- 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:32:01
- 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:33:52
なんなら同期皆んな出番ないよ(笑)
- 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:34:30
アニ影の卑劣な術だ…
お気に入りのキャラを活躍させメインヒロインを変更させる - 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:36:40
ナルトカテかジャンプカテで建て直せ…鬼龍のように
- 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:39:48
原作に追い付いてしまうから仕方ない本当に仕方ない
- 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:41:17
テンテンの出番…大抵がアニオリと聞いています
中忍試験時代から原作では0コマ敗北の衣を纏っていると - 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:41:41
守護八卦六十四掌…すげえ
原作に影も形もないし - 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:43:35
いのしかちょう以外の出番がないいの
最低限のヒロインムーヴだけのヒナタ
テマリにしばかれただけのテンテン
そして俺だ、とにかくナルトの女キャラはろくに出番がないと言っていい - 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:44:57
フルパワー忍伝から入って本編テンテンの影の薄さに驚いたそれが僕です
- 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:46:23
- 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:47:41
えっアニメで角都のモビルスーツ倒してたのは幻術だったんですか
- 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:47:54
ヒナタの活躍盛られすぎてて、本誌勢とアニメ勢で話が噛み合ってなかったりするんスよね
- 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:51:11
原作だとペイン戦は神羅天征一発で失神KOらしいよ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:54:15
お言葉ですが原作だとエドテン角頭との戦闘シーンなんてありませんでしたよ
そもそも心臓ストックあることが強みなのに無限復活のせいで五属性使えるだけの忍になってるしなっ! - 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:59:27
えっ
げきえろ灼遁使いの出番なんてほぼなかったんですか - 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:03:40
本来単独ED貰える程のキャラじゃない
それがヒナタです
◇この自転車は…? - 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:04:17
- 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:05:44
もしかしてアニメ見てなかったらヒナタが嫁ってしっくりこなかったんじゃないスか?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:06:48
- 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:08:32
アニメ勢…ヒナタはペインと戦えるぐらいのスペックはあるんやでもうちっとリスペクトしてくれや
原作勢…いやちょっと待てよ ワンパンされてたやんけ
ってなってるのをタフカテで見たのん - 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:08:52
そうであるともいえるしそうでないとも言えるのん
- 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:10:14
この組み合わせならジャンプカテでいいんじゃねえのかよ…
- 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:45:01
お前は物事を焦りすぎる
- 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:46:58
うーんチャクラ吸い取られてダウンしちゃったから仕方ない本当に仕方ない
- 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:48:36
出番のあるなしを戦闘シーンの活躍度合いだけで決めるのが間違ってるじゃねえか…テツ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 11:28:01
しかし…日常回の出番もろくにないのです
- 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 11:46:23
ネジとか今までろくに出番なかったのに急に出番が生えてきて急に木で刺されて死んだよな
- 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:27:39
アニメで何も考えずに設定を盛られた結果
医療術が使えるのに自分たちをかばって瀕死のネジに何もしない蛆虫になった…それがヒナタなんだっ - 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:42:11
戦闘面もだけど交友関係もアニメの幻覚でしかないんだよね
そもそも出ないヤンケシバクヤンケもあるけど原作でサクラといのは友達だけどヒナタは友達でも何でもないただの同期なのん
仲良し女子会みたいなのはアニメでうちこまれた幻魔でしかないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ - 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:50:20
しかしだねぇ幻覚と言ってもアニメは公式媒体なのだから…
- 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:55:39
まあこれに関してはそもそも他の同期も横の繋がりが希薄だからバランスが取れているんだけどね。
- 32二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:56:07
ヒナタなんて容姿の時点で
原作:青髪・二重じゃないたれ目・ぽっちゃり
アニメ:黒髪・二重釣り目・スレンダー巨乳
で別人みたいなもんだしマイペンライっ
ワシはナルト界では珍しい青髪が好きだったんスけどね…なんで没個性な黒髪になったんじゃあ - 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:00:23
- 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:00:37
日向一族を統一したかったのかもしれないね
- 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:02:55
- 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:09:59
今でいうんほられキャラなんだよね悲しくない?
ついでに映画で日向に一目惚れした月出身のトネリは
元々岸影が出したのはショタデザインだったのをもっと王子様にしてほしいですね…マジでねって注文がついたらしいよ - 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:13:03
まあまあ、元々原作でもナルトに惚れていることは変わってませんからどうでもいいですよ。
他にナルトに惚れてるキャラも出なかったしなっ! - 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:22:39
- 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:25:07
対抗馬がいなかったからナルトと結婚してもまぁ納得はされたんだよね
しゃあけどもしかしてナルトは独身エンドじゃないっすか?って読者もいたのは事実なんだ - 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:28:20
お言葉ですが火影二世の血と日向宗家の血は残すべきですよ
この二人の血が混じれば天才が生まれてハッピーハッピーヤンケ - 41二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:38:12
アニメ制作側には異常ヒナタ愛者がいるのかもしれないっスね
アニメ会社が関わった原作ナルト25周年記念動画ではサクラとカカシの存在が荼毘に伏して
ヒナタがナルトとサスケの次レベルの存在感で出てて笑えなかったのが俺なんだよね - 42二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:18:05
以下漫道コバヤシ岸本斉史SPから幽玄の引用
岸「サクラは意外と僕可愛いと思って描いてたんですよ。これはなんか女の子の本性…本性っていうわけじゃないけどちょっとリアルなところを描いて。女の子に人気出ると思ったら「嫌い」みたいなのあって…」
コ「嫌い!?サクラが嫌い多かったんですか」
岸「小さい子が嫌いっていうのがありましたね。で、色々やったんですけど裏目裏目にいく感じで…」
コ「春野一族が描かれない。映画ではあったんですけど、原作で。忍界大戦ではそれぞれ一族描かれて戦闘に参加している。春野一族はなぜ描かれないんですか?一人だけ一般家庭というか、ワケなし少女というか」
岸「なんか、ぶっちゃけ、あの、サクラ、そんなに人気なかったんでそこを広げてもw」
コ「ぶっちゃけ人気出なかったから広げなかった?」
岸「そうです」
コ「でももう下ろすわけにはいかないですもんね。4話の表紙ですでに描いてるじゃないですか、口寄せの」
岸「そうですそうです」
コ「もう下ろせないですよね、こうなったら」
岸「そうなんですよ。もうこのまま行くしかない」
岸「ここ(三忍ポジション)は守んなきゃいけない。だからその三忍の自来也と大蛇丸と綱手はそれぞれ師匠になるっていうのはここ(4話の扉絵)でだいたいもう決めちゃってたんで」
コ「受け継がれていくという」
岸「どうサクラの人気を上げようかと、そういうことも考えてましたw」
岸「この(66巻)表紙とか、ハリウッド女優の顔とか見ながら(サクラを)描いたんですよ」
コ「いわゆるその美形を描こうと」
岸「そうです。かわいい子を描こうと思って描いたりしてたんです」
岸本先生「(66巻の表紙)だからナルトとサスケは別にパッと描くじゃないですか。この子(サクラ)だけ、あの、資料見ながら描いたりとかして」
コ「だいぶ気を使って」
岸「めちゃめちゃ気を使って」
コ「いうたらもうゴリ押しですよね」
岸「そうです。ゴリ押ししてるのにまったく伝わらないっていう」
岸「ヒナタばっかり上がるんで、人気が。ヒナタはあんまりサクラみたいに何にもしてないのにガンガン人気が上がるんで、この子ヒロインにした方がいいんじゃねぇかなって途中でちょっと。ヒロインっていうかヒロインの位置まで近づけた方がいいんじゃないかっていうのはちょっとあって。最後、ちょっと活躍というか。」
- 43二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:20:05
「NARUTO-ナルト-」原作者・岸本斉史が語る 忍の世界の設計図 同引用
「僕としては、どうしてもナルトは特別なんですよ。自分自身を投影して、気持ちを乗せて描いてる部分も多いので。だから『なんでいつもカカシにばかり票が集まるんだ?』とちょっとシャクでしたね(笑)。あと、いろんなところでサクラのことを必死で描いてるのに、なぜかヒナタにばかり票が集まるのも『なんでだよ!』と(笑)。ただ、ナルトは特別として、その他のキャラクターはみんな同じ思いで大切に描いてるので、投票の結果に関してはなんでそうなるのかよく分からないんですよ。例えばネジが毎回、安定して上位にいることとか、なんでチョウジはなかなか上に来ないのか? とかね(笑)」。
岸本斉史『THE LAST -NARUTO THE MOVIE-』劇場版パンフレットインタビュー 同引用
岸本:ヒナタはナルトが最初から頑張ってるところをちゃんと見て、ずっと応援していた唯一の子なんです。ナルトはうまくいかないけど頑張っていて、諦めないところが格好いいって分かってる。 サクラもそのことに途中で気づきますけど、やっぱり最初から見ていたヒナタが報われないのは可哀想だと思って(笑)。
──本作でお好きなシーンを教えてください。
岸本:ナルトが告白して断られるところですね(笑)。「ナルトに試練を与えてやった」「図に乗っちゃダメだよ」「頑張れ、ナルト」って思える。そこが好きです(笑)。あと、サクラとナルトがお互いに恋愛対象じゃないと気づく、決別のシーンでもある、サクラがナルトにヒナタの気持ちを代弁するところも気に入っています。 - 44二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:20:44
でもね、ヒナタはナルトとゴールインしたけどNARUTOという作品においてはサブヒロインなんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:22:06
サブヒロインというか仲間の一人という印象なのん
- 46二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:25:12
終盤あたりはナルトとサスケ以外戦力にならないレベルだったから仕方ない本当に仕方ない
カカシや我愛羅くらいでやっと賑やかしできるんだよねすごくない? - 47二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:26:56
どこから引用したかわからないけどそれなんか色んなの混ざってないっスか?
少なくとも人気うんぬんってこっちのインタビューの方だと思われるが…
【インタビュー/前編】「NARUTO-ナルト-」原作者・岸本斉史が語る 忍の世界の設計図 | cinemacafe.net「ゲームを思い切りやってやろうと思ってたんですよ、15年ぶりに本気で…」。www.cinemacafe.net - 48二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:30:35
ヒナタ…聞いています
特にいなくなっても支障がないからか歌舞伎では存在自体が消されたキャラだと - 49二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:53:56
- 50二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:55:03
- 51二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:57:27
- 52二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:57:35
- 53二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:58:35
別にヒナタとくっついたことが嫌だとかアニメのせいとか言うつもりはありません!
ただ最初からあまりにもお気に入りなのを隠さなさすぎたのがアニオリn度打ちで評価の落ち気味だった終盤にノイズになっただけですよ! - 54二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:01:50
二人産んでる人妻に欲情するのはやめろマネモブ
- 55二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:04:19
自転車がアニ影様のお気に入りというエビデンスってネタじゃなかったんですか
- 56二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:05:44
恐らく真のお気に入りはマダラですよ
- 57二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:06:17
シカマルとテマリが一番段階踏んでる方に入るんだよね全体的に描写薄っ薄いーよ
- 58二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:07:15
そういえばお変クアニメスタッフが欲情して
twitter(当時)でナルトがヒナタの胸揉んでるアニメ載せてぶっ叩かたのとかあったっスね - 59二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:10:25
岸影的には全く描写した覚えがないのに勝手にトップ人気になってた謎の女 それがヒナタです
終盤の嘘告白までサクラからナルトへの恋愛感情は描けてたと岸影は思ってたんだよね 怖くない? - 60二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:13:03
- 61二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:14:39
サクラ、君はナルトのことを…(サイ書き文字)
- 62二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:14:58
しゃあけどTOP人気ってほど突出してたわけでもないんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:17:17
- 64二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:20:34
- 65二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:22:38
- 66二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:25:23
もしかしてアニメはNARUTOじゃなくてHINATAだったんじゃないっスか?
- 67二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:30:23
いいやNARUHINAということになっている
- 68二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:44:18
原作のヒナタ…ナルトに片想いの一同期
アニ影のHINATA…糞 - 69二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:51:11
- 70二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:53:10
完全にアニメのHINATAエンドに思うところがあるんだよね悲しくない?
- 71二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:53:50
- 72二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:55:57
- 73二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:57:03
- 74二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:57:44
- 75二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:01:50
自分漫画勢でアニオリ覚えてないけど全体的に恋愛要素少ない中で中忍試験でキテて、ペイン戦で確信と思ってたけど、他の漫画勢は全然ヒロインだと認識してなかったんですか?
正直掲示板除くようになって全然ヒロインじゃない言われてて驚いたっす。ナルトのサクラ好きの裏にはいつもサスケがいて奪還前後のナルトとサクラのやり取りでサスケが死なないと2人のCPはあり得ないなと思いつつ、ペインでヒナタが告白してそっちだなと確信、サスケも火影から話を聞いて共闘した時点でナルサクは無くなったと思ってたんだな。 - 76二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:02:06
でもね、ヒナタは自分のことが大好きな名家のお嬢様というけっこうありふれた属性のヒロインなのん
まあヒナタにあまりお嬢様感は無いんだけどね - 77二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:05:02
マネモブの定石だ
過剰にアニ影の幻術によるヒロイン滑りと主張し対立に持ち込む - 78二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:06:07
安否不明の妹よりも好きな男へのマフラー編む方がそんなに大事な色惚けッならメンバー落ちした救出任務に無理に同行しないで家で大人しく編み進めてろよえーーーっ!?
…忌憚の無い意見ってやつっス - 79二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:08:36
- 80二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:10:08
よくよく彼女の行動を見ると自分の欲>ナルトの為なんだよね怖くない?
- 81二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:10:11
ナルトの好きの裏に常にサスケがいて対抗心しかなかったら
入院してるサスケに抱き着いてるサクラみてあんな切ない顔しないと思うのが俺なんだよね
そのあとはーっサクラちゃんはサスケが大好きっスね!とか言いだすわけないヤンケシバクヤンケ
- 82二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:10:26
- 83二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:11:01
なんかヒナタ愚弄混じってないスか?
- 84二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:12:35
多分10vs1の多勢に無勢でもネジに勝てない
それがヒナタです - 85二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:15:02
安否不明の妹がいる中任務先にマフラーもってって編んでるって中々お変クなんだよね
初期の下忍サクラが櫛と鏡持ってて髪整えてたのが忍びの自覚無いヤンケシバクヤンケって叩かれたけど同レベルなんだぁ - 86二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:17:07
まぁ気にしないで どれもこれもあったことそのままが抽出されてるだけだから
- 87二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:19:05
お言葉ですがネジが天才であってヒナタもモブ日向くらいの実力はあると思うんだよね
- 88二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:20:57
ヒナタのレベルがモブ日向一般なら日向は木の葉にて最強とか言えないんじゃないっスかね
忌憚のない意見ってやつっス - 89二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:23:11
対立に持ち込みたいのかもしれないっスけど今のところ何の対立にもなってないんだっ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 90二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:24:54
- 91二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:25:56
- 92二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:26:49
ウム……ナルトくんもサスケくんも、どんなときも自分を好きでいてくれた女と最後にくっついてよかったんだナァ
- 93二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:27:48
- 94二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:28:32
ウム…落ちこぼれを超えた落ちこぼれとしてヒアシ様からお墨付きをいただいている
- 95二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:29:30
いのに関してはいのの興味の対象であるサクラとサスケが7班にいるから
なんだかんだナルトとも関わることが多そうなんだよね
少なくともほぼ話しかけにいかないと接触しないヒナタよりは会話したことがありそうなのん - 96二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:34:37
ナルトはけっこう同期とは仲がいいのん
- 97二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:36:49
原作でナルトの回想の中に出てきた同期とは会話も結構多いんじゃないっスか?
ヤマト隊長がいない?ククク・・・ - 98二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:38:10
- 99二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:39:00
ヒナタ…聞いています
なんかチョウジをも超える大食い設定が生えてきたと
弱い上に大飯食らいなんて刺激的でファンタスティックだろ - 100二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:42:55
日向宗家の跡目は実力重視ではなく長子であること重視なのに廃嫡され…長じてからも返り咲くことは無く…
異常な弱さ故に存在が例外を超えた例外なんだよね
そんなヒナタは何だ?
蛆虫ですっ! - 101二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:43:43
- 102二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:47:05
- 103二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:53:13
怒らないでくださいね
子世代編でも過去改変して少年期からナルトと親しげに話せてるならネジが死ぬ必要なかったじゃないですか - 104二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:54:14
- 105二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:54:47
ヒナタってすごいぜェ
感知と近接戦闘がウリなのにどちらもナルトやネジより劣ってるんだからな
自分にとって大事な人たちがこぞって自分の上位互換なのは悲哀を感じますね - 106二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:56:07
まあ作画は良かったからバランスは取れてるんだけどね
- 107二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:56:16
秋道一族を凌ぐ大食いクィーンなんスけどその分厳しい修業をしてるってこともないからバランスはとれて…ないワ
- 108二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:59:59
- 109二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:03:43
しゃあけど血統と子供産めるって話だけなら戦闘力も才能もあるハナビって上位互換がいるんだよね
- 110二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:04:48
- 111二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:05:41
ハナビはダメです
シスコンな上に甥狙いのショタコン滑りしましたから - 112二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:07:44
原作だと日向姉妹は一言の会話もないどころか一緒のコマにさえ居たことがないんだよねすごくない?
- 113二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:09:59
- 114二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:11:44
紅先生…すげえ
いきなり孕んで他キャラとのヒロイン力の差を見せつけてきたし - 115二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:14:24
妊娠して退職滑りした紅先生が担当上忍なのも地味に不憫だと思うのが俺なんだよね
アニ影はんほりすぎだけど岸先生は逆に冷遇しすぎなんじゃねえかって思うんだ - 116二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:15:03
ナルヒナは774を救ったんだよね、凄くない?
- 117二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:15:41
怒らないで下さいね
火影就任式当日の朝に任されていた羽織をまだ受け取れていないとか大事な晴れ舞台を控えた夫にボルトはまだしも分別付かない幼児ヒマワリまでも引率させるとか
妻はのんびり墓参りしてるのに五影会談で多忙な火影が息子のイタズラ対応にまで出向かないとならないとか
悪妻と言われても仕方ないを超えた仕方ない案件だと思われるが…
- 118二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:17:16
アスマと紅の娘のミライが持ち上げられるたびにこいつそんなに格あるキャラか?と思うのが俺なんだ!
どっちもインフレに置いていかれたキャラ同士の娘で悲哀を感じますね - 119二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:18:51
アニメでは盛りすぎと思いつつ
仮にも主人公の妻となるキャラの出番が原作じゃ少なすぎるとも思う衝動に駆られる!