- 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:16:58
- 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:19:26
- 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:21:45
- 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:24:12
アンタ尸魂界基準だとまだ子供だろうに…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:25:35
ごらん、ポケモンの新作たちを。
世代が進むにつれてどんどん厳選や育成が楽になっていく。
これらは昔は子供だった僕たちが、時間に余裕がない大人になってもそれでもポケモンを愛してプレイしてくれると信じた制作会社の計らいなんじゃないかな。
強いポケモン、好きなポケモン、みんな違ってみんな良い。相棒と冒険する時間は何歳になってもかけがえのないものだと僕は思うんだ。
カイリュー はかいこうせん - 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:30:59
生々しい…オンラインゲームとかも結局課金と時間を費やさなきゃ上には立てないし、費やした所で本当はそのゲームに飽きていても費やした金と時間を惜しんでやめられない。
- 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:09:48
アニメみたいな時間拘束系が本当にキツくなった
小説みたいな好きな時に止められるものならどんどん読めるようになったけど
最近はBLEACHのノベライズも読み終わった - 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 06:02:07
ほ