- 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 03:30:14
逆のテイワット
前スレ
ここだけ7神と執行官の立場が…58|あにまん掲示板逆のテイワット前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4871964/閲覧注意スレhttps://bbs.animanch.com/board/4897466/注意◎閲覧注…bbs.animanch.com閲覧注意スレ
【閲覧注意・CP要素あり】ここだけ執行官と7神の立場が…27|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/4871964/で話しづらいことや性的要素など語る派生スレCP表記ないのに意図せず地雷踏んでしまう人への配慮として一応作りました逆にここで…bbs.animanch.com注意
◎閲覧注意スレとの線引きはきちんとしましょう(CP名が入る、R-15以上の注意書きがつきそう、モラル的にまずそうな描写など、少しでも心配なら全部あっちに書け!!!)
◎上記の線引きについてはいちいち聞かないでください(レスを消費してしまうため)
◎七神と執行官逆転以外は決まってないので好きに妄想してください
◎オリキャラ要素が強めのキャラ(光落ちアザールやアラン富者など)はWriteningで注意書きをつけて語ってください
・「動画から来た」や「X(旧Twitter)から来た」と言わないで入ってください
・みだりに外部の情報を持ち込んだり、持ち出したりしないでください(予期しない方向に荒れます)
・掲示板に慣れていない場合、周りに溶け込めるようになるまではROMってください
・次スレは>>190が立ててください
・過疎化する恐れがあるためスレ分けはしません
- 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 03:31:00
初代スレから拝借
風神シニョーラ 執行官8位ウェンティ
岩神タルタリヤ 執行官11位鍾離
雷神スカラマシュ 執行官6位雷電将軍
草神ドットーレ 執行官2位ナヒーダ
水神アルレッキーノ 執行官4位フリーナ
炎神カピターノ 執行官1位マーヴィカ
スレ既出概念等まとめWiki(過去スレ一覧もこちら)
逆ワット記録庫seesaawiki.jp※スレ内で不明な用語等ありましたら上記Wikiをご確認ください。
※まとめWikiの編集者を募集しています。WIKIのID登録をした上、メンバー欄から申請してください。荒らし対策のため、申請時に本スレで一言&申請時文言で好きな逆ワット概念を教えていただけると嬉しいです。
- 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 03:31:58
保守
- 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 03:33:16
ほしゅ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 03:35:17
ほ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 03:38:00
ほしゅ〜
- 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 03:39:40
たて乙です
ほしゅ - 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 03:40:44
保守
- 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 03:41:17
たておつ!
- 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 03:48:11
- 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:58:52
バレエ説もあるぞフォンテ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:08:15
スメールの伝統的なやつはニィロウの踊ってるやつかな
- 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:06:07
じじタリヤの弟子√の歴代往生堂堂主達は修行終わりに魈と一緒にじじタリヤの手料理を食べていたのかな
- 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:56:18
稲妻は剣舞とかの舞だろうと思われ
マシュと影ちゃんは絶対優美な舞をやれそう - 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:54:33
なんとなく影ちゃんキレッキレの剣舞は出来ても舞苦手そうって思ってしまった
- 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:19:43
- 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:48:37
ヌヴィレットのキャラスト読みながら水神姉妹に想いを馳せたりしているんだけど、逆ワットだと水龍をフォンテーヌ廷に招待した手紙を書いたのはペルヴェーレで送ったのがクリーヴとかなのかな。ヌヴィレットの伝説任務で聞こえる声もペルヴェーレのもの?
フォカフリは一応口調も声も同じだからフリーナ=魔神フォカロルスと自然に考えられる。でもペルヴェーレとクリーヴは声も口調も違うから原作フォカがしたことを全部クリーヴがやると、初対面でペルヴェーレが水神ではないとヌヴィレットにバレると思うんだよね。表に出ている水神はペルヴェーレだし対応するのも彼女だから、やっぱりその辺もペルヴェーレが頑張ってたのかな
水龍への招待状、ペルヴィとクリーヴが二人で相談しながら良い感じになるように考えてたんかなぁとか妄想してみると可愛い。見くびられないように神感を出しつつ、応じてくれるように敬意を払って丁寧に…って難しそう。龍側からしたら七神は基本印象マイナスだろうから第一印象を大事に…とか? - 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:45:17
ペルヴィの相手役ってヌヴィレットが最有力候補だと思うんだけど、個人的にはリオセスリを推したい
原作ではフリーナがリオセスリの審判にほとんど関わらなかったせいで交流があまりなかったけど、ペルヴィの場合は審判に積極的に関わったことからリオセスリの水神に対する好感度って原作よりもめちゃくちゃ高いだろうし、ヌヴィレットだけじゃなくペルヴィとも積極的に関わっていくリオセスリは見たい
ペルヴィは最終的に国母になるわけだし、国民から母上呼びされてるところとかもちょっと見てみたいな
女王になったばかりのころはまだ国母としての意識はないだろうから数十年は先の話だろうけど、お茶会とかでリオセスリが「我らが母上は○○をご所望のようだ」とかそういう、その頃にはそういう呼び方されても優しく微笑んでくれそう
- 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:49:54
そういえば初期のほうにあったじじタリヤ→若タリヤに転生ルートだとスカークは自分の師匠の生まれ変わりを今度は自分の弟子として育てることになるんだよな
何これ運命? - 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:33:22
- 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:07:05
分かる、リオセスリとペルヴェーレの組み合わせをもっと見たい
フォンテーヌの脚長男性コンビは紳士だし、立場や能力、人柄も信頼できる安心感があるから積極的にペルヴェーレと組ませたくなる
公爵という称号のイメージからかな?ペルヴェーレの女王という立場が際立ちそう 逆ワットだとスネージナヤが女皇ではなくなるのなら、こっちが女性の国主枠になるのか
前から女王に頭を撫でられる公爵が見てみたいなと思っていまして…個人的に逆フォンテーヌの長命組(ヌヴィ、ぺル、シグ)に見守られてる感が強くて良いんだ、リオセスリ……
今回のフォンテーヌイベで水の上に家を買う可能性が出たので、これからはもっと顔出してくれるのでは??と期待している
- 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:31:15
ザンディクなんて絶対踊り慣れてないんだから皆で教えてあげてほしいよね
ニィロウはもちろんのこと個人的にコレイちゃんの「踊ろう!」ボイス好きなので経験が無いが故に少し後込むザンディクをコレイちゃんが踊りに誘ってあげてほしい - 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:33:16
踊りとか音楽とかの文化的な物をじじタリヤに教えたのは若かりし頃のピンばあやかな?これもじじタリヤの情操教育に一役買ってそう
- 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:58:05
- 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:07:16
- 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:11:34
璃月の踊りって言うと棒くるくる回したりしてるイメージがあったんだけど、あれは璃月劇だから踊りとはちょっと違うのかな?
でも雲菫の待機モーションみたいに軽快に棒をぶん回すじじタリヤ見たいよ…… - 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:11:59
- 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:16:16
体固そうだもんねザンディクって柔らかそうなのはじじタリヤ国崩ペルヴェーレあたりと予想ロザリンとスラーインはちょっとわかんない
- 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:43:54
こんなん笑う
- 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:46:01
某デデニの髪長姫に出てきた踊りとかやってそうモンドの元ネタドイツやしケルトチックな所もあると思う
- 31二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:01:13
いや待て、稲妻はマツケンサンバの可能性もある!!!!
- 32二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:03:08
ケルトって今じゃアイルランドやイギリス、フランスに残ってるんだっけ フォンテーヌにもそれらしい要素がありそう
ナド・クライがケルトっぽいんだよな。現実の国をモデルにしてはいないみたいだけど、ケルトは国じゃなくて文化だし。ドルイド教とかwebイベの音楽がそんな印象を受けた - 33二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:04:15
嫌だよギンギラギン衣装が伝統になってそうな伝統舞踊!
この稲妻は綾華伝説の舞踊ムービーがギンギラ衣装になってて雪の代わりに金箔舞ってそう - 34二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:05:29
上様ってコト!?
- 35二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:06:38
まだそれっぽいのは出てきてないけど、なんかナタの祭りとか日夜踊り明かしてそうだなぁ
というところまで考えて昼夜交代制炎神達がそれぞれ国民と共に踊り明かしたあと交代の時間の少しだけを二人だけで共に踊って、陽に溶けゆく片割れの姿を見ながら心新たに前を向くようなそんな一幕が頭をよぎりました - 36二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:54:02
リオセスリの『親』のことを思うと、母上呼びめちゃくちゃ重いな……
今回のイベントで、リオセスリのブラックジョークにヌヴィレットが「リオセスリ、そのジョークは笑えない」と怒ったけど、もしあの場にペルヴェーレがいたら悲しみそうだ。公爵もすぐにブラックジョークを謝罪しそう。
逆ワットだとヌヴィレット宛てのシグウィンの手紙、リオセスリに関係してる内容はペルヴェーレにも伝えられてるかも。
- 37二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:29:10
タルタリヤの深淵に行く運命が横滑りして若鍾璃が深淵行くパターンアリかな?
- 38二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:10:50
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:11:24
- 40二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:16:56
- 41二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:20:38
自分が前に書いたSS読み直して「そういえばフォンテの予言は必ず実現する前提だった、ここ直そう」とかしてたんだけど、水神姉妹も火刑はさすがに予想できない出来事だったろうなと思った。ペルヴェーレの本物の涙も、本人は想定外だったかもなぁ
人々に囲われ水神の裁判が行われる。水神が神座で涙を流す。というのは予言されていた(壁画)けど、裁判も涙もペルヴェーレ自身は『演技』をする予定だったはず…だよね?涙は演技で流せるもので、予言が実現したと天理に認識させなきゃいけなかったから、時期が来たらそれらしい演出をして幕を引く予定だった。逆フォンテーヌ魔神任務本編でも裁判の舞台に上げられた時はまだ、もう頃合いかと察してペルヴェーレも受け入れられていた可能性が。
ただ500年で感情が芽生え始めていたから、犠牲者のことや周囲からの糾弾に無自覚に傷心していて、傷が積み重なっていって火刑がトドメになった。みたいな妄想して無理つら……クリーヴだってペルヴィの感情が芽生えたなら、最後は涙じゃなくて笑顔が見たかっただろうて……
感情がないままであれば心は傷つかず『演技(水神)』で終われたのに、感情が生まれたから傷つき『素顔(人間)』が出てしまった、みたいな。 - 42二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:44:54
雲菫メールに辛炎ライブのフォンテーヌ開催のことが書いてあったおかげで結構前のスレで盛り上がってたフォンテーヌ音楽祭を思い出した
- 43二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:45:00
ザンディクの運動不足を心配した影ちゃんが武神として名高い国崩パパに相談しに行ったら影ちゃんに頼られたからすっごく張り切って運動メニューを考える国崩がいそう
- 44二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:20:54
何を言ってるかわからんだろうが貧弱が体力をつけるためには体力をつけるための体力が必要なんだよ
そんで体力をつけるための運動をするための体力をつけるための運動…って感じで延々ループするので最終的に呼吸してるだけでも偉くね?の次元になるんだ
多分ザンディクはその領域 - 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:10:55
ガチ貧弱は初心者向け筋トレをする体力すら無いからね
ザンディク多分十回一セットスクワットすらまともにできるか怪しいよ - 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:29:13
逆七神でザンディクが一番体力無さそうだもんな…
タル、国崩、スラは武神だし、ロザリンは平均的、ペルヴェーレは舞台に上がるので体力作りができてるってイメージだな
ひきこもるタイプの学者ならまぁ貧弱になるか…そこのいる書記官を見なよ、ムキムキだぞ - 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:43:44
カーヴェ(貧弱系飲み友)と二人でアルハイゼンに向かってどこが文弱だとか色々言ってそう
スメール男子飲み会貧弱かフィジカル強者かしか居なくて極端だな - 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:52:04
- 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:58:53
ザンディクフィジカル向上計画担当者にはティナリ師匠を推薦したい。文字通り病で弱っていた少女をレンジャー見習いになれるまで導いた師匠ならザンディクのもやしっぷりに合わせた完璧なリハビ……トレーニングを考えてくれる筈だ。日課の腕立て伏せトレーニングをしてるコレイちゃんの隣で膝をついた腕立て伏せをフンギィィィィイイァァアァア…………ッ!ってやってるザンディクにこれは長い道のりだなぁと苦笑して欲しい
- 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:08:46
実現するか……風神と元・水神のデュエットが……
ただこれだと舞台はモンドの方がよさそう。フォンテーヌには水龍がいるから、七神来るとどうなるかわからんのよな~まずは会ってみなければと水龍は言ってるけどね
今の所逆ワットでヌヴィレットと会ってるっぽい水神以外の七神は、じじタリヤと若神タリヤ?前岩神は執行官枠として除外 - 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:35:05
そういえばリサさんって教令院にいた筈だしそこ繋がりでウェンティと接点あるかな
- 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:54:36
原作ロザリンが教令院に在籍してたから、かな?
ウェンティって逆ワットでも風の精霊から人(親友)の姿に変わった設定だけど、教令院との繋がりは話されていないね
風神に祈っても助けはなく、親友を失って風神に復讐心を抱いた彼が、そこから教令院に入れるまで学んだ上で学生としても生活する姿は想像するのが難しい…原作ロザリンみたいに辺りを燃やしながら彷徨ってたイメージがあったから…
リサさんと接点を作るならやっぱり魔女ってところからかな、魔女会と関係があるかもしれないと予想するかも。風神ラファエルと魔女会の関係は知ってそうだし…でもリサさんはどれくらいロザリンと関係があるのか。ロザリン自身はモンドで有名な淑女のはずだから、お茶会とかしてるのかね
- 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:23:26
保守
- 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:39:15
- 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:44:59
確かドットーレ案、原作マハールッカデヴァータとドットーレの双神案(枝姉弟)、マハールッカデヴァータ案、までは出てたと思う
因みに双神案では、マハールッカデヴァータ様が小さくなったのと同じようにドットーレの方も縮む案あった
最初っから小さいドットーレ…アリだと思います!
- 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:13:42
- 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:28:30
- 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:33:32
- 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:00:01
そんな炎神さまの様子に昼の踊りと夜の踊りの二つが作られて歴史に伝わる的な、そんなのがあったらいいな……
- 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:30:59
- 61二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:23:08
先代の容姿がストーリーで出てきたら執ナヒが完全に草神にしか見えなくて難易度跳ね上がりそう…
- 62二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:44:14
世界樹で改変後は先代=今代になるから、ナヒ視点どうなるんだ
認めてくれなかった草神(複雑)=認めてくれた草神(偏愛狂信)になるよね
なんかナヒからの感情の複雑さが増すような……改変後ザンディクは500年以前の記憶がないということになるわけで…う~ん、(ザンディクにとっての)記憶喪失系のミステリーホラーか? - 63二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:48:37
あくまで七神と執行官だけの入れ替え(クリーヴとフォカロルスくらいが双子枠として例外)だしその他のキャラは原作通りだと思ってた
- 64二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:26:02
ナヒが教令院を追放されたのがザンディク誕生後のパターンもできそう。ザンディクが砂薔薇ちゃんを助ける理由にも関係しそうな感じがする
教令院が優秀な学者(当時のナヒ)を素体に偉大な先代草神を模倣した新たな神を創ろうとして上手くいかなかった、改変後の認識だと新たな草神を生み出そうとした結果世界樹の化身らしい姿に変化した…とか
教令院主導だった場合、ナヒの同意があったか否かで見方が変わるかな。自分の欠片を創る技術や発想そこからきている可能性。
不同意だったらナヒにも被害者の一面ができるが、同意でやってた方が博士ポジらしいか。追放のこともあるし、元から草神信仰拗らせたヤバいタイプだったナヒさま
- 65二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:47:56
「草神がわたくしを認めていないなら、わたくしがわたくしを肯定してみせるわ」とか言ったりしてたのかな
- 66二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:26:54
模倣というよりも復活が目的だったのでは?
事件簿のグレイも最終的にはアーサー王の復活を目的とした肉体の変容で、グレイの人格は消えずにすんだけど顔も身長も体重もアルトリアと全く同じになってるんだよね。これと同じで新たな神ではなく先代の復活を目的とした教令院のプロジェクトが発足してその素体に執ナヒが選ばれたって流れじゃないかな。信仰対象も先代の方だったから、自分が先代復活の役に立てるのならばとか、素体になれば先代と一つになれるって解釈したからとか色々考えた結果の選択だったのかも。
まぁ結局は世界樹改変の影響で諸々の記憶が変わっちゃうので凄まじい尊厳破壊なんだけど、やらかしたことがやらかしたことなので残当ではある。
- 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:38:25
スメールの波に便乗して出奔ザンディクと枝ナヒ概念まぜまぜして認められて憎いけど愛しい弟に(仕事で)会いに来たらそもそも居ないという事実を知ってしまい本来の目的!!!!となるナヒーダを投下してみる
- 68二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:09:27
逆ワットで学パロやってほしい〜
異世界キャラの学パロあるあるで校舎が毎回大変な目に合う気がするけど - 69二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:47:26
上のスメールの流れでザンディクが謎の実験やった結果校舎吹っ飛ばすところ受信しちゃった
- 70二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:52:00
学パロだと元ヤンじじタリヤとかありそうこっちでも帰終との運命的な出会いで更生して今では社交的になったけど元ヤン時代の評判を聞きつけた他校生から果し状を送られる事がしばしばありそう
- 71二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:56:31
- 72二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:28:05
ミステリアスクール美女のペルヴィと最近色々あって剣道部を退部しためちゃ強スラーインの仲良しコンビ……
- 73二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:36:52
フリーナって自分の信念や行動を自分なりの『正義』と見てるタイプ?『正義』ではないと思ってるタイプ?
