- 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:23:32
- 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:31:10
そう言えばあかねのエミュ能力を美作(食戟のソーマ)に例えているあにまん民が居たので該当作品からルビーに似たようなキャラを挙げるとすれば
「薙切アリス」かな
理由:「典型的な元気系キャラ」、「行動力お化け」、「一度火が付いたら誰にも止められない」、「少々おバカな所」 - 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:32:42
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:33:00
- 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:33:28
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:35:15
鹿目まどか
ストーリー終盤までは基本傍観者
本筋に関わった途端ストーリーを終わらせる
チートクラスの才能持ち - 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:38:46
まどかはずっとストーリーに関わってはいたしルビーにチート的な才能はない
- 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:44:31
- 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:14:41
ある意味唯一無二過ぎていないんじゃないかななんだよ設定上は重要な主人公の片割れで実際はほぼモブのキャラって普通いないぞそんなキャラ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:19:50
- 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:31:25
- 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:33:55
- 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:45:42
ルビーに限った話ではないが、作者は作中キャラに言及させた設定は読者がすんなり受け入れてくれると考えてそう。
アクアはシスコンと散々言及自体はされるが、序盤以外はさほど具体的描写がないせいで最後の行動に唐突感がある。 - 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:51:42
ファーストライブもだけどMVの衣装可愛いとか逆にスカートが短すぎだみたいな描写の積み上げが圧倒的に足りないんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:06:02
- 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 05:23:38
- 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 06:34:29
最終章まで読んで重要じゃないと思ってる奴は察するわ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:27:55
- 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:55:37
復讐のことアイのことがあってオーディション阻止、アイドルになるとなれば勧誘の手伝い、初ライブのレッスンのためにぴえヨンになる、PTSDを隠す、変化に疑問持ちつつ踏み込めない、スキャンダル阻止もあったがルビーのために必要だったというアイのリーク、さりなと判明して思わず口出し、復讐しなくちゃの状況から遠ざける、クライマックスのこと……
まで骨子としてアクアはルビーのために動いてるし、ルビーのアクションに応じて情況が変わるしって主人公ヒロインはちゃんとやってる
その上で肉付けを別キャラでやるから印象が薄くなるようなキャラっていうと……誰だろう - 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:15:03
- 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:16:35
- 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:18:44
- 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:21:55
- 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:25:59
結局音痴設定も重曹をセンターにするためだけの設定だったんだろうな。そうじゃないなら音痴を治す為に努力するエピソードとかやってもいいのに何もないままセンターになり特に支障もなくアイ超えしてしまった
- 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:27:15
確かにメタ的な境遇なら一番近いかも
- 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:27:39
3人グループで2人アイドル目指してて2人とも音痴ってのが歪だからなたぶん他に存在しない
- 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:30:04
- 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:34:27
- 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:36:13
- 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:40:15
- 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:46:11
自殺したのはアニメ版のミサミサで妹は成人式に出れるレベルには回復したらしい
- 32二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:47:34
この手のピカレスク作品の妹ヒロインとしてはむしろありがちなキャラなんだよな。ただ扱いが異常過ぎるだけで
- 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:02:01
個人的にはナナリーもルビー同様結構影薄い印象ある。いやルルーシュがナナリーの事相当大事にしてるのは伝わってきたけどナナリーがどう思ってるのかとかどういうキャラなのか終始よくわからんかった。
- 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:28:19
- 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:04:37
- 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:49:51
- 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:51:52
- 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:57:57
- 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:04:33
- 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:38:44
前世でなんかしたのかってくらい悲惨だな