探してる読み切りがある

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:29:38

    ジャンプラの読み切りで魔法使いの一族の女の子が病気を期に自分が住んでいる家を制御できなくなって使い魔的存在のリンゴを食べて飢えをしのいでなんとか家の構造が書かれた本を発見したけど複雑すぎて出られそうにないっていう内容なんだけど誰か知らないか

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:19:36

    家は世代ごとに拡張されていって複雑になるみたいな設定があった
    主人公の両親は行方不明

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:48:08

    何年前ぐらいだ?読み切り遡れば見つかりそうではあるが

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:54:24

    >>3

    そんなに前ではないどんなに昔でも2、3年前のはず

    ジャンプラの読み切り一覧を一通り見ても全く分からんかったからここで聞いてみている

    あにまんで感想スレも立っていたはずだから知ってる人いるだろうし

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:55:32

    タイトルか作者の名前覚えてたりしないか?
    漢字ひとつでもわかればそっから検索かけれるんだが

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:59:14

    >>5

    残念ながら何も覚えてない

    家とか魔とかで検索かけてみたけどこれだというものが引っかからなかったからそれらの漢字は入ってない可能性が高いぐらい

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:01:14

    もう少し情報をくれ
    家から出られずに絶望孤独死エンドとか、困ってる所に男の子が転がり込んできたとかなんか他の情報を

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:04:25

    ・ジャンプルーキー?それとも普通の読み切り?
    ・何年前の作品?
    あたりは教えてくれないと

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:07:48

    あとはどういう雰囲気の絵だったとかも教えてくれ可愛い系とかかっこいい系とか

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:09:21

    ここ一年では見た覚えがないな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:09:32

    >>7

    家から出れなくて絶望で終わり

    魔法が切れて使い魔がリンゴになってしまうんだけど飢えをしのぐために謝りながらそのリンゴを食べるシーンが印象に残っている

    >>8

    普通の読み切りだったような気がするがよく覚えていない

    何年前かも正確には覚えてないが比較的最近だった気がするから2、3年以内じゃないかと思っている

    >>9

    どっちかっていうとかわいい系

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:13:08

    画力が高いほうかどうかも頼む

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:44:43

    家とか林檎で検索してるけど普通の単語だから関係ないスレがひっかかりまくるな
    なんか特徴的な単語あればいいんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 11:00:08

    >>12

    低くはない普通の漫画だなって感じ

    小物の書き込みが多めだったかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 11:53:10

    その漫画の人物の絵柄がどういう系統だったかは覚えている?
    リアル寄りかとか萌え系よりかとか敷いていうなら似てる漫画アニメとかの例もあるとわかるかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 11:56:44

    >>15

    全然分からん

    絵柄に興味ないからリアル寄りではなかったことぐらしか思い出せない

    そもそも読んだのが一ヶ月前とかの直近ではないから絵の記憶も薄れてきている

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:12:42

    読み切り一覧開いて漁ってるが中々見つからん

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:51:39

    魔で検索してみたが俺にはわからんかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:07:14

    本当にジャンプラの読み切りか?
    別のとこの可能性は?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:17:44

    主人公の女の子以外のメインキャラは使い魔だけ?その使い魔は人型?
    魔法使いとか使い魔とかリンゴってのは作中でもそういう呼び方だった?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:18:34
  • 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:22:36

    >>19

    今ちょっと自分でもそれを疑っている

    ただあにまんで感想スレが立ってたことだけは確か

    >>20

    女の子以外にも女の子を病気だと判定した医者がいた後ビジュ出てないけど手紙置いて失踪した両親

    使い魔とか魔法使いとかは俺が勝手に言ってるだけだで作中の呼び方を覚えてないけどそんなに特徴的な呼び方はされてなかったはず

    女の子にはリンゴを元にした奴以外にも蝶を元にした使い魔とかいてた気がするな

    >>21

    ありがとう試してみる

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:46:59

    気になるから答えがわかったらこっちに何だったのか書き込みにきてくれ〜

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:58:23

    あげ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:00:00

    まだ見つかってないのか
    朝、自分も探してみたけどわからなかったので気になってるままなんよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:09:46

    >>1

    狭い屋敷をどんどん魔法で拡張していく方式で

    本来は数回の拡張で済むんだけど

    その屋敷が代々受け継がれてたものだったせいで拡張回数が4桁までいってて出られなくなる話?

    それだったらpixivで見かけたことがあるよ

    ただいまざっと探したんだけど見つからなかったな

    お役に立てなくて申し訳ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:40:14

    >>26

    その作品だな……

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:42:41

    >>27

    見つけたから21のスレの方に貼っといたよ

    あってるかどうか確認して欲しいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:02:08

    >>28

    ありがとう合ってるこれだわ見つけてくれてありがとう

    なんかこれの線がちゃんとなってるやつを見てあにまんで感想スレも見た気がするけど多分記憶違いなんだろう

    見当違いの記憶でカテチの依頼出してしまってごめん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています