好きなギャグ作品教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:32:33
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:34:17

    ロボコ絶対好きだと思うので近々買う予定
    吸血鬼すぐ死ぬ辺りは人を選ばず読みやすいし面白い。あとヒナまつりは個人的に大好きだった

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:39:25

    ギャラクシーエンジェル
    原作はシリアスなゲームだけどアニメ版はそんなの関係なくギャグアニメに仕立ててる

    原作レイプと呼ばれても仕方ない気がするが人気があり4期まで制作された(ゲームファンには申し訳ないが自分もこのアニメが好き)

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:45:21

    銀魂(終盤になるにつれてシリアスになるけどギャグは忘れない)

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:46:49

    ⋯ハト(小声)

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:08:21

    ギャグマンガ日和

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:26:17

    アニメだとロボコ、ギャグマンガ日和、斉木Ψ雄、ポプテピピック、ボーボボが好き
    ポプテピピックだけ原作未読だけどアニメはいろんな工夫が施されていてとても面白かった

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:27:34

    魔王城でおやすみ


    人質の姫が安眠を求めて魔王城で大暴れ

    TVアニメ「魔王城でおやすみ」PV第2弾


  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:30:12

    江戸前エルフ


    江戸時代以前に徳川家康に召喚され神として祀られたエルフのエルダは現代ではすっかりオタクライフにハマっていた

    そんなエルダの世話を焼く女子高生巫女の小糸


    二人と周囲の人々の明るく楽しく少しだけ切ないドタバタな日常コメディ

    エルダ以外のエルフとその巫女も登場する

    TVアニメ「江戸前エルフ」ノンクレジットOP│ナナヲアカリ「奇縁ロマンス」


  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:30:43

    瀬戸の花嫁

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:32:23

    パンティ&ストッキングwithガーターベルト
    15年前のGINAXのアニメだけど2人の天使姉妹が街にはびこるゴーストを倒していくという話だが
    ビっチとゴス女の天使という設定にカートゥーン調の作画でクッソ汚い下ネタが多いという話
    とは言え1話で2つの短編方式でかつこのように時折作画が解放されるのもあってコアなファンが多い作品

    現在再放送中で、U-next等でも配信中 そしてなんと7月から続編をやる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:44:45

    日常

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:33:06

    ディーふらぐ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:50:38

    この素晴らしい世界に祝福を!

    「この素晴らしい世界に祝福を!」PV第一弾


  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:51:39

    バカとテストと召喚獣

    バカだけど憎めない奴らの青春コメディ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:52:34
  • 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:14:25

    小林さんちのメイドラゴン

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:15:40

    うーさーのその日暮らし
    可愛いけど腹黒で欲深いうーさーと仲間たちの何でも有りのカオスなコメディ作品

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:21:33

    Working!は良いぞ。ギャグ作品だけどキャラ同士の関係性がしっかり進んでいって程々の長さで完結してるのも良き

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:08:04

    ヒナまつり

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:12:30

    まぁアニメ以外でも良いなら超巡超条先輩
    この作者さんのギャグ漫画は見てて面白いから好きだわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 02:11:34

    田中くんはいつもけだるげ
    無気力な田中くんと世話焼きの太田くん、老夫婦みたいにツーカーな男子2人と、
    彼らをとりまく美少女たちのゆるふわコメディ。
    もちろん男子2人はノンケだし、なんなら田中くんは女子のブラチラとかガン見するタイプ。

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 03:04:57

    神クズアイドル
    「たとえ死んでも働きたくない」クズアイドル青年と
    「たとえ死んでも働きたい」神アイドル少女霊が
    憑依合体してアイドルとして頑張る話

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 03:08:10

    邪神ちゃんドロップキック
    ざっくり言うと召喚された悪魔が帰るために召喚者を殺そうとするけど返り討ちに会う話

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 03:11:08

    絶体絶命でんぢゃらすじーさん
    ふざけ倒してる割に度々微妙な理性が見えるところが好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 03:17:33

    4人はそれぞれウソをつく
    誰一人として普通の女子じゃない女学生4人組がお互いに秘密を隠し合ってる話

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:59:15

    >>26

    一名女子ですらない!

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:20:19

    最近古本買ってよんだ岡田あーみんの漫画全て
    古いのにツボにはまってくそわらった。天才なんじゃないのこの人

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:28:34

    セトウツミ
    普段の漫才感強い会話も終盤の伏線回収も面白かった

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:16:21

    元祖天才バカボン
    再放送でよく見てた

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:59:08

    なんだかんだボーボボもよく読む
    疲れてるときとかささくれてる時に読むといい。ハジけて頭が空っぽになる

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:32:08

    ボーボボはアニメも面白いよね
    スポンサーゼロの伝説もあわせて本当にすごいよ

    アニメだったら古いけど赤ずきんチャチャが好き
    元気になる
    漫画だったら野球真面目にやってない頃のミスフル

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:36:14

    月刊少女野崎くん

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:36:45

    恋するワンピース

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:38:01

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:39:24

    あそびあそばせ
    ギャグそのもの内容も面白いけど中の人の全力の演技でアニメだとより面白く感じる

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:53:40

    ジャングルの王者ターちゃん

    超人格闘技&ギャグ作品
    戦闘シーンでもギャグをやるくらい明るいノリの作風
    途中からシリアスパートが増えるが、それでも合間合間にギャグが入る

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:01:29

    異世界かるてっと


    「この素晴らしい世界に祝福を!」「Re:ゼロから始める異世界生活」「幼女戦記」「オーバーロード」の大人気の異世界アニメ四作のコラボ学園コメディ

    二期からは「盾の勇者の成り上がり」も準レギュラーで加わり、「慎重勇者」もゲスト出演する


    各作品を知らない人でも楽しめる内容で、なおかつ各作品の原作者が監修を務めているので各キャラの持ち味を十分に発揮している愉快で良質なコラボ作品となっている

    『異世界かるてっと』 本PV

    劇場版では一部のキャラは本編のアニメでの成長や人間関係の変化が反映されている

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:16:16

    課長バカ一代
    魁!!クロマティ高校の作者のやつでなぜかドラマ化している

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:46:42

    今日から俺は‼

    ワガママで卑怯だけど仲間想いな面もある三橋と頑固で意地っ張りだけど男気のある伊藤の名コンビによる、不良アクション&日常コメディ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:48:18
  • 42二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:50:26

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:00:56

    信長の忍び


    戦国ギャグ作品だけど、戦国時代ならではの殺伐とした部分も暗くなり過ぎない範囲でしっかり描写している

    史実や逸話、当時の資料や近年の研究を元ネタにしてるので、日本史の勉強にもなるし、戦記モノとしての面もある

    シリアスもギャグも面白いのでオススメ

    【公式】信長の忍び 第0話「信長と見習い忍び」(2016)


  • 44二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:57:37
  • 45二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:12:26

    青春兵器ナンバーワン

    ある人物の護衛のために高校に潜入した真面目だけど無自覚に目立ってるツッコミの鋭いエージェントと青春を謳歌するために悪の組織から脱走した大ボケ超兵器のコンビの青春日常コメディ
    敵味方に個性の強いキャラが次々と現れてボケまくる

    アニメ化はしてないけどメチャ笑えるぞ
    ちなみに作者が特撮のファンなので登場人物の名前がウルトラマンシリーズのキャラのオマージュだったりする

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:58:18

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:18:02

    カブトボーグを忘れちゃいけない

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:21:11

    >>47

    ああ…バグが…!


    あとせっかくなので、『はれときどきぶた』もオススメしとくね

    ミュージカル回大好き

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:44:00

    魔法陣グルグル

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:06:18

    ウルトラマンゼアス


    潔癖症で半人前のウルトラマンが愉快な仲間たちとドタバタなコメディをやりつつもヒーローとして成長していく特撮ギャグヒーロー作品

    『ウルトラマンゼアス 1&2』 Blu-ray 2016.12/22発売!!


  • 51二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:51:39

    自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う


    意志を持った万能の自販機に生まれ変わった主人公が仲間たちと助け合いながら困難を乗り越えていくファンタジー&自販機ギャグ作品

    アニメ「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」本PV 2023年7月5日放送開始!


  • 52二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:53:35

    仮面ライダーSD

    仮面ライダー初心者でも楽しめる爆笑のヒーローギャグ作品

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:57:03

    勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~


    戦闘スキルは最低だが、それ以外のスキルは最高値(無自覚)の主人公が周囲の人々を救っていく


    追放モノだが、主人公が(鈍感なのを除けば)かなりの人格者なので復讐要素はない

    むしろ無自チートスキルによる奇跡的な所業と勘違いギャグが売り

    主人公以外の味方キャラも好感が持てるキャラが多い

    TVアニメ『勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~』第2弾PV【2025年4月放送開始】


  • 54二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:58:19
  • 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:01:04

    とっても!ラッキーマン

    世界一不幸な高校生が宇宙一幸運なヒーロー、ラッキーマンに変身してラッキーで地球を守る
    異常なまでに努力家なヒーロー努力マンや目立つことに命をかけるスーパースターマンなど他にも個性豊かなヒーローが大勢登場するヒーローギャグ作品

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:27:09

    甘城ブリリアントパーク

    異世界人の経営するオンボロ遊園地を舞台にしたドタバタコメディ作品

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています