(月) 22:04:43

    マフィアのボスはどう考えても警察の案件だろ…
    俺らがやることじゃないって
    しかも2週間

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:06:21

    >>15

    楽しんでいただけてるようで何より

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:19:46

    太陽は休日限定コープだけどやれば確実にランク上がる(好感度が関係ない)からコープのためのペルソナ用意とかは必要ない

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 04:51:10

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 06:16:20

    >>17

    交渉系技能だから腐りようがないし無限にカツアゲしたりレベルが上のシャドウもペルソナ化できるようになるのいいよね

  • 20125/05/20(火) 06:25:39

    正直ゲームシステムは3Rの方が好きだな…
    メメントスと交渉がだるい

  • 21125/05/20(火) 08:10:39

    パレスは好き
    人の心が生んだダンジョンだからバラエティ豊かでいいわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:15:54

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:57:13

    >>1

    怪盗団の名前草

  • 24125/05/20(火) 15:03:41

    >>23

    テレビ局のコンプラが昭和化するからおもろい

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:46:35

    >>15

    あいつはただの半グレの中間管理職くらいだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:47:29

    交渉だるい、わかる

  • 27125/05/20(火) 16:53:34

    シキオウジの耐性優秀だわ
    見た目もかっこいいし5のヘカトンケイル枠になるかも

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:55:46

    >>25

    新宿中の金を巻き上げる人は中間管理職じゃないでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:03:52

    >>28

    でもあいつ、巻き上げた金を上に納めてるしなぁ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:20:58

    自室の手前にある鉢植えには一定の日数ごとに栄養剤をあげられる(栄養剤は花屋で売ってる)

    ステータスを時間経過なしで上昇させられる貴重な手段の一つ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:45:11

    半分くらいP5の豆知識を挙げるスレみたいになってるな
    竜司のコープは早めに7まで上げとくとレベリングに役立つ(Rのみ)
    節制のコープは夏休みの間止まるタイミングがあるから注意
    とか?

  • 32125/05/20(火) 17:56:16

    >>31

    助かるからどんどんあげてってくれや

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:03:47

    ↑でもちょっと言われてるけど交渉周りがだるいなら太陽のコープを上げるのがお勧め
    確率で会話すっ飛ばしてペルソナ化できるようになるアビリティがもらえるぞ
    確かそこそこの確率で発生した気がするから結構ストレスフリーになると思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:07:23

    便利
    運命(コープレベル上げやペルソナ強化など)、節制(人間パラメータ上げ)、死神(回復道具)、太陽(ペルソナ交渉)、戦車・月(レベル上げ)、塔(銃が強くなる)

    時限式
    顧問官、正義、信念、太陽

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:14:37

    >>34

    横から補足

    戦闘面なら星も有用

    節制は現実世界での活動回数増加にも繋がるな

  • 36125/05/20(火) 20:38:27

    >>33

    >>34

    >>35

    ありがとう


    なんかどんどん悪人のレベルが上がっていってるな

    鴨志田がマシに見えてきたぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:14:46

    確かに悪人のレベルは上がっていくけどそれに比例して現実味も薄れていって
    結果鴨志田の割と身近でありそうな生々しさが際立っていくという謎現象が起こる

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:18:08

    早いとこ10万貯めて占い師に貢げ
    話はそれからだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:20:17

    メメントスは竜司のコープ上げたらむしろ超お手軽レベリングダンジョンと化すぞ
    ついでに交渉も無しでいけるようになる

  • 40125/05/21(水) 21:12:35

    落ちたかと思ったわ

  • 41125/05/22(木) 05:34:36

    あにまんどうなってんだまったく
    パレスでもあるんちゃう?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 05:45:19

    >>15

    だからこそそれを解決してみせた怪盗団人気に本格的に火が点いたんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 05:45:32

