- 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:45:40
- 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:51:22
- 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:09:46
- 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:13:39
- 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:34:47
- 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:57:59
- 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:05:55
- 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:43:03
- 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:32:10
- 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:35:02
- 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:57:55
- 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 11:27:06
大地母神『今回は見逃すけど、次やったら許さない』
- 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:15:13
- 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:06:56
- 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:45:51
- 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:53:10
魔法攻撃じゃなく、深海の水圧による環境ダメージだから、どれだけステータスが高くても魔法抵抗や回避等の戦闘ルールで対抗出来なくて固定数値のHPロスを食らうしかない、って解釈だったか
- 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:56:18
- 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:31:47
- 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:33:45
GM「今回は見逃すけど次やったらプリースト技能剥奪な?」
- 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:35:46
- 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:41:03
- 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:04:10
- 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:09:59
- 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:16:09
- 25二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:32:00
- 26二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:25:31
上げ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:17:25
漫画じゃないけど
初代ウルトラマンは八つ裂き光輪を接近戦で使用したり
防御技として使った事があるな - 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:10:55
- 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:44:55
- 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:08:06
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:13:10
- 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:18:35
- 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:40:55
- 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 02:39:28
- 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:20:19
医療用の技術を殺しに転用したら、技術提供者は普通怒るかなと…
- 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:46:50
1度きりの例外ってことにしとかないと敵もやってくるようになっちゃうからね
- 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:57:24
嘘喰いの賭郎立会人
立会人の責務としてギャンブルの勝敗が決まるまでは強大な武力をもってその場を死守しようとするのを逆手にとって
他人から妨害されたくない場所を賭郎勝負の場にすることで立会人に守らせるのは感心した - 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:32:02
セルへの不意打ちで披露された瞬間移動かめはめ波
- 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:39:38
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:42:32
- 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:02:53
穢土転生も初登場時の使われ方は開発者が想定した主な使用法とは異なるか
- 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:21:49
- 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:49:10
「タイムワープ!」と叫ぶと時間旅行が出来る→
「プ!」まで言うと移動が始まるので
「タイムワー!」でとめれば
時間停止能力としての応用が効く
はギャグ漫画に許された理論だが
面白いと思った(パタリロ!) - 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 05:58:41
マテリアル・パズルの万象の杖
本来は相手の魔法を右手で受け、体内を通して左足から地面に逃がす防御技
それをエイキ戦で蹴りに相手の魔法の威力上乗せするとかいうとんでもない使い方してたのは素直に感心した - 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:47:00
ムーディーブルースのリプレイ応用して飛行機の操縦したアバッキオは頭良い使い方だと思った
- 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:05:35
- 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:56:16
- 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:36:26
- 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:37:08
でもよくよく考えると暴走形態になると常闇くん貼り張り付いてるから質が上がればこれくらいはいけるんだよなって塩梅