- 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:16:37
- 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:17:03
もちろんメチャクチャ刃牙
- 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:17:23
バキageタフsageはもう飽きた
消えろ - 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:17:28
未読蛆虫は両方読めよ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:17:36
ウケてるレベルからいって刃牙っスね
- 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:17:57
どっちも参考にならなさそう
- 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:18:17
お前バキをなんやと思うてるんや
全盛期の威光で1億部売れてるんやぞ - 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:18:24
アクションの勉強で読むならタフじゃないスか?
刃牙はクセ強めで止め絵気味な迫力でやってるのに対して、タフは正統派に最高峰のアクションシーンなんだ - 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:18:31
バキは読んでおけよ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:18:39
- 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:19:03
↓ここらへんに競うな持ち味を活かせ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:19:12
- 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:19:57
↑ ここらへんに競うな持ち味を活かせ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:20:13
- 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:20:51
すいません修羅の門がいるんです
- 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:21:01
絵の正統派的うまさはタフじゃないスか
- 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:21:50
刃牙と一歩が1億部で1位タイ
次がキン肉マンで修羅の門やYAWARAじゃないスか? - 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:21:50
一歩はボクシング一本だから除外と考えられる
- 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:22:33
- 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:23:42
鉄拳伝はな…刃牙と比べて絵が古い感じなんだ
初期のヤンキー漫画路線を引きずっているんだよ
TOUGH以降はな…絵が上手すぎるんだ
上手すぎるから参考にするのが難しいんだよ - 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:24:29
タフの発行部数か 公表されてる限りじゃケンイチ以下だぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:24:30
漫画として売れたいなら当たり前だけど刃牙なんだ
セリフのハッタリや構図が上手すぎるんだ - 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:25:55
漫画描く参考ならバキ一択だよねパパ
タフはちょっと技のクセ強すぎなんだよね - 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:27:27
刃牙を読むなら地下トーナメント編だけでいいですよ(ニコニコ)
- 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:28:15
- 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:29:03
- 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:29:10
タフのアクションは上手いけど作風選ぶんだよね
劇画系じゃないと合わなさそうなのん
ウケるなら刃牙アクションのほうが狙いやすいっスよね 多分ね - 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:30:32
しかし…
タフの視線誘導と言うのかパンチの軌道が自然に理解できる描き方は盗む価値があると思うのです… - 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:31:14
解剖学じゃなくて漫画を学びたいならグラップラーバキっスね
- 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:31:39
ワシは少年編読んでないけどめちゃくちゃ楽しめたのん
- 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:31:40
まあまずはバキを買って
読み終えたらタフでいいんじゃないスか? - 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:31:48
- 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:33:01
青年誌ならタフいいかもしれないスけどそうじゃないなら刃牙じゃないっスか?
今なら龍継ぐは電書ストアで3巻まで無料で読めるらしいのん - 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:33:52
当時は不良物のつもりで高校鉄拳伝タフを読み始めたら
最序盤でガッチガチのバトル漫画滑りしてついていけなくなった読者がそれなりにいたんじゃねえかと思ってんだ - 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:35:11
- 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:35:28
- 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:36:37
- 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:38:41
というか格闘漫画描きたいならとりあえずグラップラー刃牙はマストで読んどくべきじゃないスか?
- 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:42:55
というか編集にアドバイスもらえるレベルならこんなスレ立ててる間にどっちも読むべきだと思われるが…