- 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:47:55
- 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:52:28
何度試練を与えられても自分の力だけで立ち上がるブレなさは変わってほしくないけど普通に連携は見たい
- 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:54:16
- 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:54:31
モニタールームで決意した潔良かったから玲王の方も見れるのマジで嬉しい
- 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 11:49:35
潔が「お前にとっての凪は俺にとっての凛だ」的なこと言ってたからそれを踏まえての発言かもしれない
- 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 11:50:45
- 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:42:49
- 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:58:23
凪のお前は俺に光をくれた発言すら、ちゃん聞いてなさそうでなんか草なんよ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:59:36
(つまり、潔に出会ったから良かったてことかな?)
- 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:00:00
この記入カードってなんのシーンなんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:01:45
多分きっと恐らくトライアウトのチーム分け
- 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:08:31
そう言えばあの二次選考前の玲王の鎖?には何の意味があるんだろうもう外れたん?まだなんかな
- 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:10:12
めげないで光になってみたいって思うの一途だし覚悟もあってすごいわ
早く完成系が見たい - 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:12:07
ちゃんと変わって覚醒して「強くて眩しい」まで辿り着いたのに色々あって凪脱落したからなあ
玲王が光になれた!と思える日はまだ先だろうな - 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:13:10
凪にとっての光は玲王だけど、潔は人が生まれ変わる光(光=サッカーのルビもあったのでサッカーにおいて凪がやりたいことだと思われる)を見せた
玲王は玲王のサッカーで凪を熱くさせたいから光になりたいっ気持ちなんだろうな
そこから変わるのが怖かった玲王が生まれ変わってカメレオンだと思うと最高に熱い
お前が光だ - 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:16:33
凪的には人が変わる瞬間=光だから
自分が変わるきっかけとなるサッカーに誘ってくれたということ=玲王が光をくれたってことなんだと思った
スペイン戦は(凪的に)ビビりだった玲王が変わった故のゴールなわけだし十分ピカってたよな - 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:22:11
舞台ではトライアウトの時に外れたという話も聞くけどエピ凪とか本編でみたいなと思ってる
- 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:43:40
人が生まれ変わる瞬間=光
光=サッカー
サッカーで人が生まれ変わる瞬間を見せた=潔
凪にとってサッカーという光と生まれ変わるための光をくれた=玲王
玲王は凪が変わって強くなりたいで潔について行ったからもう生まれ変わってると思ってそう
だからこそ俺も生まれ変わって凪の光になりたい(追いかけられる存在)ってなってる気もする
ただトライアウトでもスペインでも凪は玲王のゴール喜んでないから凪からしたら玲王の生まれ変わる光=離れていく可能性の方が強くて喜べなかったのかもしれん - 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:46:56
凪の光(人が生まれかわる瞬間)は既に玲王に貰ってたんだよな出逢った瞬間から
凪が万物を玲王に帰結させる理由がそれなんだろう
凪の中に既にあったから潔の光も認識出来た
そんでカメレオンは正に玲王が生まれ変わった瞬間だからそこに光を見て「強くて眩しい」に辿り着く
凪のエゴにも関係しそうだけど、玲王に貰った「人が生まれ変わる瞬間の光」を自分の力で輝かせて己の存在を証明することが重要なんじゃないかと思ったりする - 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:49:23
- 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:52:40
- 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:53:27
やたら出会いシーンの凪モノローグ伏せられてるから
玲王と階段で会う前から玲王のこと認識してていつもすげえつまんなそうにしてたのに
階段で会った時はやたらキラキラしてたからその時点で変わること=光を認識してた、みたいな展開はあるかもなあとぼんやり思ったりする - 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:56:43
トライアウトの会話通り凪の求めるレベルが高いから光(追いかけたいと思える存在)としてまだ足りてないのかと思ってたけど
個人的な思い入れがあり玲王が変わることを手放しで喜べないっていう可能性はあるかもしれん
エピ凪でトライアウトまでやるといいね - 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:58:42
- 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:59:05
玲王は凪の熱も光も潔と認識してるけど
実際のところ凪の熱も光も玲王が根源
っていう盛大なすれ違いを未だしてる - 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:59:57
関係ないけどスレ画のレオ目が大きくてかわいい
- 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:03:21
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:03:54
スレ画汗の量大丈夫か?
