学マス以外やってないPなんですが他のアイマス通ってる方に質問です。

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:43:32

    学マスって個人的に自分がやってきたゲームの中でもかなり供給の量が激しくてもうお財布が地獄の業火に焼かれてる気分になるんですが他シリーズでもこんなエグい量のグッズ供給あるんですか?他シリーズ(特にシャニ)にも手を出したいと考えてるのですが正直学マスだけで精一杯どころか普通に追いきれてないのでなかなか………

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:47:24

    シャニアホみたいに無料ガチャしてるし、石もその気になれば無限に集められるから財布の心配しなくてもいいんじゃないかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:49:15

    グッズ?
    一番くじとかそういうのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:50:28

    グッズじゃなくてアプリだけどシャニは有償と限定多いんだよな...
    無償で引けるのはかき集めるならSR以上のやつで初めてクリアすると結構な石貰えるから限定含めこれからガジャする分にはいけるけど続けてて尽きてくると補充がきつい

    後復刻があんまりない

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:51:14

    グッズ類はどれも結構あるっちゃあるけど学マスは異常だからここまではない

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:51:59

    アプリ外の供給については明らかにダントツでおかしいよ学マスくん
    スタートダッシュの勢いが続いてる内に稼ぎに来てるだけ感もあるから、ずっと今と同じようにコラボだ何だが連打され続けることはないだろうけど

    ただゲームそのものの課金圧的なのは概ねこんなもんじゃない?
    シャニマスくん(notシャニソン)がやたら石がもらえるし無料ガシャもしょっちゅうやってるしでお財布に(当社比)優しいかなってぐらい?
    有償限定の何やらかんやらにこだわり出したら金かかるけど、そんなのはソシャゲ全部に言えることだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:52:34

    グッズはそれこそアニメ系ショップでのアイマスコーナーが年々縮小してるって心配されるくらいだった印象
    最近は中古屋でも割と目立つ位置に学マスコーナーあったりするけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:59:57

    グッズ系は学マスが外れ値、アプリは少し優しめ〜同じくらいが目安な感じなんですね。ありがとうございます。それと友人のアイマス系列ガッツリ追ってる人から聞いたんですけど自分みたいな学マス専Pって他シリーズも追ってるPから好意的に見られてないってマジなんですか?ちょっと他界隈はミリしらなので少し気になってるんですよね………

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:03:36

    学マスはちゃんとおかしいからそこは安心してくれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:05:53

    >>8

    そう思う人はいなくはない

    単純に他マスが好きじゃない人がいるってのと流行ってるから乗ってるだけだろうって考える層とかはいる

    けど普通に兼任とかいるし専任ですみ分けている人やそもそも他に興味ないの含めているしわざわざ悪感情向けるのはアイマスに限らずどこの界隈にもいる範囲よ


    極端なこと言い出すと越境アンチ過激派とか自分のひいきブランドはアイマスに足引っ張られてるとか言い出してたやつらも過去に何度かあるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:05:53

    >>8

    うーん、ただ友人が大嘘コキ野郎なだけ……とは言えんな

    あくまで個々人の観測範囲によるというのは大前提として置くけども、学マス専Pを話題性に惹かれただけのあっさいニワカ扱いするクソ老害はどうしてもいるし、逆に学マスの好調っぷりで他ブランドに喧嘩ふっかける井の中の蛙もいる

    ただこればっかりは長期かつ複数作あるシリーズにはよくある悪習なので気にしなくていい

    クソな奴がクソなだけ、実社会となんら変わらんよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:11:50

    >>8

    確かに他マスを敵視しているPもいるっちゃいるが他マス兼任してるPも普通に多いからあんまり気にしなくて良いと思うよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:15:44

    >>8

    長く続いてるブランドだとそういうめんどくさい人もいるもんだけど

    それはアイマス関係なくどこの界隈でもいて、単にそいつがめんどくさい奴なだけだから気にしなくていいよ

    そういう人がいる前提でファンとしてでしゃばらず自衛しようっていう意識は自分の心を守る上で持っててもいいと思うけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:30:39

    あんまり歴史長い界隈に居たことがないもんで他シリーズが〜とかそういう話聞いたこと無かったんで自衛しながら鈴木羽那ちゃんのプロデュース楽しんでみます。先輩Pの方々サンガツ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:32:43

    >>14

    シャニマスはブラウザ版の方が色々便利いいぞ

    送れ、良きプロデューサーライフを

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:35:32

    マジでグッズコンプとか考えずに程々にした方がいいよ
    買わなくても誰もお前の愛が足りないとか咎めたりしないから

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:40:33

    学マスはキャラが少ないのも供給多い原因だよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:41:22

    主にシャニってだけで他のアイマスにも興味あるなら尚のこと程々にしとか無いと本当に時間もお金も足りない
    ライブが数週間連続したりすると本当に楽しいけど辛いよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:44:48

    >>14

    ポケモンとか長い作品だけど歴代全部やってないなら語るなとか言う人がいたり、最新バージョンしか遊んでないって人も多かったりするってのと同じよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています