- 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:19:50
- 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:23:49
そうだよ
あれはただの残留思念だし
そして力を使い切ったから遥か宇宙へ向かって飛んだ - 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:25:39
〇〇はもうどこにもいないってファフナーみたいな言い方だな。いや同化してる時点でファフナーみたいだが
- 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:26:06
それはそれとして内股だったり動きがしなやかだったりで妙に艶かしいよねこのフェネクス
- 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:31:38
- 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:52:01
- 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:52:25
カロッゾのスウェッセム論、一般的な大学で公表して封殺されてないから、連邦軍としては既に把握していた可能性…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:56:42
- 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:57:43
光る命見るにどーもガンダム世界はマジで輪廻転生で宇宙世紀〜アナザー〜正歴を巡ってるようだからなあ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:58:41
ダンバイン→ジャコバアオンの水晶(エルガイム)→ダンバインのはるか遠い未来イデオン→宇宙世紀て繋がりもある可能性があるからな
- 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:59:20
- 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:00:02
- 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:01:10
そもそもMSなんて動力やサイコフレーム通じてのオカルト全般も全てミノフスキー粒子在り気だからな
フェネクスはそのまま外宇宙へ旅立ってもミノフスキー粒子の補充できなければガス欠で漂う可能性あるんだよな…… - 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:01:42
あのリタは残響オンリーと言うか
「全体」がリタの残響を被る皮代わりにして、低次元の人間たちと意思疎通を図るためのインターフェイス代わりにしているって感じだったはず
ある意味尊厳破壊なんだが、この「全体」には一応リタ本人も大海の一滴レベルで混ざってる事が話をややこしくする
- 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:05:52
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:06:09
- 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:08:54
- 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:09:51
いや、出来なくはないんだ出来なくは
ただどうしたって「転写」になるから、人間が精神だけの生命になるというより
精神だけの生命(それを生命と定義するならばだが)が「増える」という事になるだけなんだ
まあ、そもそも後のSDだって初代の武者プロトガンダムはターンエーガンダムの人格が魂になってるし
機械に人格や魂を宿して云々というのは、それこそF90のAIどころかそれ以前のBunnySやEXAMの時代から進められてた話だし
- 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:14:02
EXAMは事故なんだよなあ…アレックスのAIは微妙だけど
その後の妖刀? あれはもう明確に人格コピー前提やね(つまりこれが転用されたサイコガンダム系も…)
- 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:16:03
オカルトじゃなくてカルトだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:17:16
- 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:21:09
バイストン・ウェルだとすれば、宇宙世紀世界って構成材質の本質が物質じゃなくてオーラ力…つまり魂だから……
構成材質レベルで実はオカルトなんだ - 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:21:10
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:22:45
行き過ぎたリアタイからのガノタが資料深堀りした結果オカルトに傾倒するの
そういう資料がある(そしてそのそれら先行資料が今に至るまで別に映像上で否定されていない)からなんよね - 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:24:02
進み過ぎた科学てのは魔法と見分けがつかないからな
宇宙世紀のも進み過ぎた科学技術ではあるんだ、それがオカルトに見分けがつかないだけで
使ってる奴らも何でこうなるのか分かってなくても問題ねえな!で使ってる
河豚の卵巣漬けみたいなもんよ、解毒する科学的理由は分かってないけど問題ないからよし!してる
- 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:30:23
ガンダムがオカルトってよりは古典SFだと「超能力は人間がより優れた生命への進化で目覚めた力である」とか「進歩した科学でなら超能力や霊能力を理屈として解明できる」とか「人類より古く進んだ文明では超能力の延長で枷となる肉体を捨てて精神生命体になったものがいる」とかそういう世界観が珍しくなく、ガンダムもニュータイプ周りはその流れを汲んでいる作品ってかんじ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:46:36
つまりいつかはヨナくんもリタ達と巡り会える時が来るってこと…?
- 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:19:20
死.ねば溶けあえるんだろ?(ゾルタン並感)
- 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:27:10
たしかに輪廻転生はしている、しているが…
生きる前は「全体」の一部だし、死んだ後は「全体」に還ってしまうので
全体になったら一個人としての記憶人格なんて膨大な全体に拡散して「個」なんてもんは虚しく溶ける
つまり、結局現在の「個」を保った人生は、生きている今その時一度きりって事なんだ - 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:40:28
- 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:45:29
- 32二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:45:56
仏教的な死生観だよね
- 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:48:35
- 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:50:35
出たな、ブッホ迫真のコスモクルツ教団
- 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:58:28
- 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:11:44
- 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:43:02
人間界にいるからこそ成仏の機会がある、人間の体で生きてこそ天国に近づけるという世界観なのかな
- 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:09:46
というか、既に「全体」に辿り着いているので
宇宙世紀における人間の人生は実質「全体」の分化現世遊びよ
どんだけ人間の生が苦しい辛いと言っても、所詮は「分化」した「全体」のごっこ遊びにすぎんとすら言える
死んだら元の「全体」に戻るしな - 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:22:32
暇を持て余した、神の遊び
- 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:30:35
- 41二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:00:51
はい…
- 42二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:05:15
- 43二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:22:05
アレ行き着いた先じゃなくて、途中もしくは失敗したループなんスよ、人類が超光速技術の実用化に失敗した
本当の「行き着いた先」だと、人類は超光速技術の実用化に成功して、超光速推進と空間跳躍技術を実用化した結果
銀河全体に広がって、汎銀河文明を築き上げているから
ちなみに、ターンエーはその延長線上の技術で作り上げられてるので、当然ワープも出来るっていうか、作中でやってる
https://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/8/6/86019766.giflivedoor.blogimg.jp - 44二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:32:52
なんならターンエーまで含めて輪廻してるからなあ…上で言われてるようにガンダム世界の魂は既にバイストンウェルで鍛えられているからガンダムシリーズなんて実質ボーナスステージなのよ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:35:05
つまり、ルドラサウムとエールの関係…?(愚弄)
- 46二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:50:55
- 47二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:02:40
- 48二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:03:57
- 49二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:52:07
- 50二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:02:57
- 51二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:12:02
- 52二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:13:05
魂と全体についての考察があまりないからわからんよなそこら辺は
- 53二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:22:43
意外と不死鳥狩りでガッツリ説明してなかったっけその辺?
- 54二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:22:56
魂とあの世(全体)は確かに実在するけど誰が誰の生まれ変わりという証拠みたいなものは無いと思ってる
宇宙世紀では生まれ変わりの話をするキャラクターはいるけどAGEのキオはロミの生まれ変わりみたいな断定がされることも無い - 55二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:27:59
記憶、人格の連続性がねえからな…
まあ、魂の連続性の話すると、生命は皆過去未来を問わず死後に溶け合い、生前は溶け合ったところから分化して生まれるので
昔生まれてくる前の自分は、目の前の不倶戴天の仇であった事もあるし、未来に生む我が子であった事もあるし
テレビで演説してるジオンの独裁者だったこともあるし、あるいは連邦の将軍だったこともあるわけで
ただそれらを生まれる前に忘れて死ぬ直前まで思い出さないだけだ、という
稀に、生まれて間もない子供はそれらを覚えているから子供は皆ニュータイプだし
死に惹かれて魂が半分死んでると全体に半分取り込まれて知らない「誰か」を「自分」として「思い出した!」して
それを他人はニュータイプ能力に目覚めたと評する事もある
- 56二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:57:22
というか、死後は全体に溶けて、生前はその全体から分化してくるので
生まれ変わりと言う概念が無いのよね、強いて言うなら「この世界すべての生命の死後の魂の集合体」から
再び分化した生まれ変わりなんで、この世全ての生命の生まれ変わりって事かな
つまり前世を論ずるなら、ヨナは前世では
リタであり、またミシェルであり、またヨナ本人でもあり、コロニー落としたジオン兵士であり
そして、それを命令したギレンでもあるわけだ - 57二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:03:28
というか、リタを強化人間にして自分達を虐待したニタ研の職員全員の生まれ変わりが自分という事でもある
この世に生きる全員、生きた全員、これから生まれてくる全員は、等しく「自分の前世」となるのがあの世界よ
こんなん、前世を生きながらに把握してたら完全な未来予知だし自分が憎む者知らない者好きな者全員を等しく「自分」として理解できるし
これから先起こることが前世の出来事としてわかるので、わかった上で行動せざるをえなくなるのでおかしなるか視点が狂うで
視点が狂った(リタ)
- 58二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:55:50
基本アニメか漫画で、原作小説の方まで履修してる人少ないから…
- 59二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:37:29
コメント消えちゃってた
サーバー負荷が高かったようですね - 60二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:53:22
わけがわからなくなりそうだ~