- 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:12:23
- 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:14:05
ちょっと調べてみた感じだと都度都度呼び出したい処理に@Serviceつけてそれを@Autowiredで呼ぶって感じに見えるのんな
- 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:15:14
理論的にはfuctionっぽいけどワシもインフラ系でそこまでpgは詳しくないからこれ以上はjava有識者にお任せなのん
- 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:20:28
- 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:24:20
その呼び出したい内容によるっぽい…それだけだ
別に使いまわしてOKなら@Serviceで良いように見えるし呼ぶ度に新規インスタンスが欲しいなら別のを使うっぽいっス - 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:29:07
- 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:30:28
犬はもっとシンプルなフレームワークからやれよ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:40:30
しかし…コントローラーからDAO層としてSQLからデータを呼び出すだけだからシンプルなのです
- 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:43:33
犬は使ってるフレームワークを書けよ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:52:31
- 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:55:53
まあそうだろうな