WiMAXの奴教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:06:39

    電波Sで大体160M以上でてんだけど何故かときたまIP変わるんだ
    ルータ再起動やアプデで変わる変動IPなのは承知してるんだけどそれもしてないのに変わるせいでスレ管理できなくて困る時あるんだ
    これどうしようもないんか?なんで変わるんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:31:22

    電波状態が悪くて基地局との通信が切れるとそうなる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:39:43

    >>2

    おかしいな電波状態決して悪くないだろうに

    Sでも駄目とかあるん?速度がすべてとはもちろん言わんけど160Ms出ててping40~60msぐらい Jitter10ms前後だからそんな不安定という感じでもないと思うんだ、なおL13(据え置きホームルーター)

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:53:00
  • 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:54:16

    ここでは特に困らないけどシェルター板でやる夫スレ建てる時はガチで困る

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:58:20

    毎日だいたい日が変わったちょっと後のタイミングでIP切り替わってるわ俺 ちなみにかなりの田舎
    切り替わることが当たり前だと思ってたがひょっとして違ったのか…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:59:48

    日付が変わってIPが変わるのはあにまんの仕様

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:09:18

    無線なんだから切れる時はしゃあない

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:13:28

    >>4

    頭アルミホイルにいうとWiMAXは2Gのはつかまんのや

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:22:33

    >>9

    横だが何故?

    そもそも通信つかむのはスマホでは?

    すぐ側のwimaxと繋がらなくなるんじゃないのですか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:22:37

    >>6

    実際日付変更でIP変わってもスレ管理できないっしょ?

    Wimaxみたいなやつだとスレ管理ある程度諦めるしか無いのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:23:02

    >>10

    なにいってんだこいつ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:52:59

    >>9

    2Gとか5Gというのは通信の規格ね

    周波数が違う訳じゃない

    WIMAXならauと同じ周波数

    この周波数で高出力の電波を使われると2Gだろうが4Gだろうが5Gだろうが他の通信機器は基地局とつながらなくなる

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:59:44

    2Gは2.4Gでそれを掴んでたらスマホ回線じゃないし2.4Gつかめるってよほど近くないと無理だしほんと何言ってんだろうなこのアルミホイル
    規格ねとかいうぐらいなら2Gの通信規格ぐらいみりゃいいのに
    お前の脳内では1軒1軒に違法電波局があるのか?
    そもそもそんな遠くの2G回線拾ったら速度なんて1Mもでないが

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:17:08

    >>13

    ちょっと君>>4とこのスレの話どうつながるか説明してよ

    お前の中では2GWifiを勝手にスマホが受信しちゃうっていってるようにしか見えんしソレ出来るなら通信記録盗み放題だけどスマホがWifi回線と勝手に接続なんかされないよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:53:42

    頭2Gかよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:33:24

    説明が出来る逃げる頭アルミホイル

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています