昼MSが本当にありがたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:19:04

    数分で簡略かつ丁寧に解説してくれるから初見に優しい。活躍の映像も付いてくるのも結構嬉しい

    サイコ・ガンダム|昼MS【ガンチャン】


  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:20:16

    声がシローだから「Ez8の時だけナレーションに熱が入ってる」とか言われてるの好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:25:49

    たまによっぽど出番が少ないと恐ろしく短くなる
    人気自体はあると秒数はあるけど複数回同じシーンが挟まる

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:26:32

    >>2

    ブルーコスモス系列の時は「アズにゃんの宣伝」とか言われてるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:27:50

    >>3

    酷い時は設定画を使い出すレベル…なぜそうまでしてやろうと思ったのか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:48:23

    たまに辛辣な解説入るの好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:48:46

    >>5

    何年後かの新作に再登場するかもしれないし

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:50:47

    >>3

    ゲームのイメージが先行している量産型ゲルググやGMスナイパーⅡとかの出番の少なさに改めて驚く

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:51:06

    ラインナップが中の人(YouTube担当)の趣味なのでは? となるときがある

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:51:51

    >>4

    社長自ら商品のプレゼン…?と思ったが日本でも普通にやってる企業ありましたね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:06:17

    ビルケナウの解説が短すぎてクソ笑った

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:07:37

    >>10

    夢グループの社長が真っ先に思い浮かんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:09:16

    >>11

    なんだっけ、尻で磨かれてたら格納庫で爆発して終わりだっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:11:23

    >>13

    出撃しようと思ったらルぺさんの中破したブルッケングと衝突して爆散(出番終了)

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:13:13

    >>14

    突っ込んで来たルペシノが一番悪いけど

    ブルッケングと推力で拮抗してるビルケナウ側にもちょっと問題があると思うよコレは


  • 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 02:26:18

    ゲルググの解説は静止画UP多めラストは爆散シーンという超省エネムービー。心なしか解説の悲壮感が伝わってきた

    ゲルググ|昼MS【ガンチャン】


  • 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:42:24

    本当に映像とかも無い時は「○○のMS達」みたいに一まとめにされてて苦心が伺える

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:45:59

    くやしい…でも…ビルケナウ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:48:47

    昼MSはめちゃくちゃ便利なんよ
    なんとなく作中の活躍見たい時もそうだし今のGQやGジェネで入った新規に紹介する時もそうだし
    「サーベルの色なんだっけ」「プラモアレンジ入ってるけど作中だとカラーリングどうだっけ」みたいな時も助かるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:13:33

    ヘブンズソードの解説で変わらぬ解説トーンのまま「ハイパー銀色の脚スペシャル」言ってくれるのほんと好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:29:21

    4年位かけて全部紹介したよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:55:18

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています