あにまん民の使ってる石鹸教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:16:32

    デブで汗かきなんだけど洗った感じしなくて
    今使ってる石鹸は牛乳石鹸の青色

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:16:56

    洗った後手ピカジェルすれば?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:55:47

    赤派だわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:14:55

    牛乳に限らず食品で摂取する可能性のある成分を化粧品や洗剤で使うのは止めた方がいいぞ
    皮膚から吸収すると消化器系と違って免疫が過剰反応してアレルギーになったりする
    一度なると普通に口からの摂取でもアレルギー出るようになることもある

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:15:54

    男性ならクールな爽快系のボディソープ使ったら?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:31:11

    スレ主は普通に手を洗う用の固形石鹸を探してるっていうことでいいのか?
    うちの固形石鹸はカウブランド無添加せっけん
    お湯を使ってこれで顔を洗うことも多いしハンドソープとして別のメーカーの泡タイプや液体タイプも常備はしてる

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:32:39

    俺は赤で身体も手も洗ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:34:46

    >>4

    それは個人の品質管理やパッチテスト怪しいもんの話でしょ

    茶の雫石鹸とか速攻規制されてニュースになったのに、牛乳石鹸とか何十年も使われてるのに規制されてないやん

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:59:44

    時々香りや容器に惹かれて他のブランドに浮気するけど、香料がダメみたいで結局牛乳石鹸赤かビオレのボディソープに戻ってしまう
    次点ダヴ
    牛乳石鹸の青は洗い上がりさっぱりって言うので夏使ってた事があるけどなんとなく赤のほうがしっかり落ちる感がある気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:02:13

    ぼくレモン石鹸

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:10:25

    >>8

    症例が多いのが小麦ピーナッツ大豆とかだからおそらく植物性たんぱく質の方がリスク高いってだけで理論上は乳成分も経皮感作の可能性があるのは一緒よ

    別に入ってる成分が=有害ってわけじゃなくアレルギーになるかはその人の体質と運だから長期的に使用されてるから=リスクが無いってわけではない

    実際には僅かに免疫系に負荷がかかってたり極少数それが原因でアレルギー発症してる人もいるかもしれまない

    まあ長期使用されている以上は大騒ぎされない程度にはリスク低いってのもまた事実だろうけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:12:50

    洗った後にしっとりというかヌルヌルするようなのじゃなくてギシギシするくらい油脂が落ちるようなのが良いんだろ?
    無添加泡の石けんボディソープ使っとけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:23:15

    入浴用なら石鹸じゃないけどクリアレックスいいよ
    頭から足まで全身洗える

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:46:07

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 03:30:10

    安くて量が多いから西友のボディーソープ

スレッドは5/20 13:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。