- 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:53:49
- 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:58:02
初期FGO…すげえ
型月じゃなかったらサ終してたレベルだし - 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:01:18
- 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:02:22
お言葉ですが初期はキャラとブランドで保ってたようなもんですよ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:02:45
お前FGOを何やと思うとるんや
10年前のゲームやぞ - 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:04:37
- 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:05:30
- 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:06:03
身内と大御所に依頼した結果なんか浮いてるキャラ絵がちょっと多すぎルと申します
- 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:06:21
- 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:08:31
リリース当初から同年代のゲームと比べても古臭かいっていわれてただろうボケーッ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:11:06
- 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:11:25
- 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:14:07
- 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:14:10
なんで今だにバリバリ現役なのか教えてくれよ
アニプレ決済も導入されたのに何故…? - 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:16:15
- 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:17:07
スマホでやるゲームだからシンプルな方が好感が持てる
- 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:17:23
- 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:22:16
- 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:23:59
えっfgoがタワーディフェンス…?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:25:09
そのシナリオも1部5章まではチンカスまみれだったんだ
満足か? - 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:25:18
FGOの新規のキャラで大筋は進みつつSNのキャラでファンサをする序章は手堅い作りなんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:25:40
すいませんキャラデザは普通に最強なんです
- 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:26:41
- 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:26:44
別にムキになって否定するほど的外れでもないんで何でもいいですよ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:26:57
- 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:29:44
- 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:30:37
アカン話を書いた時に通報されたみたいでビビったのは俺なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:30:59
モンストが終わる日…
- 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:31:24
- 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:31:53
- 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:33:10
- 32二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:34:07
ノストラダムスなんて流行った当時から本気で信じてるやつ=馬鹿だったやんけ何ムキになっとんねん
- 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:36:20
2と4章のおかげで3・5章が相対的に面白く思えるんだよね凄くない?
1章は無理ですワイバーンn度撃ちですから - 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:38:22
- 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:41:13
2014年に完結してるよバカヤロー
- 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:41:19
- 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:43:04
- 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:44:50
シャンピニオン=フランス語できのこ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:27:49
ウム…キャラデザ微妙だったらあそこまでエロ同人は席巻しないんだなァ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:43:15
再来年…
- 41二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:45:21
こいつマジで何言ってんスか?
- 42二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:46:40
周回スキップ機能とか欲しいんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:46:50
- 44二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:50:00
未だに面倒な周回
当たりはいいけど下方向へのハズレがとんでもないキャラデザ - 45二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:51:11
周回スキップでスレ画にマウント取ってた所がいつの間にやらログインスキップされてるのは悲哀を感じさせますね
- 46二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:51:52
塩「どうしてきのこがシナリオ書かないの?Fateでやる必要ある?それさ」
有能を超えた有能 - 47二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:52:53
fgoには致命的な弱点がある
PC版がないことや - 48二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:53:03
- 49二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:53:07
- 50二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:54:23
4章あたりまではマジで酷いシナリオばかりで5章でようやくまともにお祭り感あるシナリオ出てきたーよでも物足りねーよな空気のところに乾坤一擲のきのこシナリオ禁断の2度打ちで人気が盤石ものとなったんだ
逆に6章7章でまたつまんねーよなシナリオ出てきてたら5章が最後の輝きになるのも十分あり得たと考えられる - 51二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:54:45
- 52二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:55:54
1章3章はまあええやろと言えなくもないけど2章4章がチンカス過ぎるんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:56:05
元々ZEROのソシャゲあったらしいけどかなり早い段階でサービス終了ファ〜したらしいよ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:57:08
ヨコオタロウにもダメ出しされてて笑ったのが俺なんだよな
- 55二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:58:17
ジャンヌ・オルタの成立過程とジャンヌの「ワシが恨んでるわけないやんケ可能性もないやんケ」=神
後者を奏章Ⅳでメタトロンへの「ほいだらジャンヌに聞いてみるかあーーーん?」の時に引っ張ってくれたのもアホほど嬉しいファンサービスやったんや
- 56二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:01:36
ブランドでゴリ押して安定まで持っていく系のゲーム…聞いています
FGOくらいしか生き残ってないと
他は最初から質がいいかゴリ押しきれず荼毘に付したと - 57二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:02:06
- 58二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:05:29
終章や第二部開始の時のワクワク感はリアルタイムで経験出来て良かったっスよ。忌憚の無い意見ってヤツっス
- 59二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:08:24
- 60二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:09:32
- 61二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:10:23
それだけ歴史があるって事やん…
- 62二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:10:45
えっ 他にあるんですか?
- 63二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:52:47
このレスは削除されています