南海トラフ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:00:18

    こえーよ
    分けて震動させるとかできないのん

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:08:56

    ↓この辺にゴルゴの例のコラ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:09:36

    はいっ 西の半割れと東の半割れで2回行動しますよ!

    なんだよこの糞展開!

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:10:37

    揺れ過ぎィ被害がデカすぎる!

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:11:52

    地震はな…指数関数的なんだよ
    小さい地震で分散させるにはそれこそ500億回地震出さなきゃいけないんだ
    技術革新がいるんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:11:56

    マネモブ達が力を合わせて地震を未来永劫消し去ることってできないんスかね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:12:33

    プレートとかいうのを粉々にしたらなんとかならないのん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:13:07

    >>3

    同時に全割れするよりマシヤンケ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:18:42

    ガルシアは地震で仕事が休みになることを望んでいる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:19:30

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:19:47

    >>9

    娯楽も粉々になってるから喜べる環境にはならないと考えられるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:19:49

    南海トラフは相当強いよきっと昔からね
    リアルに発生したらな…なんだあっ ってみんなタフ語録を口にしそうなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:20:09

    >>9

    ワシ、常々会社が爆発しないかなと思ってたんや

    その結果、実際爆発したらもっと面倒な事になるとわかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:20:57

    南海トラフ起こったら治安が当分荼毘に付しそうで嫌なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:21:57

    シミュだと高知が被害を吸うらしいから高知周辺に住みたくは無いんだよね怖くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:22:08

    マグニチュード毎のエネルギー差を考えるに分割払いしようものなら日本が電マになりそうなんスけど…いいんスかこれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:22:11

    そこでだ草彅剛にプレートを核で割ってもらうことにした

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:23:03

    ワシ3年ぐらい愛知の海が近い地域で暮らしてたんスけど、あいつら地震めっちゃ舐めてるからはっきり言っていっぱい死ぬよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:23:38

    >>8

    お前半割れを甘く見たな

    半割れは確かに一発の威力は低くなるけどね、あとから救助隊が入ってきた時に追撃してくるから下手な全割れより被害拡大する可能性があるんだよね怖くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:24:57

    >>6

    よしじゃあ企画を変更して空中都市を作ろう

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:25:48

    南海トラフは逃げる場所があるだけマシなのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:25:54

    >>17

    いいやN2爆弾ということになっている

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:26:31

    >>21

    ぶっちゃけこんなことになったら日本どころか現代文明が荼毘に伏すと思ってるのが俺なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:28:10

    3.11の10倍の早さで津波が来るってネタじゃなかったんですか

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:29:32

    でも起きる起きるって騒がれてても実際に発生してんのは絶妙に外してるんだよね
    本番扱いされてるけどプレートのエネルギー分散とかで実は大したことなかったとかにならないスかね?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:29:37

    >>21

    起きたら全員荼毘に付すだけだから考えるだけ無駄…それが破局噴火です

    普通の噴火に関しては桜島を見ればわかるようにそこまでピリピリする必要ないしなっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:29:51

    20代俺の存命中に確実に来るってネタじゃなかったんですか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:31:40

    >>27

    はいっネタですよニコニコ

    地球のやることだからヒトの寿命程度のズレは誤差にもならないでやんす

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:33:39

    >>25

    前回の南海トラフはチンカスを超えたチンカスだったらしいから奇跡的に今回もそうなって欲しいですね…マジでね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:01:32

    ハッキリ言って黒潮大蛇行が続いている内は冷水塊が太平洋沖に蓋しててトラフも来ないから心配しすぎてると死ぬよ
    まっ、黒潮大蛇行は今年で終息する可能性大らしいけどね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:04:47

    で?ワシの住んでる静岡県はどうなるんです?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:06:51

    >>31

    海側はもちろんめちゃくちゃ荼毘に伏す予定やで

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:08:59

    去年の九州の地震で津波来るかもって速報出てパニックになってたからヤバいんや

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:10:03

    まあ細かい事ではないけど気にしないで
    どっちみち日本に住んでる時点でどこでも大地震のリスクありますから
    結局できる事はいざという時の備えぐらいしか無いんだくやしか

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:12:33

    正直自身の被害そのものよりマスコミの煽りやらなんやらで
    買い占めや物資不足で市場混乱とかのが厄介だと思ってんのが俺なんだ

    災害は起きたらもうしゃーないと割り切るか何とか切り抜けるしかないけど
    無駄に行動力出す平時の混乱ほど対処可能なはずなのに猿展開になってる気がするんやクククク……

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:14:04

    せめて今飼ってるオネコが天国に行った後にして欲しいのは俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:26:39

    >>2

    ほらよっ!しっかり受け止めろよっ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:29:09

    >>37

    なそ

    にん

    (ゴルゴコラ文字)

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:29:26

    これ来ても東京荼毘にふさないなんて…、こ…こんなの納得できない

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:31:25

    いつになったら地震発生が数日前くらいに分かるようになるのか教えてくれよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:12:19

    >>23

    全世界の株が燃えるそれだけだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:00:05

    >>29

    前回が"チンカス"ってことはその分歪みが解消されてないって事やん

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:04:17

    >>40

    さあね…ただ いつ地震が来てもいいように普段から備えておくべきなのは事実だ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:05:46

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:33:01

    ワシめっちゃマントルとか止めるし

スレッドは5/21 03:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。