- 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:07:03
シャワー浴びた後とか運動した後かもな
- 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:09:44
- 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:12:40
- 32二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:15:58
この時は潔も凛を追い掛ける側だったし凛を追い越したい気持ちもあるしでシンパシー感じてたのはありそう
玲王も凪を追いかける側であり凪の光になりたいで追いかけられる存在にもなりたいわけだから
潔普通に好青年だし俺は俺で凛の隣に立つために頑張るからお前もお前で頑張れよ!ってスタンス
- 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:20:57
潔の玲王評ずっと高いの好き
- 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:22:06
- 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:53:24
- 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:56:44
凪のはあんなにあからさまな感じで黒吹き出しの演出になっていたからな
その台詞まんまとって良いのかと思うとちょっと微妙だと思うんだよな - 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:14:49
怖いのは脱落時にその認識だったから復活したとしてもその気持ちのままだってことだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:16:16
潔もライバルリーで凛と出会ってからずっと追いかけてきたもんね
トライアウトで玲王見て微笑んでるのが、自分と重ねて応援している図に見えてきた - 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:16:51
そもそも通じあってた認識なのは多分凪さんだけだと思うんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:16:51
サッカー好き同士だしなフィールド外では気が合うところ多そう二人ともコミュニケーション能力高いし
- 41二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:21:30
凪はすれ違い極めたばかりに落ちたような気もするのがな
すれ違いで世界一じゃなく急に生えてきた潔に勝つに目的がすり替わったから潔に勝つまでの力しか持てなかったというか玲王なしじゃ勝てずそれさえもつけられなかったという
すれ違いのせいじゃなくて誰かのせいでもなくて自分のせいって思わないと凪は永久に光の側に来れない
潔のこの間違いじゃないと証明してみせるって言葉いいよな
この言葉で凪の光になってみたいと思うのも納得 - 42二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:26:00
「すれ違ってた方が良かった」と黒吹き出しで言われてもお前らここまですれ違ってしかいなかったがとツッコまずにはいられない
- 43二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:28:46
玲王の選択は間違ってないんだよなちゃんと結果出してるから
X戦のエゴを考えることからもめん玲王からも逃げて間違えてきたのはずっと凪の方っていう - 44二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:29:50
最後の方どう見ても通じ合ってなかったよね??と思ったから凪だけが通じ合ってると思ってたのあながち間違いじゃない気がする
- 45二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:31:02
潔は自分が凛を追いかけてるのと重ねて凪を追いかける玲王を応援?共感?してるところがあるんだろうけど宿敵とパートナーってまた違わないかって気もする
まあ結局W杯目指してる以上隣で戦いたいってのは同じなのか - 46二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:31:55
凪周りは最終結論出るまで掌をクルクルするしかない
何考えるてるのか読んでてもわかんねーもん(まあそこがいいんだけど)
潔って言語化上手いんだな…としみじみ思う - 47二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:32:36
- 48二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:33:43
- 49二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:33:55
凪は快楽に任せて「とにかくコイツに勝つ」をやってきた結果本当に大切なものを失ったパターンだからな
「玲王と一緒にいたい」があってその上でサッカー楽しいもライバルと戦うの楽しいもあったのに、ちゃんと考えることをせず傷付くことから逃げてそっちばっかに気を取られた結果一番根っこにあった「玲王と一緒」すら失ってしまったっていう
凪の熱は玲王という火種にライバルが燃料焚べることで燃える感じだと思うんだがその火種そのものを失くしてしまった - 50二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:34:37
凪のエゴは劇場版エンドロールのところに出てるって金城がいってるからエピ凪で正解がくるよ
- 51二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:35:18
選ぶべき相手は常に頂点って書いてあるから玲王にとって頂点が凪ならまあ潔にとっての凛と同じかもしれない
- 52二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:35:30
- 53二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:35:44
スペイン戦だけ見ても玲王が一人でゴールしたのに勝手に置いてかれる気持ちになって玲王の話も聞かず走り出してたからな
マジですれ違ってしかいない
とりあえずお前らは相手の話を最後まで聞け - 54二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:37:34
fakeの玲王が自分で夢終わらせて別れて終わらせるためのfakeだったから
凪のすれ違った方がよかったはここですれ違った二人になるのが玲王の未来にとっての正解なんだよと背中おすための流れだと思う
でないと玲王が引きずるから - 55二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:37:54
いろんなものを火にくべて熱くなってきたから最後に玲王をあたためるために自分の想いを火にくべた…ってコト!?
餓えてるブッダに自分を食わせるウサギいたなそういや - 56二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:39:19
fakeの玲王は凪に別れを引き出させるためにそういう言葉選びを選んでたから
あの時の凪も自分が脱落する以上残った玲王が一番過去に囚われないような言葉選びしてると思う - 57二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:39:35
てか凪史上最高の五連はやっと想いが通じ合った二人で「凪×玲王の一番熱い場所」に行った結果出来たことなので普通に通じ合ってる方が良いゾ
- 58二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:39:54
- 59二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:41:17
元を辿れば凪が変わりたいと衝動的に動きだしたトリガーが二人の夢が終わりそう玲王を助けられるのは俺しかいないだから俺が変わらなきゃって流れからきてるから
凪も玲王の光になりたいと同じような思考で変わらなきゃってなったっぽいんだよな - 60二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:41:22
そう言えば玲王ってまだメタビ自覚無いよな
玲王だけ12分割なの気になるからはよ見せてくれ - 61二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:41:57
90分メタビはON・OFFしたってなんぼ何でも疲れるだろうからな 各々範囲を限定して使うのはアリ
- 62二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:42:24
潔が「メタビジョンってさ〜」ってナチュラルに話出してみんなにネーミングを突っ込まれるシーンだけはマジで見たいんじゃ
- 63二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:42:32
- 64二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:43:36
スレ画を玲王と潔のモニタールームの画像か>>30にすればよかったに
- 65二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:44:20
玲王はどんだけメンタルデバフ食らってても能力制限されててもちゃんと仕事してくれる安心感あるし潔狩りも内ゲバもしない貴重な人材なので試合ではマジで良い連携してくれそう
- 66二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:44:48
それを凪が認めちゃったら一人残される玲王があれ以上の最高なんかないやっぱり二人がいなきゃやっぱだめだよ!になっちゃうじゃん
- 67二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:46:33
- 68二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:48:42
サッカーの話してる玲王
人生の話してる凪
この二人のすれ違いがサビだからな
そりゃ潔さんは玲王の方に共感する - 69二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:48:56
玲王はサッカー前提凪で凪は玲王前提サッカー
凪と玲王のすれ違いはずっとこれ - 70二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:50:06
玲王は凪と会話してても万物をサッカーに結びつけてサッカー前提の会話するからすれ違うのは原画展ガイドでわかるよ
凪は玲王が好き土台でサッカーが好きだけど玲王はサッカーが好き土台で凪が好きだから - 71二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:51:07
- 72二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:51:49
- 73二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:52:25
わかりやすい
- 74二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:53:03
破壊前提の潔とかいうパワーワード
- 75二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:55:13
潔が玲王に対して理解と評価が高いのは玲王が凪と熱いサッカーしたいから理論的に組み立ててその努力を惜しまずメンタルデバフがプレーに影響されずに安定していて試合で常に結果をだしてるから
勝敗じゃなく成長と進化、性能の話ね - 76二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:59:55
秀才と秀才のコンビって微妙なのはカイザーと潔でやってるから間に天才挟んだ方が良さげ
斬鉄玲王凪の化学反応は天才天才秀才
チムレも天才天才秀才だったし - 77二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:01:01
- 78二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:02:22
2ndが天才ゴリ押し脳筋チームで評価低いからなあ
秀才烏をうまく使った3rdのが上にされてる - 79二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:02:40
内ゲバみたいなあからさまなボール取り合いは嫌だしないと思うけど
各々理論構築してどっちがゴール決めるかの闘いはして欲しい
メタビ同士だし - 80二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:03:06
秀才だけとか天才だけはイマイチシナジー弱いよね
- 81二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:05:04
- 82二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:05:06
- 83二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:06:15
- 84二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:07:20
前日譚読むと玲王が求めてたのは凪みたいな天才だったから潔に脳を焼かれるはないかな
ただ連携だとこれまでにないめちゃくちゃ相性いいプレイになるのはあるかも - 85二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:08:12
玲王が凪にこだわってる理由は「俺がすごいと思ったのは人生でお前が初めてだから代わりはいない」だということがガイドでも原宿でも強調されてるので
潔が玲王の初めての人間になれない以上、凪にとっての玲王のポジションが他人にスライドするくらい無理
- 86二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:08:54
まあもう凪いないしな…
- 87二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:10:16
潔は玲王にとってのはじめての存在になれないから能焼き条件からは外れちゃうのよね
金杯→玲王が初めて欲しいと思ったもの、代わりはない
凪→玲王が初めて凄いと思った人間、代わりはない
こうなんで - 88二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:11:18
凪の才能開花はこれからで34巻に狸の凪コインあるからどうせなんらかのルートで復活するしなあ
- 89二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:12:13
凪と玲王は入寮前にお互いの0→1の部分もってるから上書きできんのや
- 90二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:13:38
- 91二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:14:31
潔というサッカーの性質はできてるよ
- 92二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:15:38
- 93二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:18:02
自分壊してでも変わるべき!っていう良い影響受けてるから十分よな
- 94二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:20:39
この試合でいうなら潔ではなくそのあと自分壊した馬狼の方が影響としてはあるかも
玲王はそこでスペイン凪みたいに「変わるのは怖い」と熱くなれず変われなくてfakeに繋がって玲王から夢終わらせて凪に別れきりだしたので
- 95二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:22:06
- 96二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:23:07
ここで潔に脳焼きされなかったどころかLetterの凪との約束の方に思考切り替わったあたり玲王なんよね
- 97二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:24:47
その潔と馬狼の変わるサッカーみた玲王は「Letterでした凪との約束やぶったしまった、ころしてくれ」の方に絶望してたから
- 98二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:27:33
- 99二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:29:54
- 100二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:32:02
俺のブルーロックが玲王との全部が終わるを理解するまでだいぶタイムラグありましたからね凪さんは
- 101二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:32:04
玲王は一次選考の時点で馬狼をジョーカーとも見抜いてたので他者の本質を見抜く力は相当高いと思われる
てか多分それがコピー能力に働いてる
潔とはまた違った観察眼の持ち主 - 102二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:33:47
憂い玲王と間違ってないと証明してみせる潔が三宮先生作画でも見られるかもと思うと嬉しい
- 103二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:36:12
死に際に金杯ではなく「凪との全部が終わる」ことを絶望してるあたりスペインの凪感ある
- 104二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:39:40
絶望のキーが凪と玲王で似ていても、絶望を目の当たりにした時に自分の深層と向き合えたかそうじゃないかが二人の明暗を分けた感はあるよなぁと
- 105二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:40:43
玲王はマジで本人の努力の方向性はずっと正しいんだよな
凪との関係性においてはよくない選択もしてるけど、結局凪脱落に対して玲王に何かできることがあったかというとほぼないし
それこそ潔の凪以外は完璧っていう評価が正しいんだろうな - 106二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:41:19
- 107二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:44:04
ここのエピ凪はわかりやすかった
エゴって同じテーマを与えられた描いで
玲王が俺のエゴ、俺の色、俺のサッカー、するべきことを考えてたのに
凪は俺が信じたいものを考えてルナやロキに「それは無知故の無敵だから恐怖を知れば壊れる」と言われた時に「玲王早く来い」と考えてた
- 108二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:45:02
- 109二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:47:48
絶望する才能があった玲王と絶望する才能がなかった凪
うーん……残酷 - 110二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:50:22
絶望と挫折の経験は早ければ早いほどいい
若い頃に絶望しとかないと大人になって折れた時に経験の蓄積がないからリカバリーも効かずにどうしようもなくなる
失敗すると考えるし失敗には必ず理由があり再現性があるから失敗は成功を生むけど
成功すると考えないし再現性はなく奇跡的に成功することもありなにもうまない
やらした大人の「それは若いうちにやっとくことなんよ」はあるある
若気の至りという言葉もあります - 111二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:51:19
玲王も玲王でここまでメンタルぐちゃぐちゃになるのは凪が関わることだけだから、絶望からの這い上がりで玲王が強くなれたのは凪がいるおかげって部分もあるんだろうな
玲王は不屈の努力家だけど凪という他者は自分の努力でどうにかできるような存在じゃないからこそ振り回されちゃうんだし
もし玲王が凪と出逢ってなかったらブルーロック呼ばれてたのかとか、呼ばれたとしてどんな成長してたのかは気になる - 112二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:53:44
- 113二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:53:45
ふわふわポエミーな凪とガチガチエリートな玲王でまたサッカーしてくれや
- 114二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:55:33
- 115二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:57:05
凪に追いつくぞではなく凪が俺のことを追いかけるんだ、凪がそう思うほどの俺になるんだって方向の進化だよね
- 116二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:00:47
モニタールームの時点では玲王も潔も追いかける側だったのにな
気づけば潔は凛と一緒にNo.1、玲王は凪が落っこちてひとりになるという随分な差がついてしまった
潔と玲王が再び接点を持つだろうここからどういう変遷を辿るのか気になる - 117二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:01:26
アーセナルが評価したのは凪を追いかける玲王ではなく凪が追いかけたくなる人間になった玲王の方だもんね
凪が甘えて一緒にいたいと和解を求めて、凪が怖くても変わる姿を眩しくて強いと思い、運命に風穴を開ける熱いゴールをした玲王を見て
玲王のように俺も一人で熱くなって魅せると追いかけた - 118二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:03:24
- 119二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:03:28
なんかむずいよな
確かに仕事でプロジェクト頑張ってる時一番信頼する同僚に、プライベートでお前といるのがおもろいわ!一番その時間好き!って言われても戸惑うというか - 120二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:08:37
- 121二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:10:13
お前は何を言っているんだ案件なんだけど凛の人生の目的自体が命を懸けた破壊だからまあ人生単位の話してるのは凪と同じなのよな
- 122二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:13:24
玲王が「サッカーやめるな」「俺を追いかけろ」って言ってれば凪はそうしてたんだよな絶対
謝ってるとこまだ期待してそうな感じだったし
でも玲王がそう言えない状況を絵心によって丁寧に作られてしまったので元々負い目がある玲王は「好きじゃないのに付き合わせてごめん」しか言えないっていう…
だから潔さんが代わりにやめるなって言ってくれたの良かったしそれが直接続ける方向にはなってないけど(凪はもう無理だと後悔諦めモード入ってるので)もう一度凪が玲王の隣に立つための取っ掛りになってくれたら良い - 123二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:14:23
あれはプラベギスギス&一緒のサッカーしないから和解&一緒のサッカーという盛り上がり感情バフによって生まれたイベントだけど未成熟な凪の才能×玲王単体の力が備わったことで生まれた最高だった
つまり今回の別離&一緒の夢を見ないから再会&一緒の夢を見るというイベントがきて成熟した凪単体の力×さらに完成した玲王単体の力が備わった時に五連より上の新しい最高のサッカーを生み出せるってことでもある
- 124二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:18:08
- 125二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:21:42
凪慢心はしてたけどできる限りの努力はしてたと思うんよね
ただ恐怖に打ち勝つメンタル面での成熟は一度絶望を味わわなければ成し得ないから今順当というか - 126二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:26:57
- 127二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:29:35
今の環境に甘えるなだよね
相手が心変わりしたらどうするんだ?てこと
相手が死ぬまで自分を選んでくれる保証なんてないから選ばれる自分であり続けなきゃいけなくて
玲王はそうなる努力をし続けてた
凪はこの人間関係思考ベースだと将来女性と結婚したとてこのままでいいやと呑気に過ごしケンカいやだから嫁との未来の話し合いを避け全てをなあなあにしてある日家に帰ったら離婚届と指輪置かれてて空の家で一人で暮らす中で当たり前の日常を全てを失ったことを実感して泣くタイプになる - 128二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:31:37
- 129二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:33:36
凪が真にできる限りの努力してる男なら凛や馬狼よりまず玲王に「世界一終わったら玲王はどうするの?」ってアンケートしてるから
お前の相方玲王なんだから凛や馬狼に聞いても解決せんだろっていう
それでも凛は「終わりを考えても無意味」馬狼は「死んでから考えろ」ってアドバイスくれてたんだけど - 130二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:34:39
そして無事死んだのでようやく考えてますね
- 131二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:36:14
- 132二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:37:49
凪の中では成長してるのかもしれないけど、この先やっていきたかったんならそれじゃ足りないだろってことかな
- 133二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:38:40
絵心さんが凪にそこまでしてやるほど凪の好感度高くなさそうだけどまあ納得
- 134二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:40:36
ジョエルもクレメンタインが記憶消してジョエルの存在しない物語始めてるの目撃するまでただのケンカだからやり直せると呑気に考えてて、クレメンタインの人生から自分が消えたこと理解したとき脳破壊された男だから映画見て主人公へのメンタリティへの共感性あったんだろ
- 135二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:41:55
ロキから恐怖を知った時に壊れるとか絵心から逃げ癖指摘されてるので作中でも恐怖から逃げた結果として描かれてるよ
- 136二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:45:09
エピ凪で
自意識肥大野郎で傷つくのが怖くて逃げ癖があると絵心にいわれる
めん玲王のあとは今は玲王のこと考えたくない
直後に再会してまた一緒にサッカーしたいと和解できない可能性を考えてない
人間弱いことは考えたくない
だから弱点克服はしない
無知故の無敵だと烏やルナにいわれ
恐怖を知った時に壊れるとロキにいわれる
玲王脱落の可能性を考えてない
とずーっと描かれてるから - 137二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:45:27
絵心は好感度とかで行動変えるような人間じゃないと思うわ
勝つためのベストのみを選んでる
よって凪と玲王をばちぼこ引き離してグチャグチャに絶望させる事で凪という稀有な天才を覚醒結果日本優勝に繋げられるなら躊躇なく実行する - 138二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:48:12
絵心は入寮前の凪が玲王と敵同士になるのは嫌だって理由で帰ろうとした瞬間に凪の恐怖見抜いたでしょ
- 139二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:49:44
- 140二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:50:55
あのあとグダッたら潔だろうが凛だろうがスルーするでしょ
- 141二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:51:49
- 142二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:51:53
- 143二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:53:27
試しだとして何で言って欲しかったんだろね
サッカー続けろ!ずっと待ってるとか? - 144二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:54:17
そういえば凪の試し行為チラチラっていっつもレオが凪の欲しい言葉くれてたんだなそう考えると300話はかなり絶望してそうだな
- 145二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:54:18
絵心はノアが言ってる通り世界一に取り憑かれた亡霊でそれが絵心のエゴでしかないから世界一が最優先で選手は駒
純粋にサッカーを愛して世界一を目指してるのはずっとアンリの方 - 146二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:57:34
絵心が潔や凛を高感度で贔屓してるようにみえるならそれは絵心の世界一というエゴに対して一番有益に働く駒だからにすぎないよ
世界一に有益に作用する駒がイガグリになるならそこがイガグリにすり替わる - 147二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:59:18
脱落前は玲王のことぐらいしか自覚してなかったんだけど、死んでようやくブルロでの熱も大切なものになっていたと気づいた感じよね
ブルロ復活は厳しいかもだけど、泣きまくりなのはサッカーへの渇望はかつてないほど高まってるってことだからサッカー選手凪の復活自体は期待してもいいかもな
凪にとって本編玲王の言葉は言ってほしくないことだったと思うけど、試しだとか具体的な願望があったわけではないんじゃねーかな
潔の言葉で熱が灯った描写があるから、結果論として潔みたいな激励がサッカー選手としては欲しかったことにはなるだろうが - 148二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:59:32
世界一というマルチバトルで勝つためのデッキ組むにあたって軸に考えるキャラみたいなもん
グラブルの火古戦場におけるリミパーみたいな - 149二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:59:51
- 150二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:01:31
逆だわな
絵心の理論で世界一を達成してくれそうなのが潔や凛だから好感度が高いんだわ
凪は単に自分の理論の真逆どんどん行って失敗してるから失望してるってだけでそこに個人的な思い入れとかないだろう - 151二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:01:33
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:05:36
他の人と組むの?と聞いてそんなことしねーよと言われるみたいなもので落ちた凪は「一緒に居たい」だったからサッカー無くても大丈夫だよみたいなことを言われたかった感じ?それで言われたのはもう頑張らなくて良い=もう一緒に居られないだったから目真っ黒になった(?)
- 153二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:06:11
亡霊って言葉が全てだよね
ノアは生きていて世界一の男でまだ強さを求めてるけど絵心はもう死んでる
世界一に取り憑かれて現世で地縛霊になってるのが絵心 - 154二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:08:48
まあたとえば玲王だったら親に反対されたままサッカーをやめて、選手としての世界一はあきらめてスポンサーとして金出して世界一の選手を作り出そうとする、みたいなそういうルートを辿ったのが絵心って感じだよな
まあそのうち本編で過去編やるんだろう - 155二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:09:25
- 156二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:10:56
なんかこういう玲王のスレ立ってもいつも凪の話になるよな
たまには凪関係ない玲王の話したっていいと思うんだが - 157二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:13:19
- 158二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:13:47
玲王ってきちんと自己分析してるからモノローグ読めば全部わかるし玲王個人の成長もちゃんとしてるしなあ
凪との関係がどうなるかくらいしか謎な部分がないからじゃない?
自分は早くメタビがどうなってるか知りたい - 159二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:14:23
玲王って大体自身の課題を自分で考えて自分で解決してくから考察の余地入りにくいんだよね
凪はその分考察の余地しかないから… - 160二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:15:59
このスレは玲王と潔が組むの見たいスレなんだから凪と玲王の話したい人は他所でやればいいのに…
- 161二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:20:29
- 162二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:27:27
- 163二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:33:11
- 164二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:36:05
- 165二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:38:09
素人質問なんだけど玲王って今メタビ使えんのかな?
イングランド戦見る限り凪を世界一にするっていう主人公感の上で生きてるからあの集中力が発揮されててメタビを無意識的に使ってるんだと思ったんだけど
アンチじゃないからそれはそれとしてメタビ連携は見たい - 166二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:38:49
文句でレス消費するなら自分から話題転換しろ
玲王のメタビってカメレオンに倣うなら360度近く空間を把握出来るって感じなのかね - 167二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:39:33
- 168二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:40:05
凪を完全に失った玲王がどうなるか予想つかないんだよな
凪失って主人公感失ってメタビ封印になりかけた玲王と潔さんが何か話して玲王が他の方法でメタビ使えるようになるとか?
またモニタールーム会話やってほしいわ - 169二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:40:44
メタビ使って欲しいけど今の玲王ってかつてないほどメンタルデバフ喰らってる状態だから使えるかわかんねえな…
- 170二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:48:08
自分も白宝民だけど考察乗っ取りしてるの見かける度に「やめろ~!!」ってなるからそれは本当にすまん
玲王と潔が組むとしてどういう化学反応が起こせるのかは気になるな
潔が過去に玲王だとうまくまとまっちゃって化学反応起こしにくいって言ってたけどあれはカメレオン前だったしカメレオンとメタビ得た今なら評価変わってるんだろうか
- 171二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:52:25
玲王はコピーで蜂楽っぽいパスもコピーできると思うから冴っぽい計算されたパスと自由なパスで使い分けできそう
潔の才能は適応力だからパスの質が急に変わっても適応できそうだしコピーでいろんなパス出せる玲王とは相性いいと思う - 172二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:54:28
サッカー上での相乗効果で言ったら玲王と凪より玲王と潔の方が遥かに上回りそうだもんな
凪とはお互いデバフかけ合うだけだったから潔と組んで玲王の能力が最大限開花するみたいな展開来てほしいわ - 173二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:55:27
まあ凪とは相性最悪だったもんな
相性良さそうな潔と組んで真っ当に活躍してほしい - 174二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:56:51
むしろ今まで玲王との共闘なかったのは凪脱落のためにとっておいたんじゃないかな
凪がいると玲王は私情で凪の方にいくけど実は真に組むべきだったのは潔だった的な - 175二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:57:19
相性最悪なんじゃなくて振れ幅が激しいが正しいわな
お互い噛み合えば五連みたいなミラクル出来るが噛み合わなければどっちか片っぽが足引っ張ってズルズル落ちる - 176二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:57:37
玲王は凪より潔を選ぶべきだったんだな
- 177二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:58:47
- 178二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:58:50
変なの来ちゃったな…
- 179二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:59:33
お互いの気持ちはともかく凪と玲王はサッカー選手としては相性最悪だったってことはいい加減受け入れなよ
- 180二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:00:36
最悪だったら白宝とかチムV時代はどうなるんや…
- 181二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:00:39
- 182二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:00:39
玲王が凪の才能枯らしたとまで言われたのにまだ相性悪いわけじゃないとか言ってるのはさすがにお花畑過ぎて草
- 183二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:00:59
話戻すと潔と玲王は少ない会話でお互いの考えてること理解できそうだなと思う
今の会話で何がわかったんだ!?→すげぇ!こんなこと考えてたのかよ!みたいな連携してほしい(語彙力がない) - 184二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:01:06
言われてない定期
- 185二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:01:42
少なくとも玲王はもう一生凪と組むことないと思うわ
これから潔に貢献できたら出番増えるだろうからそっち方向で頑張ってほしい - 186二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:02:26
潔が「玲王だけは読めなかった」ってなってたの好きだから潔の予測を超えた玲王との連携見たいな
- 187二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:02:49
変なの来たしサクッと埋めよう
誰と比較してとかなく潔と玲王が同チームの試合少ないし相性良さそうだし楽しみだわ普通に - 188二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:03:12
凪が脱落したのはある意味玲王にとって幸運だったよな
これからは凪に固執しないで潔の役に立ってくれれば見せ場もらえるだろうしそっち方面で頑張れ - 189二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:03:23
メタビ連携はマジで見たい
- 190二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:03:29
玲王のメタビの12分割が作画ミス的なものなのか意図的かなのかはこの章で判明して欲しいね
- 191二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:04:02
そうやって凪とサッカーするより潔とサッカーする方が楽しい!ってかつての凪みたいになるんだよね
- 192二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:04:08
あれだけ他も細かく描いてて作画ミスは流石に無いだろ
一コマだけとかじゃないし - 193二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:04:32
凪と組むより遥かに最強だもんな潔と玲王のコンビ
- 194二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:04:58
まだ組んですらいないのに草
必死だな - 195二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:05:11
メタビカメレオンの完全顕現はみたいね
- 196二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:05:26
凪脱落してくれてありがとう!おかげで玲王が存分に潔と組めるよ!
- 197二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:05:34
早く来月のエピ凪でモニタールーム見たいねえ
- 198二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:06:13
凪脱落してくれて本当に良かった
- 199二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:06:54
メタビって言われてポカンする玲王見たい
- 200二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:07:00
荒らし流されてて草