なあ オトン ほんとに1クールで完結するのかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:32:08

    クリフハンガーで最終回迎えて第2期突入とかせんのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:34:26

    フリクリという30分アニメを6話で完結させた男なんや

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:42:17
  • 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:44:58

    なんとか1クールで収めようと思えば収められそうだけどジオン勝利ifの世界観が魅力的すぎるからもっと擦って欲しいのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:52:38

    >>4

    世界観の掘り下げより思春期のメスブタの話に尺使ってるのは大丈夫か?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:54:40

    この面白さなら2クール滑りでも劇場版滑りでもなんでもでもいいですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:56:55

    >>5

    お言葉ですが気の所為ですよ

    メイン3人の動向が印象深すぎるだけで時間尺は宇宙世紀側もモリモリ使ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:58:14

    カラーの忙しさ次第…
    確かにエヴァからは解放されたけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:58:40

    このテンポとペース配分で二期やられてもしんどいんでなんか良い感じに終わってくれたらどうでも良いですよ
    今のままだと富野に手放しで誉められる作品なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:59:47

    しかし…今晩で一気に話が進みそうなのです

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:00:08

    >>9

    冨野監督の褒める基準ってなんなのん…?

    既存のガンダムを破壊すること……?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:00:09

    無理です
    1クールでも無茶してるのに2クールなんて破綻しますから
    何よりあと数年も待たされたら確実に熱冷めるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:01:07

    2クール目は主人公交代するのかもしれないね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:02:06

    挽回せず主人公滑りされるほうが荒れると思われるが大丈夫か

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:02:47

    >>13

    鉄を熱いうちに打つ為に来年放送にしてやねぇ…

    カラーより融通の利く制作に変更してやねぇ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:06:09

    >>14

    あぁエモい感じに死なせておけば名作になるから問題ない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:06:37

    ぶっちゃけ内容うっすいし宇宙世紀要素放り出せば普通に完結できるんじゃないスカ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:08:58

    戦争始めるでもないなら実のところいうほどやるべきことはないんだよね、意外と早く終わらせることは可能なのかもしれないね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:19:28

    >>4

    それは紙媒体の仕事なのんな

    映像作品名なんてこのレベルでいいのんな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:23:29

    まあ気にしないで
    外伝小説で色々補完しますから

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:23:56

    >>18

    宇宙世紀ifって要素がデカすぎるだけでマチュらの話はこじんまりと終わりそうなんだよね

    いやマジで戦争なんか始めようもんなら1クールじゃ絶対済まないんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:25:58

    SSSS.GRIDMANが1クールで終われるんだ 劇場版色々あってもできない道理はないよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:33:21

    サイコガンダムの後処理と主役3人の心情問題片付ければ話はひとまず終えられるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:33:31

    最後はハッピーエンディングだよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:16:03

    >>21

    お言葉ですがスターウォーズみたいにこれだけすればヨシのタスクが決まって

    エンドア→デス・スター戦+パルパティーン戦みたいにケリつけられるなら問題ないですよ

    1本映画作るのと同じ尺で宇宙戦争できますね🍞

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:25:07

    お言葉ですが乃木…的にはマチュとニャアンが幸せグループになれば他はいらないです

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:35:41

    そもそも当然のように劇場版滑りすると思ってるのが俺
    悪名高いIT企業オーナー尾崎健太郎よ
    最近のアニメの定石をガンダムというIPでやらない理由がないと思うんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:46:12

    地球の海行って不思議現象起こして終わりだろ
    それ以外の要素はただのノイズだしな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:47:58

    >>11

    宇宙世紀を…舞台にしないこと…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:52:51

    相変わらず宇宙世紀を擦ってるとも言えるし一方でぶち壊してるとも言えるからハゲの講評は聞いてみたいのんな
    私見では宇宙世紀自体が古い未来予想に基づいた世界だから辛口になりそうな気がするんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:54:18

    >>30

    どうせハゲは自分の影響力考慮して酷評しますよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:54:56

    (Zガンダムのキャラを出してくれればストーリーがアレでも)まあええやろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:56:18

    大きく広げて小さく纏めるは2000年代のセカイ系の常套手段だから鶴巻なら問題ないと思ってるのが俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:57:43

    まあ気にしないで
    オハゲの新作への苦言はリップサービスみたいなものですから

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:58:20

    あーっ 事前に劇場版やったり売れっ子の米津玄師や星街すいせいをOP・EDで起用したりジオンが一年戦争で勝ったIF世界線とかいうガノタ垂涎ものの設定の割に深夜帯に放送枠を移動させてるからイマイチ本腰入れてるのか入れてないのか分かんねーよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:59:16

    >>35

    ゴールデンタイムにバスク・オムを出すのは今の御時世問題が有りすぎるから仕方ない

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:59:33

    まあ(まとめ切れなかったら愚弄すれば)ええやろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:04:13

    >>35

    今のガンダムにゴールデンタイムは無理です

    水星が1パーセントしか視聴率取れなかったし他が強すぎルと申します

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:04:38

    実際の所回収しなくてはいけない謎、伏線なんて「シャロンの薔薇とは何か」「シュウジは何者なのか」「マチュが冒頭で受け取ったメールは誰がどういう意図で送ったのか」くらいのもんだしなヌッ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:06:07

    今週から最終回に向けてすこしずつ全滅していくからなんでもいいですよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:08:25

    >>1

    鶴巻にとって設定などあってないようなものだからたいしたことない!!

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:09:23

    >>38

    今のガンダムにというかゴールデンタイムに新規アニメが無謀という感覚

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:10:17

    彼女達の物語だけなら1クールで余裕ですね🍞

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:13:52

    謎といえるのは赤いガンダムとシュウジ絡みだけでマチュとニャアンは「あれから5年、今は大人になって仲良くやってます」でぶん投げても話は成立するんじゃないスか
    なんならシャア→ガンダム→シュウジ絡みの話は劇場版滑りにされてもおかしくないと思ってんだ
    イズマコロニーが残ってるかは知らない知ってても言わない

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:14:58

    >>4

    公式ゲームとか二次創作でアホほどあるし…

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:15:38

    というか普通にシーズン2決まってるんじゃないスか?
    映画かなり売れたし金は充分あるでしょう?

    というか残りの尺でシャアがどうなったとかキラキラの正体とか薔薇とは何かとかララァ何してるのとか赤いガンダムの中にいる奴が誰かとかアムロやカミーユはどうなってんのとかそもそも誰がどういう理由で作った世界線なのかとか全部回収しきれないでしょう?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:24:27

    マチュ達の物語だけなら1クールあれば軟着陸して終わりとは思うんスけどぶっちゃけそれだと盛り上がりに欠けるしジオンサイドのアレコレも淡々とやるだけで終わりだからこの後大掛かりな展開にするなら2クール目は全然あると思うのん
    なにより一応プラモ催促アニメの側面もあるのにたった3ヶ月で催促終了は短すぎルと申します

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:48:30

    >>46

    シャア・キラキラ・薔薇とぎりぎりララァまでは分かるが…正史の〇〇何してるのかとかは触れられそうにないのは大丈夫か?

    人気出たらジークアクス世界の〇〇主役の漫画とかがスピンオフで出るかも知れないね

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:52:28

    >>46

    全部ぶん投げればええやん

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 11:24:23

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 11:25:04

    もう『役割』は果たしたんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 11:28:21

    >>47

    ナニヲ催促スルンダ?


    それ言い出したら映画とか掛けた金の割に"販促"になる描写少な過ぎるんスけど

    消費者風情が製作陣の事情をわかった気になってあれこれ口出してるのおもしれーよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 11:50:17

    >>49

    水星と鉄血…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 11:53:56

    >>22

    グリッドマンなんて中盤どころかすぐに「これいる?」な仲間武器展開始めてたやんけ何引き合いに出しとん

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 11:54:11

    マチュの話だけなら余裕で終わると思うんだよね
    NTのあれこれや戦後のアースノイドとスペースノイドの関係みたいな世界観は最初から纏めるつもりないと思ってんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 11:57:26

    宇宙世紀のアレコレは先行上映の時みたく設定集とかで話せば良いから
    マチュ達の活躍で戦争回避さえすれば1クールで終われるハズなんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:09:36