    >>41

    メメントスじゃないか?どっちかというと

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 05:49:00

    アニメや漫画で葛藤部分をほぼカットした結果
    調子に乗ったガキ共が洗脳して回っていると誤解された作品

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:39:15

    半グレ編はマジでハンプティダンプティ校長頭おかしいだろとしか言えないからな
    まあこんなんが上だから鴨志田も傲慢に振る舞えたって考えたら納得なんだけど

  • 46125/05/22(木) 07:10:14

    >>45

    どう考えても生徒会に任せる案件ではないよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:19:52

    鴨志田の頃から「甘い汁は吸いたいけど責任は負いたくない」っていう組織のトップとしては論外の思考だからなハンプティ校長

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:43:50

    豆知識
    駅のドリンク売り場では日曜日だけ時間経過無しでステータスUPのドリンクが買える
    5000円とちょっとお高めだが時間経過無しはおいしい

    自分はこれ毎回忘れて、あー!忘れてたー!となってた
    (別に利用しなくてもステMAX+コープコンプも十分可能ではある)

  • 49125/05/22(木) 07:48:37

    大学が忙して来週の水曜まだ出来なそうや

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:50:37

    >>49

    知識UPイベントやな

    ♪3つ取れるように頑張りや

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:54:34

    >>43

    言い得て妙

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:10:16

    >>49

    講義中に探偵道具作ったらあかんで

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:15:40

    >>52

    怪盗道具だろ

    探偵の道具作ってどうすんだ

  • 54125/05/22(木) 08:17:13

    パレス攻略は講義中にするべきよね()
    知識は上がらんけど勇気は上がるぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:46:06

    このレスは削除されています

  • 56125/05/22(木) 21:29:37

    Opは無印のほうが好きやな

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:32:30

    街のジオラマぶっ壊すのって無印だっけ?
    あっちが好き

  • 58125/05/23(金) 01:48:59

    >>57

    ロイヤルやね

  • 59125/05/23(金) 09:50:49

    スマブラにジョーカー参戦した時ってみんなどういう反応してたんやろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:52:03

    俺は嬉しかったよ
    とうとうアトラスも参戦かーと思った

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:13:14

    驚きはしたけど基本学生服で地に足つけて走り回るキタローとか番長ならともかく
    スタイリッシュな怪盗服で素早く動いてるイメージのジョーカーならスマブラにいてもそこまで違和感なかったから割とすんなり受け入れたな

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:52:56

    人気キャラだし盛り上がってたよ
    あとじゃがりこ動画がバズってたせいか界隈外でも知ってる人多かったな

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:03:03

    >>59

    いやまずスイッチでP5本編だせよ、って意見割と見たわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:08:31

    そもそもジョーカーの時は例外的に「ムービーの途中までスマブラであることが明かされなかった」から、「まさかP5がSwitchで出るのか!→スマブラ参戦!?!?」となったらしい

    あと当時はロイヤルの情報解禁前だったから「そのワイヤーどこから持ってきた」とか言われてた
    (ワイヤーアクションはロイヤル追加要素なので)

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:53:40

    >>3

    だいぶ喰らってんな

  • 66125/05/23(金) 20:19:55

    >>64

    ワイヤーなかったんだ!

    >>61

    あの二人は本当に想像できない

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:25:19

    ワイヤーもイシもなかったからパレスの構造けっこう違ったな
    あとボスのギミックも増えてた
    贋作戦隊マダラメンジャーは追加ギミックの中でも特に面白かったな

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:29:17

    >>67

    マダラメレンジャー…追加だったんだ…

    昨日、フォックスでトドメ刺したばっかだからタイムリー

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:35:15

    無印の時は絵画フェイスだけだったっけ
    ボス戦でバトンタッチの順番とか考えるのが楽しかったな

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:55:34

    >>67

    徐々に失敗作が増えたり状態異常睡眠とか現実の班目が贋作作ってる最中に集中力切れてうたた寝しちゃってる事が反映されてるのかもと想像するとなんともね…

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:56:32

    ただその追加要素によって急に難易度上げてきたやつもいたな
    なんだあいつ…無印範囲内でイゴると思わんかったわ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:58:29

    >>70

    弱点突くだけじゃなくてテクニカルに慣れるのにも向いてる良いボスだったよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:20:10

    >>71

    あそこは効果的な攻略法に気付けるかが問題であって、気付いてしまえばむしろ難易度は低いほうですらあるんだが…

    まあそれを初見でできるかというとやっぱり難しいわな

  • 74125/05/23(金) 21:37:20

    肖像はいろいろ試した後エクストリームウインドッ!したら倒せました

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:40:47

    DLCペルソナ使うときのジョーカーなんであんなテンション高いの

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:58:07

    >>75

    ペルソナに影響を受けて精神状態が変化してるから

    ワイルドの名の通りの変化能力ってことだな


    実はコープで同アルカナ持ってると好感度が上がりやすいのも、同アルカナのペルソナを持ってる=精神がその相手と似た状態になってるから、という設定があるらしいよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:12:14

    >>76

    あーそういう

    イザナギにチェンジ→番長みたいな精神状態にチェンジみたいなね

    いや番長とかあんな感じだったか…? あんな感じだったか……

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:13:35

    あんな感じだったわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:14:12

    マリーは確実に一回使ってるエクストリームウインド
    そしてあのノリで読み上げてるエクストリィィィムウィンドッ

  • 80125/05/24(土) 18:22:23

    属性増えてる地味にめんどい
    優秀ナビ早くきてクレー

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:33:36

    3、4は核熱と念動無くてエイハコウハ(ハマムドのみ)も無かったな

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:51:13

    エイハコウハのおかげで呪殺祝福属性が使いやすくなったぜ!って思ったけどよく考えたら女神異聞録の時にはあったなってのを思い出した

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:49:16

    >>82

    あれって要素少なくなってたのが復活したんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:24:54

    核熱も確かあったな
    念動はなかった

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:30:16

    世界樹やってたせいで核熱=万能だと最初思ってたわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:41:53

    P4も万能魔法のアイコンが放射能マークだったから最初ん?ってなった

  • 87125/05/25(日) 18:37:49

    レポートが終わらん

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:02:49

    >>3

    大分致命的なネタバレ食らってて草

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:16:33

    >>83

    最初の頃は結構適当で重複しまくってる属性ばかりだったんよ

    『万能属性』はあくまでも万能という名前の属性であって別に万能ではない、みたいな感じ

    途中から反射も出来ず、大概の敵に対してオールマイティに効くっていう名前通りに万能っぽい効果にはなった

    状態異常も『神経』と『精神』で無駄に属性が分かれてたりしてる割には意味なかったし

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:39:44

    >>89

    攻撃系の魔法属性だけでも火炎、氷結、電撃、疾風、地震、核熱、衝撃、重力、呪殺、破魔

    異常系が神経、降魔

    補助回復系で祝福、覚醒、天啓、奇跡の属性があったっていうね


    ラストファンタジーみたいだなこれ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 04:12:06

    保守の怪盗団

  • 92125/05/26(月) 11:38:58

    明日は金城攻略できそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:51:54

    カネシロ辺りからパレスが一気に長くなる印象
    がんばえー

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:28:49

    戦車7の瞬殺、節制、運命、顧問官、太陽最優先してれば普通にプレイする分には問題無いぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:10:25

    >>90

    流石に多いなw

  • 96125/05/26(月) 23:30:43

    >>88

    足立ネタバレされたよりはマシ

    ちなみにP4Gのオープニングで男の死体があったのを足立さんだと仮定し、足立さんは逮捕されたあと黒幕の美津雄に殺されると主は思ってたらしいよ

    ついでに生田目犯人展開は知らなかったから本気で混乱したよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 04:13:23

    初見で全部のコミュMAXにするのはなかなか難しいので2週目で目指した方がいいと思う
    というわけで2週目のコミュの豆知識を1つ怪盗団のメンバーとラスボス以外の男コミュは一度MAXにするとコミュ解禁した時点で実質コミュMAXと同じ効果が得られる周回するなら人間ステータスMAXと合わせて目指しておくと2週目がかなり楽になる

  • 98125/05/27(火) 09:40:50

    >>97

    すまんけどたぶん二周目はしないと思う

    仲間との思い出を上書きしたくないんや

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:10:32

    2周目しないなら裏ボスは戦わないのか
    P3で言うザベスさん戦みたいなのもあるんだけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:49:47

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:53:15

    >>68

    鴨志田は三島と志保の召喚が追加要素だったはず

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:54:58

    他シリーズの経験があるなら初見一周目全コープマックスは普通に行ける範囲だと思う
    運命と節制の優先順位高めって情報は必要かもだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています