なんでジオンは地球降下作戦するのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 04:05:36

    ザクに大気圏突破能力持たせなかったのだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 04:07:03

    デッドウェイトすぎるから

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 04:07:30

    コスパじゃない?
    わざわざそのコスト出すなら突入用のHLVとかで落とせばいいし、一機でも多く作りたいだろうから

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 04:07:37

    戦艦で降ろした方が安全だしコスパが悪いから

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 04:07:53

    後の作品でも基本外付けなんよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 04:08:58

    ぶっちゃけ基本的に輸送母艦と一緒に降りるものだからモビルスーツ1機ごとに大気圏突入機能搭載するのって無駄なんよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 04:11:36

    >>6

    敵の勢力圏に落ちたら鴨打にされるし、敵の勢力圏から離れた場所に落ちたら補給できずに詰むんよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 04:14:02

    だって一機一機につけるより専用の装備で下ろした方がいいから
    何でもかんでも積むと被弾して壊れたら、その辺総とっかえだよ

    ハイキングに投網は要らない、パンケーキを切るのに牛刀は使わない
    使う時に使う道具を持ってればそれでいいんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 06:26:42

    北海道にフェリーで観光しに行くのに自家用車を水陸両用車にする奴がいないようなもん
    車はフェリーに乗せて一緒に降りて観光すりゃいいのであって、東京湾を車で乗り出すのはアホだし…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 06:31:50

    だって単騎で降りることないし…
    流石に大気圏外から落下したらザクでは上手く着陸出来ないだろうし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 06:34:17

    というかガンダムも突入までは出来るけどそのまま着地は無理
    単機突入の場合AパーツとBパーツは破棄する前提

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 06:42:38

    それこそ宇宙から直接相手の勢力圏に強襲かけるでもないなら
    味方勢力圏に輸送船で降ろした方がいいよねって

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:06:17

    日本だって自動車の輸出するけど自動車そのものに海を渡る機能はないし……

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:11:10

    冷静に考えるとよくHLVを地上に落とせたな。普通に迎撃できないもんなのか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:13:58

    >>14

    ミノフスキー粒子でレーダーでの感知は出来ないしミサイルも使えないって状況での撃墜ノウハウが溜まってないから

    結構撃墜は難しかったんじゃないかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています