- 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:06:55
- 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:08:40
クソみたいなアニメ化で忍殺を終わらせたし…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:11:38
スレ画やダン飯といい最近のトリガーは作品のテンションを原作に合わせていて好感が持てる
エッジランナーズみたいにあんな暗いトリガーは新鮮だったんだァ - 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:12:00
待てよ生きるために喰うんや飯とかグリッドボボパンとか最近は好調なんだぜ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:13:24
- 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:14:31
無駄にスケール広げて地球規模の危機を起こす悪癖よ消えろ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:14:53
地上波いつなんやろなぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:15:14
頭空っぽにして見れるので炎炎ノ消防隊の大ファンとかじゃなければ楽しめると思われるが…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:15:42
グレンラガン、キルラキル、そしてプロメアだ
なんだかよくわからないけど胸を熱くするぞ - 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:16:30
頑張れトリガー!負けるなトリガー!(次回予告文字)
- 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:17:23
ダン飯がキルラキルみたいな崩れ方するの好きなんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:17:49
- 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:17:56
監督が謙虚なのには好感が持てる
- 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:18:25
- 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:18:45
- 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:19:21
その日の朝に完成して新幹線で届けに行くなんてそんなんアリ?
- 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:19:27
よくよく考えると猿展開の連続なのに見終わると色々とすっきりした気分になれる
それがプロメアですわ - 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:20:00
宇宙パトロールルル子…
- 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:20:00
お前には良opと良作画と激エロが揃っている…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:21:31
インフェルノコップ…
俺の初トリガーなのん - 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:22:07
あれっbnaは?
- 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:22:38
原作アリ?もいいけどやっぱりオリジナルがみたいですね
- 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:24:13
- 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:24:23
- 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:24:43
- 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:24:59
グリッドマンシリーズは麻薬ですね・・・特撮アニメのスケール感と等身大の人間ドラマが合わさって・・・
- 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:25:06
- 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:26:09
プロメアは休みの日とかに見るのオススメっスね
- 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:26:28
- 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:26:58
ああトリガーが権利取得したし2期アニメも作るから問題無い、ガイナの作風というよりは100%トリガーって感じだしな(ヌッ)
- 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:27:01
プロメアには致命的な弱点がある
ヒロインじゃないほうにオチンチンが反応することや - 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:27:48
- 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:28:41
じゃあ+ってことやん…
- 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:29:11
ニンジャスレイヤーでエッジランナーズみたいな外伝アニメ作って欲しいのは俺なんだよね、単話完結でもいけるしトリガーのセンスが光りそうでしょう
- 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:30:30
- 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:31:46
- 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:33:05
- 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:36:02
短編映像だからストーリー性は薄いけどスターウォーズのやつが凄かったのん