原作お父様は「『正義』を掲げる者は往々にして『不義』を働く」「だが我々は違う」って『正義』を否定的に言ってたから逆ワットのフリーナお父様はどうかなのかふと気になった - 74二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:38:47
- 75二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:16:41
正義とは思ってないんじゃない?人を騙す、欺く、情報を抜き出して利用する行いを正義だと思えるほど子供ではないだろうし
自分が行っていることは不義で不誠実だとわかっているからこそ、自分を完璧な演者、強くて優しいお父さまと信じてくれている人々の夢を絶対に裏切らないという信念をもってやってるというイメージ。嘘は真実にすれば嘘にはならないみたいなそんな感じで
- 76二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:35:13
500年間、自分の嘘を信じて逝った数多の民や今騙し続けている民を見ながら『正義』のために嘘をつき続ける水神さまに想いを馳せるのだ… 裁判で責められても演じ続けるつもりだっただろう水神…別ゲーで「嘘でも相手を最後まで騙しきったら誠実だ」みたいなセリフがあってなんか印象的だったなぁ
神と民の関係が好きー!神→民も大好きだし、民→神も大っ好き
原作の雷電将軍伝説任務第二幕で、戦闘中に将軍様(影)の様子がおかしいと分かった時に、彼女の前に出て「必ずや将軍様を最後まで守り抜いて見せましょう!」と自分たちよりずっと強い神様を守ろうとした過去の幕府武士たちが記憶に残っているんだ…… - 77二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:43:25
「誰かに愛されたことも
誰かのこと愛したこともない
そんな私の嘘がいつか本当になること 信じてる」
この歌詞が似合いそうな逆ワット七神ステークス
1番人気じじタリヤ、2番人気ペルヴェーレ、この評価は少し不満か?3番人気スラーイン。 - 78二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:44:35
- 79二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:48:19
カーンルイアは亡国だから瞳に星がある人はもう殆ど生まれないだろうしその瞳を隠して(嘘をついて)ナタの炎神やってるからか………
- 80二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:48:31
- 81二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:51:19
- 82二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:51:35
- 83二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:52:38
なんならディルックはナタ人のヴァネッサ様の血が混ざってる説もあるので実際逆ワットのホヨバも意図的に重ねてそう
- 84二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:57:32
偶像を演じるっていうところは、原作ワットからして水神が強い ありのままの自分で神をやれてたら違ったんだろうけど事情がね…
- 85二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:58:09
- 86二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:58:25
雷神って原ワットも逆ワットも民に過保護な所好き
- 87二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:01:26
君たち(自国の民)のことが大大大大大好きな7人の神様
- 88二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:58:46
『アイドル』も『ファタール』も逆ワットステークスを見てみたいね(小声)
- 89二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:00:30
- 90二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:22:19
- 91二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:30:15
- 92二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:36:51
- 93二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:19:40
- 94二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:12:56
- 95二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:15:10
面白そうだけど本筋のスレでは色々とアレだから良ければ煮詰まっててなんでもアリな閲覧注意スレの方とかで聞かせて欲しい……
- 96二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:44:22
- 97二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:24:04
桜概念となるといきなりフォンテーヌから稲妻にいっちゃうけど、桜=花概念とするなら水神一家の花に纏わるあれそれと合致するという
- 98二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:25:11
私利私欲だけで話すけど逆ワットのサンホラパロがみたい
なんなら廻り巡るサンホラメドレーとか歌ってほしい - 99二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:53:31
- 100二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:55:31
- 101二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:09:01
自分は基本フォンテーヌまとめをしてる人なんだ…フォンテ以外は他の人がしてくれていたし、自分が手を出して編集するのは躊躇うんだ…解釈や今までの内容把握も、その国のまとめをしてくれていた人達と比べたら甘いしさ…何スレまでまとめられているのかも分からん~~!
wikiの管理者さん?はまだいるのかな、申し込めばメンバー入りできるかも
現状イメソン出してくれたら自分が取り合えずwiki追加できるので、構わず書き込んでもらっても良いのです!
SSまとめと同じ感じが良いのかな、レスしてくれたひとのイメソン解釈を直接読めるし
- 102二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:09:50
- 103二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:21:47
自分スメール系まとめで編集権限貰った人だけどなんであろうとwritingかなんかでまとめてくれたら追加するよ
しばらくスメールの話題なかったけど最近ちょっと出つつあるしそろそろまとめに手をつけようかね
- 104二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:23:10
- 105二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:20:12
- 106二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:41:05
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:41:51
過去スレテンプレ見たところ11スレ目でイメソンまとめが作られてるので
その前後をあたればタイトル出てる曲があるかもしれ - 108二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:12:58
- 109二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:23:42
取り敢えず10スレまで確認してきましたのでご査収ください、つめつめだし割と片っ端から入れたつもりだけど抜けあったらごめん、作曲者名付きのやつは曲/作曲者名で書きます
3スレ目≫192『モニタリング/Deco』(ナヒーダ、ドットーレ)194でも言及あり5スレ目≫9で絵が出ています
5スレ目≫16『理想絵図』『手首を骨ごとジョッキリ』『指切り/すこっぷ』『ド屑/なきそ(全部執行官ナヒーダだと思います)(曲ではないがMAYUへの言及あり)』≫19『ダーリン』『あいしていたのに(同じく執行官ナヒーダ)』≫24『ロックンガールグロテスクロマンス/マチゲリータ(執ナヒ)』『≫29(28?)少女レイ(入れるか迷ったけど一応、執ナヒ)』
6スレ目≫13『あなたしか見えないの/r-906』『三日月ステップ(執ナヒ)』『≫124独白(マーヴィカ、隊長)』
10スレ目≫39『化けの花/なきそ』『ひつじがいっぴき/Peg(執ナヒ)』『酔いどれ知らず/Kanaria』『コールボーイ/syoudou(ウェンティ)『Shanti/Wotaku(ア堕ちスレ帝君)』『レクイエム/Kanaria(フリーナorペルヴェーレ)』
- 110二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:15:51
- 111二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:01:34
海のお星さまと共演するペルヴェーレ様、可愛いし綺麗だね…
ルエトワールはその名の如く淡く光ってるのが好き。光が届きにくい海中の星なのだ。
釣り友トリオ結成を見てきたぞ!炎神様の趣味がきっかけだったのかぁ…ナタ人軸でも釣りは好きなのかな?でも編み物の方が得意か
幼いペルヴェーレは世界から隠されて育ったけど、どこにいたのかなと考えたりしている。フォンテーヌ廷はバレるリスクが高いし、郊外か海中の隠れ家の可能性もあるなぁとも思った。エゲリア様の水神パワーでいけそう。海の中の生き物たちをずっと見てたりしたのかな~とか、空の星より海の星を先に知ったのかな~みたいな。海から地上へって淵下宮の民みたいだけど、彼らと違って初めて星空を見ても感動したりしなかったんだろうな…そこから星空を美しいものと思うようになるペルヴェーレが見たいね…元素爆発で映る星空…たとえ偽りでも美しいもの。
- 112二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:09:27
- 113二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 05:47:49
- 114二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 06:42:32
物凄く好きー!!!!!!!これ見て滾ってしまったのと誕生日おめでとうナヒーダのPV思い出したからペルヴェーレver載っける
夜の中で星々が揺れ ペルヴェーレは目を細めた。今日は星が一段と輝いていると
暗い夜の中でペルヴェーレは星に手を伸ばした
夜はまだ長い 星明かりを手にペルヴェーレは立ち上がった
黎明のとき 華々しい舞台の袖へ向かうまで
夜の中で星々が揺れ ペルヴェーレは目を細めた
今日は星が一段と輝いていると
星が綺麗だね、水神様
別れてる所の上が二回繰り返されるイメージ、最初は海の中でルエトワールを眺めて手を伸ばす(明かり代わり)華々しい舞台の袖、つまり水神()になるまではルエトワールを光源として生きるイメージ、次に水神としての輝きに手を伸ばす、終わりと言う夜明けはまだ遠いけれど舞台が終わり袖へと降りるまでその水神の演技を追及し続けるっていうイメージ、最後は星で空にルエトワールを翳しながらふんわり笑うペルヴェーレ
星が綺麗というのは『私の心を知らない』という意味もあるので、水神様…つまりクリーヴが知り得なくなってしまった今でもペルヴェーレの心は成長しているよっていう
- 115二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:21:58
真の太陽が日の出と共に現れると同時に一番星は静かに溶けて消える(玉座で眠りにつく)、ってこと!?
- 116二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:47:21
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:49:03
- 118二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:29:55
エピソードPV感もある~ 原作フリーナは意味深で不穏だったけど、ペルヴェーレは意味深ながら優しくどこか切ないような…そんなイメージが…
子供に読み聞かせる絵本のような優しさを感じる
「水龍、泣かないで」の童謡・民謡みたいな、いつからかフォンテーヌで広まった童話のような不思議な感じ。『ペルヴェーレ』を『彼女』に変えて広まっている、とかね(妄想)『水神様』が良いミスリードになる…?
- 119二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:08:16
- 120二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:37:11
- 121二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 02:54:16
>>109の続きで20スレまで拾ってきましたので載せます、ミスあったらすみません
11スレ目
≫67『myth & roid』(ペルヴェーレの歌声)
12スレ目
≫58『Gone Angels/mili』(執ウェ)
≫65でも言及あり
≫82『狂えるオルランド』(ロザリン)
≫90『In Hell We Live, Lament』(フリーナ)(とペルヴェーレ?)(歌手イメージ)
13スレ目
60『火種/amazarashi』(ナタ)
『Hero/Mili』(フリーナ視点)
16スレ目
≫190『カルマ/BUMP OF CHICKEN』(枝姉弟)
17スレ目
≫135『Through Patches of Violet/ Mili』(低音パートペルヴェーレ、高音パートフリーナ)
19スレ目
≫45『ドーナツホール/米津玄師』(ナタ)
≫47『アイネクライネ/米津玄師』(枝姉弟)
≫51『vivi/米津玄師』(稲妻親子)
≫61『月を見ていた/米津玄師』(マーヴィカ&スラーイン)
≫63『ペトリコール/米津玄師』(フォンテーヌ組)
≫69『感電/米津玄師』(戦友時空鍾離&タルタリヤ)
≫93『白日/kingGnu』(スラーイン)
- 122二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 05:13:57
昔、ギリシャ神話を読みまくってた頃を思い出すな…
ポセイドンの妃で海の女王アンピトリテ、好きな神だ~懐かしい。何かと過激なギリシャ神の中では、すごく温厚で優しく忍耐強い海の女神様。
ギリシャ神話でペルヴェーレだったらヘスティアも合いそう。竈(炉火)の神だからペルヴェーレには火が危ういけど、『全ての孤児の守護者』とも言われてるところがぽいなぁ~と。
- 123二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 06:18:34
保守
- 124二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:48:05
イメソン投げますね…シニョーラ姐さんに松任谷由実さんの命の花って曲が合うと思うんですよ。
松任谷由実 命の花 歌詞&動画視聴 - 歌ネット松任谷由実の「命の花」動画視聴ページです。歌詞と動画を見ることができます。(歌いだし)燃える太陽さえ燃やすほど 歌ネットは無料の歌詞検索サービスです。www.uta-net.com全部がいい。
私の恋は 輝く炎 命の花
とか
恋は嵐の中で咲く花
とか
はわ…燃えるような恋をしたシニョーラ姐さんだ…ってなった。
- 125二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:04:41
- 126二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:29:20
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:10:21
- 128二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:14:52
- 129二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:17:54
前にフリーナとリオセスリが諜報戦してたんじゃないかという話があったけど、逆ワットじゃここ二人会話することがあるのか。フリーナがペルヴェーレやヌヴィレットと仲良くしているなら、機会があるかもしれないなと思ったけど…
魔神任務であったリネ達との会話とか、壁炉の家が要塞にスパイ送ったり看守を買収したりで、公爵からフリーナの印象は良くなさそうだが大人の対応ができる二人でもあるな、と。
