ラヴス固有の特殊仕様

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:11:50

    これ後で絶対3着目オグリかウララ辺りに実装されそうなやつじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:13:23

    ステゴでも有り得そうな固有なんよなこれ
    にしてもおもろいの入れてきたなバグが怖いけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:13:31

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:20:20

    オグリはファン数稼ぎやすそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:21:49

    レースを削って練習しまくることが優秀って流れを変えたいってことかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:22:20

    なんかのバグで特定条件で壊れ性能になることが発覚するも修正なしで圧倒的覇権キャラとかならないかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:23:37

    >>5

    練習削ってレース出しまくった結果どうなりましたか…?(クラマのトラウマ)

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:24:36

    逆にオルフェも民草の力でパワーアップとか言いそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:25:24

    こういうギミック搭載キャラって初であってるかい?🔰

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:27:27

    >>9

    ファン数スキル数順位変動スタートダッシュの個別要素は今までもあったから初めてとも言えるしそうでないとも言える

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:27:38

    >>9

    画面に表示されるギミックとしては初

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:28:14

    3倍界王拳なのに
    やってることは元気玉なんだよなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:28:34

    ウマドルのファル子もこの固有ギミックでもよかったんじゃないかな
    似たような固有が実装される可能性があるのは、3着目以降のカレンちゃんかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:28:53

    固有バフとか専用ゲージが登場するとソシャゲのインフレ期のverか一つ上がった感じするわね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:29:20

    そのうち「カワイイ」とか「運気」とか「データ」みたいな名前でいっぱいでてくるだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:29:37

    オグリ3着目はやりそうだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:30:08

    >>10

    >>11

    なるほどありがとう

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:30:21

    >>10

    スタートダッシュは初めてじゃなかったかな、今までは出遅れだけだったはず

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:30:25

    継承がゴミになるだけでメリットなくない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:30:29

    >>7

    仕様見る限りファン数と本体の能力をうまくバランスとらないといけないっぽいからそこまで極端なことにはならないと思う。

    あれって買い物で得られるアイテムがちょっと壊れてるし、連続出走のバッドステータスを事実上無視できるから起きたことなので。

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:30:42

    運ゲー要素増えるだけで面倒だし簡単に発動するならそれはそれで茶番
    やる意味ある?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:31:00

    元気玉方式とか言われてて草だったわ。
    言われてみればそうだなと。

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:31:42

    他のキャラにも同じシステム採用はありそうだけど「ラヴ」表記なのは多分ラヴズオンリーユーだけな気がする

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:56:38

    「ファンから貰ったラヴ」というだけなら「キミと勝ちたい」みたいにファン数による効果変動でも良かったろうに
    同じ仕組みを使う他のキャラでも考えてんのかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:58:02

    >>23

    そんなの誰でもわかってる

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:59:01

    >>7

    ジュニアで諦め連発と何が違うかわからないんだけど。使い捨て上等は変わらんやん

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:59:25

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:59:41

    >>19

    キャラ単推し目線で見れば継承がゴミになるのはメリットだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:00:43

    万が一に備えてこれでもかと縛り付けて実験してそうなのは分かる

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:02:08

    ヘタクソ運営がバグ突かれるまでは見えてる

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:07:10

    固有スキルも煮詰まって来たしこういう新機軸は歓迎だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:10:17

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:13:53

    こういう新要素は大歓迎だが調整上手くやらないとヘイト貯める要因になるだろうから頑張ってほしいね
    今の運営はわりと努力して調整してる感じあるから大丈夫だと思いたい

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:14:25

    チムレ評価点に応じて固有強化みたいなニュアンス?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:16:40

    >>32

    どれだけ道中でラヴ稼げるのかによるけどスタダミスった時点でラヴ最大が無くなってしまったら実際出遅れ条件よね

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:18:04

    スキル発動数×ファン数(による数値)ってかんかえたらの
    最悪ファン数ほどほどでもスキル発動数のゴリ押しで最大まで行けたりしない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:23:16

    なんかラヴゲージがインフレどうのって言ってるレスあるけどそんなインフレ感じるか?
    今まで順位指定とかクリアして4500出してた固有が実質スキル発動しまくったりとかでゲージ貯めるように変わっただけで結局4500のすごく固有ってだけでしょ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:28:19

    既存のシステムをこねくり回し尽くした結果、〇〇効果とか個別スタックとか専用ゲージとかの新要素が横付けされるような状態になるとインフレを招きやすい環境になったと言うだけで、今回のラヴズがインフレしているかどうかは別問題でしょ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:36:53

    とりあえず、新要素はどうしても「想定外に強すぎることになる」か
    「警戒しすぎて泣かず飛ばずどころか弱い、下手すりゃゴミ」
    みたいな事になりやすいから、これから新要素付きの固有が増えてくるとしても
    プラスマイナスどっちにでも調整失敗になっちゃったキャラがいたなら、ちゃんとまともに修正してあげて欲しい

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:41:08

    なんでもインフレインフレって言いたいだけの奴がいるだけ
    速度の効果上限が決まってる以上スタックキャラが出ようが何しようが効果としては変わらない
    特に新要素がなくてもただ強い奴が出た時には「新要素が出たからインフレした」って論理はなんの意味もなくなる

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:41:57

    しっかり強くしないと誰も使わなくて実態が可視化されないが
    弱体化は原則出来ないので強すぎるわけにはいかないというジレンマ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:52:41

    >>41

    そしてお出しされる無駄に条件厳しいだけで出なかったり、出ても普通だったり

    もっと簡単に出て普通なのがあったり、普通に出て強いのがあったり

    簡単に出て強いのがあったり……なんだ、いつもの固有だな(白目)

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:15:43

    ブエナビスタも1番人気なら能力上がるとか来そうだしなあ
    育成時の1番人気出走数も参照してスキル効果上がったりするんだろうか

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:19:14

    ラヴズの固有は試作ってことで本番はシングレ完結記念とかで出てくる新衣装オグリとかな気がする

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:24:07

    なんとなくファン数依存なんかと思ってたけどこう来たか
    まぁ確かにファン数依存なら個体ごとに固定になるはずか

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:54:52

    いつかファン数版セイリオスが来てファン数チキンレースが始まる可能性に震えろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:56:57

    本当の意味での固有ゲージみたいなの搭載してて更にインフレするのか

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:09:38

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:14:28

    1着目で強キャラなのはプレガチャだけでいい。キャラゲーとしてゆるく楽しむ人だけが1着目ガチャ回しゃいい

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:20:50

    >>41

    ボノは出やすくなったけど実質弱体化だな

    前に出るは使いやすいけど少し表記になったから

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:42:41

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています