- 1二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 03:34:19
- 2二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 03:35:41
アニメしか見てなかったから終始??????な展開の嵐
- 3二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 03:53:30
お兄様の映画もアニメより大分先の話だったし電撃全体の方針なんだろうか
- 4二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 03:57:38
しかも、アニメ終わってから
7年くらい経っていきなり来た完全新作やからね - 5二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 03:58:36
- 6二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 04:41:29
アニメが今年で10周年になるけど一向に続編がやらない。
- 7二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 04:45:19
お兄様の場合は原作者書下ろしのシナリオの関係上、時系列的にギチギチなとこに特大エピソード組み込めないから…
横浜争乱のあと、すぐに追憶はさんで来訪者初めのクリスマスパーティーだし
(まあ、アプリでの書下ろしの飛騨遺跡編は時系列的にそこにねじ込まれてるはずだけども)
オリジナル突っ込める時系列的に一番早いタイミングがあそこだっただけだと思う
- 8二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 04:51:22
- 9二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 05:00:36
言うてオリキャラが主体やろうし、誰かが退場してたりしなかったらセーフやろ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 06:55:01
スタジオ変えて、二期とか契約的に無理なんすかね
- 11二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 07:14:08
アッシュの中の人は……一応こっそりと何度かすれ違ったりしてるんだが
謡ちゃんはアニメの最終回エンディングでちょっと出てきた謎幼女でしか無いからなぁ
アバターのメイデンは誰?ってなる
原作も読んでると度々話題になってたICBM戦法が映像化されて面白かったが……
- 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 08:04:15
未だに最新刊より先なんだよなぁ
- 13二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 08:04:33
というか半分総編集なのひで
- 14二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:38:42
え?マジ?
明らかに原作長い話なのは1クール目で察したけど、続きとかじゃないのかよ。つくづくアニメから入った人に優しくないな - 15二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:44:58
AWはSAOと違って、1つの話が終わるごとにゲームが変わるとかでもないから区切りが難しいのがね…
それに加速ってシステムの関係上、1日の経過がすんごい遅くて
数巻進んですんげえいろいろあったと思っても、1日とか2日とかの出来事だったりするし
そのせいで物語の間にオリジナルストーリーぶち込むのが難しかったり…
2期やるとしたらめちゃくちゃ詰めないと2クールは必要なのも辛いところ