何ならクロリンデとフリーナも何かしらの会話ができるのか気になる。ペルヴェーレたちと関係なく、個人として。水神裁判前の作戦会議には二人ともいただろうけど、友好的になれるかといえば難しいだろうし。 - 130二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:22:52
炎属性トリオ結成のネタがひたすらおいたわしいのですが
- 131二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:34:01
メロピデ要塞での諸々が終わった後、公爵が一人きりになった執務室の中でお茶を淹れているシーンが映ったと思ったら、誰も席についてないテーブルにまるで誰かが座っているようにカップが一人分用意されていて、公爵がそこにお茶をたっぷりと注いだ後その対面に腰掛けてゆっくりと一口飲むシーンが大きく映って、その後すっとカメラが空っぽの席に戻ると、当然のようにそこに座ってフリーナもお茶を飲んでいる図がね、見たい。
「う〜ん!美味しいよ公爵。茶葉は勿論だけれど、淹れ方も完璧だ。ダアトにも飲ませてあげたかったよ。彼が飲んだら小一時間は口が止まらなかったろうね」
「俺も残念だ。茶葉も無念なことだろう。しかし、あんたが来てくれたのは不幸中の幸いだったな。客人が足並み揃えてやってくるって聞いたんでとびきり良い茶葉を用意したのに、結局誰も誘いに乗ってくれなくてね。仕方がないから、一人で口寂しく楽しもうかと思ってたんだが」
「おやおや。どうやら我が家の子供達が無礼を働いたようだね。茶会の誘いは断らないのが紳士の嗜みだとあれほど躾けたのに。未熟な子達にかわって謝罪しよう。どうか、公爵様の寛大なお許しを賜りたい」
「構わないさ。子供相手に一々気性の波風を立てられるほど元気な歳でもないんでね。あんたも“知ってる”だろう?」
「あぁ、“勿論”」
みたいなやりとりがみたい……フォンテーヌ紳士と淑女の会話してほしい……自分の所に子供をスパイとして送り込んでくる輩に緩めた目尻の奥からじっとりとした視線を向ける公爵と子供達の経験値&兄の情報の両取りしてほくほくで微笑んでる強かお父さまみてぇな…… - 132二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:13:53
ほしゅ
- 133二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:29:41
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:11:30
笠っち公務を終わらせて荒瀧派の所に遊びに行ったら一斗の釈放手続きを終わらせた忍にお茶を淹れてあげてそう
- 135二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:50:36
世界樹改変による枝ナヒとザンディクの関係ってもしかして姉弟としての関係まるっと消えちゃう……?
改変後ってマハ様=ザンディクの認識になるわけだから、枝ナヒの存在が宙に浮くことにならない?というかザンディクからしたら500年前に自分に何かあった時のためのスペアか後継として作った認識になる?
枝ナヒ、今のザンディクからしたらマハ様とは自我が違うって認識なら枝ナヒは自分より先に生まれた姉という認識になるかもだけど、過去のザンディク視点で考えた場合は娘になるやつなのでは??? - 136二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:12:42
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:13:17
枝ナヒがどのルートを辿るかは色々案があったけどこれと決まった感じではないからな…
腐れ枝から勝手に生まれたルート→生まれながらの混沌悪だから改変後も消滅させた方が世界のため
マハールッカママが切磋琢磨のために敢えて双子で作ったルート→元々双生神だった歴史が生まれるとか?
このルートだとナヒが(500年前に?)追放された理由はなんになるか気になるね
原作博士の所業を想定するなら
ナヒーダが禁忌の研究に手を染めてドットーレが追放→ナヒーダと兄弟神のドットーレも同罪として信仰減少による弱体化&禁忌研究を受け継がないように幽閉→ナヒーダの存在そのものが禁忌に触れるため記録から抹消→本編
みたいな歴史はどうかな - 138二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:16:02
自分の記憶と自我を代償に禁忌によって起きたすべてを終息させた(ということになっている)ザンディク
ナヒーダが自分がなんのために生まれたのかを理解しているか否かによって
万が一ザンディクが消えてしまった時に作られたスペア(この中で結局要らなかった…系やさぐれ、消える想定もあったのに良く生きててくれた!系ファザコンなどの分岐あり)or自分を作り上げた父親本人になぜ自分を作ったのか問いただしたいけど勿論記憶ないから答えられないし聡明なナヒーダも勿論そんなことわかってる闇√っていうのを思い付いた
- 139二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:00:58
枝姉弟が父娘になった場合影ちゃんとの関係がだいぶ複雑になるな