    むふふマチュ編は第1部まで
    次からは第2部シュウジ偏に変身するの

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:14:02

    >>53

    どっちも最近の作品ってことはジークアクスもぶん投げる可能性が高いってことやん

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:16:06

    >>24

    最後はどうなってもHAPPY ENDINGだから好きにすればいいんだなあ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:18:57

    鉄血の誰得エンドよりは投げっぱなしエンドの方がいいんじゃないスか?
    鉄血もハシュマル戦で俺たちの戦いはこれからだエンドで終わってたら「あれっGHとの因縁は?」とか愚弄されてたでしょうけど今みたいになるよりは遥かに良いんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:21:30

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:23:04

    >>61

    全部楽しんでる俺を愚弄するのか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:25:26

    >>27

    恐らくタイトルの"uuuuuu"がバキバキして劇場滑りしると思われるが

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:26:14

    >>63

    あうっ "しる"ってなんだよ

    昔の2ちゃんみたいなタイプみすしたのん...

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:26:34

    >>61

    他人の顔色伺わないと自分の意見も言えないなんて幽玄死天王の名折れですね…情けなさ過ぎる…情けなさの次元が違う

    まるでサイじゃなくてネズミだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:56:59

    なあオトン…最初から見返したんだけど宇宙世紀やりたいならガンダム受け継いだシュウジだけで足りるしマチュとジークアクス自体必要だったんかな…?

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:59:01

    >>22

    やめろっ他作品の名前を出すなっ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:59:46

    マチュの悩みなんてポケ戦のアルが小学生の頃にやるレベルの悩みなんだよね…なんでこいつ高校生設定にしたんや?元ネタのアイドルのデビューが高校生の時だったからなん?

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:00:36

    >>66

    監督が乃木 坂ネタでんほるのに必要なのん

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:02:01

    この世界はシミュレーションオチにしたら1クールでいけますよ ニコニコ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:06:56

    >>65

    あいつにそんな根性はないよ

    ジークアクスを愚弄して俺たちを煽って喜んでるだけだよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:09:34

    >>71

    うろ覚えの俺にこの語録を教えてくれよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:31:08

    >>72

    犬はタフ全巻読んで探せよ

    なあ春草?

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:38:08

    一人で乃木.坂連投してるからレスがぎっしり特定箇所にまとまってるの面白いのん

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:39:47

    ああ、一期の終わりにマチュが人殺して二期は何事もなかったかの様に再開するグリフハンガーのカーニバルだぜ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:41:52

    >>5

    それはそれで楽しいだろッとガンダムのおっちゃんもいうてるやん…なのん

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:42:32

    >>68

    えっもしかして今の陰謀論界隈って年齢の捏造までしてるんスか?

    最近まで大学浪人から乃 木坂に入った女がマチュの元ネタって言ってましたよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:42:46

    えっむしろこの流れなら普通に1クールで終わりそうじゃないですか

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:43:28

    >>68

    バスクオムと言うのが出る以上サイド6のガバは仕方ないを超えた仕方ないからリアルガキッには…

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:43:42

    >>75

    水星にイヤミな言い方すなっ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:46:03

    >>78

    わりかしパラレルダブルゼータ臭わせて終わるか一気に逆シャアやるかレベルには…という欲にかられてるんや

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:46:18

    >>5

    ◇このサイコ・ガンダムは…?

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:48:45

    >>82

    ムフフ…思春期のガキッ坂絡み背景ネタアンチ諸々文字通り吹っ飛ばすための空気戦場機なのん、チッタァリスペクトしてくれや

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:49:32

    >>83

    陰謀論好きそう!

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:56:09

    アイドルが言いがかりだとしてもこれを陰謀論扱いはなんか言葉の使い方間違ってると思うのが俺なんだよね
    ちなみに陰謀論者は深く考えるのが苦手だからあらゆる出来事を1つのワードにまとめて定型化してるらしいよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:01:37

    ガノタはですねぇ…
    深く考察(笑)するの好きだからまだ他人が見つけてない新発見しようと頭捻った結果それはどう考えてもおかしいだろガッみたいな意見を平気で出してくるんですよ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:02:50

    まあ真面目に考えると想定を超えた興収叩き出したコンテンツをバンダイがそう簡単にワンクールで終わらせるとは思えないのが俺なんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:06:46

    盛り上がるのは過去作オマージュ部分だけで
    話の主軸である思春期のギスギスはうっすら不愉快
    トップ2からまるで成長していないんだよね、悲しくない?

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:17:04

    >>88

    もっと気軽に楽しめ...画像のように

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:17:16

    >>86

    凄いな、まるでガノタ考察者だ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:18:59

    >>75

    既にニャアンで同じ流れやっているのには悲哀を感じますね…

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:21:09

    >>85

    べ、別に全く小ネタとして使ってないとは言われませんよね…?森羅万象全てにアイドルネタとこじつけようとしてる奴が陰謀論呼ばわりされてるものと思われるが…

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:22:40

    >>61

    いいや アイドルネタを擦りまくってる視聴者が一番つまらないということになっている

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:27:16

    2月22日は乃杜反46のデビュー記念日
    2012年2月22日 ファーストシングル『ぐるぐるカーテン』

    2月22日の誕生花はムクゲ(アオイ科フヨウ属)

    ムクゲを含むフヨウ属を英語では広くrose of sharonという

    ガンダムジークアクスのストーリーの核となるマクガフィン「シャロンの薔薇」

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:29:42

    >>39

    シャロンの薔薇・・・乃杜反の誕生花=乃杜反の再誕と再生の象徴

    シュウジ・・・振付師

    メール・・・ニセモノの世界に生きるマチュをホンモノの世界に呼び出す手紙

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:39:52

    >>94

    これ乃木.坂のデビュー日が2012年2月22日ってデマ信じて陰謀論積み重ねたから今更引けないってマジなんですか?

    ちなみに乃木.坂のデビュー日は2011年8月21日だからこの頃にはもうライブもしてファンミもしてテレビにもガンガン出てた頃らしいよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:47:12

    >>95

    乃木 坂陰謀論で振付師の名前って言われてたのはシュウジじゃなくてエグザべっスね

    ちなみに振付師のエグザべとかいう男は過去に存在したことがないらしいよ

    ボケーッ クソほど言い負かされてる陰謀論をうろ覚えで書き込むんやないと言うたやろうがっ

    それとももしかして伝言ゲームでこれが事実として語られてる界隈があるんスかね……?

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:48:00

    >>97

    エグザベじゃなくてオリベの方だって聞いたけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:59:02

    >>96

    デビューシングルだから別に間違ってないっスよね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:00:47

    陰謀論叩いてる側もあやふやな知識なの地獄じゃないスか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:03:05

    >>99

    ぶ、無様……

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:04:52

    >>98

    ググったけどもしかして今はこの乃.木坂と一回二回絡んだだけのパントマイマーの織辺さんが元ネタってことになってるのん?

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:06:17

    そもそも気にしなければ良い話ですよね🍞
    それと1クールで終わるかはジークアクス世界の中のごく一部を中心としている以上普通に完結すると思われる

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:06:54

    エグザべ指原主張がもう捨てられてて驚いてるのが俺なんだ
    もしかしてこじつけに使われてた名前の読みのアルファベットが誤読だったことが響いてるタイプ?

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:13:16

    >>99

    >>94

    自分で書いた一行目と二行目でデビュー日とファーストシングル日を両方2/22と書き 数十分でそれを忘れ 間違ってないと主張したレスを書き込み それでも生きていた

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:14:45

    結局面白いかどうかなんだよね
    面白ければこんなつまんないことで一々荒れないんだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:16:42

    まぁ安心してください
    綺麗に終わってもガノタ達は未だに争い続けますから

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:19:59

    >>106

    毎週放送後ポストが最高値を更新するくらい盛り上がってるのは大丈夫か?

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:21:03

    >>105

    デビューシングル=アーティストとしてのデビュー日だから何も間違ってないですね🍞

    そっちこそ無様な揚げ足取りご苦労様なのん

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:21:52

    マサイの戦士だまされない
    粘着は自分が嫌いなものが面白くて盛り上がってる時に一番熱心に荒らしてるのはニオイで分かる

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:22:09

    >>109

    負けたんスか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:23:42

    面白くて喜んでる人が多いときこそアンチが気に入らないと荒らそうとすルと申します

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:24:02

    >>109

    お言葉ですがアーティストとしてはファーストシングル発売前から八面六臂の大活躍してましたよ

    記憶を失っているようだが>>96で既にファーストシングル発売前のアーティスト活動についても触れられてるしな(ヌッ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:24:29

    >>108

    今になって『ソースはX』を地で行くやつがいるのおもしれーよ

    まぁ目安の一つとしては使えなくもないんやけどな

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:25:34

    なんなら最初のシングルもCD発売が2/22なだけで世に出たのは2/19なんだよね
    ひどくない?

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:25:45

    >>113

    怒らないでくださいねそれアーティストじゃなくてアイドルグループとしての活動じゃないですか

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:26:15

    配信サイトも薬屋とかと競って配信成績3位なのヤバいんだよねジークアクス すごくない?

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:26:40

    >>115

    流石にそれは屁理屈を超えた屁理屈で笑えるーよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:26:47

    棘でこじつけレベルの2014年論説信じてる人が居た時はちょっと心配になったんだよね
    それにノノムラは2015年のミームなのに2014年ネタとして取り上げると信じてる人がいてこじつけの中ですら破綻してルと申します

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:26:49

    >>116

    笑ってしまう

    ゴールポストをどんどん動かそうとしても動かない姿に

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:27:35

    こじつけを笑われる陰謀論者のサンプルとしてお墨付きをいただいている

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:28:34

    >>118

    ファーストシングルの披露をアーティストデビューとするならむしろ2/19の方が妥当ですよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:29:31

    視聴率もアニメランキングだとクソ高かったんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:29:42
  • 125二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:31:08

    >>119

    えっ野々村の号泣会見は普通に2014年ですよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:32:51

    乃木のいくつかはギリギリ言い逃れできても2014キセキの世代に対しては言い逃れできないのには悲哀を感じますね…

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:34:55

    ギャハハハ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:35:18

    >>114

    お言葉ですが普通に盛り上がりの指標としては代表的ですよ

    放送後10万ポスト近く行く流れを邪魔するのは匿名掲示板を数人で荒らすのとはワケが違うしな(ヌッ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:36:10

    ソース貼っても陰謀論としか返ってこないし自演でデマ貼って「デマを広めてるやつがいるから全て嘘だった」とか明らかにロジック通じないから陰謀論陰謀論者が暴れてる段階が今なんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:36:44

    典型的な陰謀論者の負けパターンに入ってるのん

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:37:08

    >>129

    あれあれぇ?

    言い負かされた陰謀論の言い訳は?

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:37:34

    キセキの世代からは嘘ついてまで目を背けようとしてるのおもしれーよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:38:46

    『こんなバカな話盲信してた時点ではいっ異常者確定』されてるのが嫌なら愚弄された陰謀論の理論武装でもしたらどうっスか

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:40:40

    陰謀論者に夢のねえこと言うの嫌なんだけど
    お前らが敵視してる他の視聴者は乃木 坂ネタが入ってようがどうでもいいんだ
    だけど陰謀論者達は陰謀論者しか信じてないような生き恥ネタに言い訳しないとずっと愚弄されたままなんだ

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:41:56

    野々村のデマを指摘されてからガチで脳死で陰謀論としか叫ばなくなってるの笑うのんな

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:42:09

    >>129

    こいつはウケるぜぇ

    陰謀論者が陰謀論語って愚弄されたら言い返せず「自分にはロジックがある」と言い出す蛆虫が居るんだとよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:42:45

    デビュー日で旗色悪くなったから2014滑りするのってバカみたいじゃないですか
    別にどっちも問題ないと思う それがボクです

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:43:44

    あれ? この語られなくなったガンダムグッズの赤ニット帽を被ってるバスクは?
    あれ? この有名なオリーブの葉の絵図を使ってた墓に月桂樹の葉と言ってたこじつけは?
    あれ? この初代ガンダム4話から出てる船に鶴巻がセウォル号由来の名前をつけたとかいう主張は?

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:44:48

    >>137

    あれれ他人には屁理屈こいて揚げ足取りする癖に自分の明確な間違いは認められないタイプ?

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:46:40

    今はこれが完全一致してることになってるらしくて死ぬかと思ったのん

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:48:33

    >>119

    素直に間違いだったと謝っておけば良かったのになぁ

    お前は成長しないのか人を屁理屈で貶めようとしてた手前もう引くに引けなくなってるんだよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:50:21

    墓に関してはアメリカの墓の写真からジークアクスの墓ほとんどそのまんまのデザインの墓の写真がボロボロ出て来たのも逆風だったんじゃねえかと思ってんだ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:53:31

    何クールだとしてもこのまま主人公の雑なメンヘラと曇らせばっかだと話進まない盛り上がらないので、そろそろ流石にマチュの真っ当な活躍がみたいッスよね、マジでね

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:54:16

    >>143

    いいんスか? サイコガンダムと大暴れしても

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:54:31

    >>126

    >>127

    こいつはウケるぜぇ

    新垣の読み方をニイガキだと知らないのに「アラガ=新垣」説を唱えてドヤ顔してる奴がいるんだよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:54:52

    結局ボカタとかラゴウチとかはキセキの世代とは無関係ってことでいいんスか?

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:55:23

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:55:49

    >>146

    HAL9000も知らない奴が無理やり小保方とこじつけてただけだからね

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:57:02

    >>139

    なにが間違いなのかわからないんスよね

    もしかしてワシが119だと幻視してるタイプ?

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:58:01

    ガッキー世代が新垣とかみたら条件反射でアラガキ読みしちゃうんだよね
    しょうがないを超えたしょうがない
    製作陣はガッキー世代……?

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:58:01

    >>145

    笑ってしまう

    普通にモチーフにする時漢字の読みを変える事もある事を知らないだなんて

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:58:24

    アイドルはまあどうでもいいけど…
    つまらなかったらアイドルにかまける前にまともな話書けって思ったねと倍率掛けて愚弄してやりますよククク

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:58:38

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:59:10

    >>149

    ヒャハハコイツ何のエビデンスにもならないスクショ貼ってまで別人アピールしとるでぇw

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:00:03

    >>146

    いいえ!馬鹿が無理矢理言い訳してるけどほぼ真っ黒を超えた真っ黒ですよ!

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:00:54

    chの方でネカピンが対立煽り記事バンバン上げてるこの掲示板でジークアクス擁護派は大変っスね

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:01:01

    ネーミングに関しては”本物を語る偽物繋がり”だと思ってるのが俺なんだよね
    小保方新垣佐村河内アマラ・カマラ、ジェームズ・チャーチワードとそれっぽいネーミングでしょう

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:01:23

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:01:44

    >>151

    笑ってしまう

    「名前が同じだから2014年モチーフ」が論拠なのに「あくまでモチーフだから名前を変えてる」で循環参照に陥っていることにも気づかないなんて

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:01:58

    >>155

    ドラゴボなんて野菜なんだよね

    ダサくない?

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:02:11

    1クールで普通に畳むと思うんだよね
    怒らないでくださいね、ぶっちゃけ世界情勢まで完璧に平和になったのなんてOOとAGEくらいで基本主人公周りはハッピーエンドで世界はちょっと良くなったよねエンドじゃないですか

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:02:38

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:02:51

    >>159

    負けたんすか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:03:34

    >>159

    あーなに言ってるかわからねぇよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:04:09

    >>162

    ウム…

    正直覇権確定エの盛り上がりな作品に楯突いてもま、なるわなにしかならないんだ

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:04:59

    >>164

    ほう…!シーライオニングか

    反論できないから質問の体裁で分からないフリ

    カッコ良すぎて俺だったら自殺しているね

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:05:54

    >>159

    ううんどういう事だ

    読みを変えたところで名前がモチーフなのは変わらないですよね

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:06:11

    >>146

    面白いよ 俺…好きだぜ

    で済むんだよね


    論破しようとして論点をズラすのが悪手を超えた悪手

    ジークアクスだけにね

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:07:29

    >>161

    ちょいちょい昔からある全部解決してないやろボケーッみたいな批判はよく分からないんだよね

    言われてる通りガンダムなんて基本根本的に問題解決してない事が多いんや

    扱う題材が大体簡単に解決出来るような話じゃないしな

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:07:37

    他はともかくアラガラゴウチボカタは言い逃れできないと思うんスけど何で必死に否定したがるんスかね?
    無能な味方ってやつなのん?

