- 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:27:25
- 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:28:30
そのifじゃ学マスは覇権取れなかっただろうね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:30:01
ラスボス√の咲季は見てみたかったけど同時に星南が消えるのは悲しい
- 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:30:40
正直佑芽が赤だったら手毬とことねとかも大きくテコ入れいりそう
今の信号機が奇跡のバランスすぎる - 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:31:47
咲季が超強化されてそう
- 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:39:20
リーリス:佑芽、手毬、ことね
べグラツィア:咲季、美鈴、千奈?
1年生対決だから1年夏はべグラツィアが勝って咲季が一番星
2年生以降でリーリスが追いついてリベンジする展開かね - 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:41:23
多分咲季と星南の融合体をお出しされる可能性がある
- 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:42:51
佑芽、リーリヤ、ことねもありそう
咲季と組むメンツがむずい - 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:45:09
べグラツィア側でことねと関係の深いアイドルが不在になりそう
- 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:47:38
咲季が1年生時点で基本ステ限界値でアイドル歴長くてことねの憧れの存在という感じにすれば
リーリスvsソロ咲季でユニット部門とソロ部門優勝者の決選投票って感じで3年間戦える - 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:48:04
星南会長が居なくなると連鎖的に十王社長の設定が変わりそうだし更に連鎖してsyngup! 絡みの話も少し形が変わってそう
- 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:50:55
も、もう補修組3人で頑張るぞーストーリーに
お姉ちゃん組3人のリーリスライバルするしかねえ・・・ - 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:52:59
それはそれで美鈴を持て余す…裏ボスにでもする?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:54:31
まずそのルートだと姉妹じゃなくなって咲季は3年生になるぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:54:40
今が完成されすぎてるせいで思いつくのが全部劣化品以下の代物になる‥
- 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:56:26
ついでに広も広の前の没案の子になってもらおう
どんな子なのか全く想像つかないけど - 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:57:31
- 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:59:14
全くの他人な上3年生で咲季と会長の融合体だったらしい
- 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:59:49
- 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:15:08
スレ主は咲季以外の2人を据え置きで考えてるっぽいけどことねはまだしも手毬は絶対キャラ変えしないと成り立たないと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:10:44
主人公のキャラ入れ替えやラスボスを二つに分けたの初期の初期だからな
咲季ができた後に信号機として手毬とことねが生まれただろうから、
佑芽型主人公のままだったら信号機も丸々変わってくる - 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:14:48
- 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:22:43
ちょっとあまりにラスボスメンタル過ぎるし主人公側ならだいぶナーフ入りそう
- 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:25:55
- 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 02:10:59
微妙に勘違いしてる人居るけど星南は元々いる、ラスボス咲季が主人公になった際に外した要素組み込まれて今の姿になっただけで
- 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:08:23
いつも勝ち気で理不尽なラスボスお姉ちゃんの側面しか知らない佑芽Pたちが、周年とかで咲季が追加実装されて、初めて彼女の弱々しい内面に触れ、脳を焼かれる展開
あると思います - 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:48:28
星南は存在してて咲季が現在の会長属性を持ってる3年生ってことは
リーリスはてまことが佑芽にアイドルを教えながら成長していくタイプのチームで
べグラツィアはラスボス咲季が星南(ことねオタクのNo.2)と美鈴(手毬大好き有望1️年生)を引き連れてる感じ
になるのかな - 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:53:41
佑芽ルートのHIF咲季が似たような流れになるかも
星南と燐羽を引き連れてたし - 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 11:53:12
- 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:04:43
佑芽と美鈴の理不尽な才能ってラスボス側だからいいけど主人公側だったらなんとも応援しにくい感じになりそうや
- 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:55:43
ライバル3人が初紹介された時はこっち信号機のがウケんじゃね?なんて言われてたのに時が経つのは早いな…
- 32二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:02:03
そもそも立ち位置変えた時点でキャラの造形も調整してるだろうしそのままスライドさせる仮定は全て無意味だと思う
- 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:08:08
正直今学マスが跳ねてるから佑芽が主人公だったらって言うのを否定的に捉えられてるけど個人的には佑芽が主人公でもキャラ変えは当然あるだろうけど跳ねると思うんだよな
- 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:11:50
というか今の佑芽って主人公が持つから許される理不尽なまでの成長力をライバルキャラが持ってるだけだからね
視点変わるとこうも恐ろしいという話で - 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:22:36
どのレベルで跳ねるっていうのかはわからないけど制作陣が王道主人公じゃダメって判断した時点で難しかったんじゃないかとは思う
- 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:55:21
成功したとは思うけどよくある元気型主人公のアイドル物になったとは思う
それはそれで需要あるしね
ただ開発陣が入れ替えた方が行けると思ったなら実際そうなんだろうね - 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:57:40
他マスコラボの際にはっきり差別化出来るのも強い
- 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:37:39
うめ広ちな3人の信号ならちょっと見たい