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:08:39

    >>167

    その「名前がモチーフ」の前提がなくなるだろって話をしてるのがわからないタイプ?

    アラガは外れててもボカタやラゴウチは合ってる、で損切りできない陰謀論者の悲哀を感じますね

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:10:11

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:10:48

    >>171

    ううんガチでどういう事だ

    漢字の方を元にしてるんだから名前がモチーフなのには変わらないですよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:10:57

    「名前が一致する」がスタートなのに「よってこれは2014年モチーフである」という結論を論拠固めに使ったら循環論法にしかならない
    大学教養課程の論理教育すら受けてないから陰謀論者になる悲哀を感じますね

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:12:06

    >>173

    「漢字の方を元にしてる」のエビデンスは?

    それこそ他のラゴウチやボカタは読みまで一致するのに?

    証拠を欲しい結論に合わせて改変しようとするのはやめろと思ったね

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:12:22

    2014年モチーフに関しては軍警のモブ2人で既に論破されてるんだくやしか

    モチーフにするなって言うならわかるけどね(グビグビ

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:12:25

    名前みたいなもん大昔から主人公が柔道・山下だったのがガンダムやんけ
    なんで今更とやかくいわれとんねん

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:12:40

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:13:11

    >>178

    ああアレは否定派の自演だから問題ない

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:13:19

    >>175

    寧ろ漢字が一致してるのに読みが違うの一点張りで言い逃れしようとしてる方がよっぽど苦しくて笑うんだよね

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:14:07

    >>180

    しかも意外でも何でもなく誕生日と機体番号も一致している…!

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:15:08

    >>180

    「アラガ」に対応する漢字なんて幾通りもあるのに?

    読みのさらに一部分だけ抜き出されてるから元の字を再建するしかないのに認知歪みまくりで笑うんだよね

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:15:47

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:15:57

    推しの子みたいに関係者から苦言されなければなんでもいいですよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:16:42

    あと5話使ってもシュウジ関連の謎すらろくに回収できるか怪しいんだよね ハラヘリ虫は早く正体を表せよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:16:48

    アニメ内ではカタカナ表記でしか書かれてないのに「漢字が一致してる」なんてそれ自体が2014年説を元にした憶測なのに何確定した証拠みたいに言ってるこの馬鹿は

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:17:20

    読みが違うからモチーフじゃないで否定する意味が分からないんだよね
    それこそ完全一致しない限りモチーフ外判定になりますよね
    ・ラゴウチとかサムが入ってないからモチーフじゃない
    ・ボカタはオが入ってないからモチーフじゃない
    それこそ否定ありきなんだ

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:18:06

    記者会見元ネタまではまあええやろ
    2014年を再現している!→何を言ってるこのバカは

    あとスレタイは1クールで終われるかの話だったはずであルと申します

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:18:15

    >>182

    アラガ単体ならその苦しい言い訳もどうにかなったかも知れないけどそいつはラゴウチとマブ何だ悔しか

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:18:18

    >>187

    音が抜けてるのと読み自体が抜けているのをすり替えようとしている

    ぶ…無様

    なんでボカタとラゴウチは音抜いただけなのにわざわざアラガは読みまで帰る必要があるんすか?

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:19:08

    >>183

    どっちにしろそのお菓子の元ネタがXavierの方のザビエルなのには変わらないと思うんスけど…いいんスかこれ

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:19:23

    >>188

    水星なら作品内容で愚弄したのに

    場外乱闘の悲哀を感じますね

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:20:07

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:20:18

    >>189

    つまり「佐村河内の関係者で少しでもカスリそうな人間を探した」で憶測の上に憶測を重ねてる状態やんケ

    なんでボカタとラゴウチの方はガチ、で損切りしないのん?

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:20:24

    エグザべ=指原ってそもそもなんだよ!?

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:20:26

    >>183

    お菓子の方の綴りがローマ字だからとかいう言い訳の方がよっぽど苦しいと思うのは俺なんだよね

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:20:30

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:20:42

    >>190

    犬はスタジオ・カラーに聞けよ


    ニイガだとニガーと近いから差別用語に引っかかるからっスかね?

    ワシにはわからんのんな

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:20:59

    >>198

    ウム....

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:21:02

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています