青春戦士アサヒくん 完結

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:15:43
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:30:34

    実は数少ない変身ヒーローバトルだったから応援してたのに悲しい…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:32:15

    最近の週コロ打ち切りラインが厳しくなってない?
    カシバトルも連載終了だし

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:56:39

    ここまで壮大で救いのないバッドエンドは久々に見た

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:57:48

    すげぇ…ほんとにあるんだこのエンド

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:06:04

    >>5

    多分作者は連載する気マンマンで描いたら連載継続できなくて、できてる所まで連載した感じだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:55:26

    なんかすごいオチだけどそもそも連載話数がまず短い以上何となく反応に困る最終話でもあった

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:31:04

    ハカル先輩の髪下ろしありがとうございます(現実逃避)

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:08:30
  • 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:26:07

    これゼロシキどんな感情で田中に付いてたんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:20:36

    好きだったのにとんでもない意味不明エンドで泣いた
    俺がコミックを買っていれば…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:26:47

    前作のもぐら(仮)も打ち切り決まってからえ?みたいなところはあったけど何だかんだで話としては綺麗にまとめたけど
    こっちはもう編集の柱コメントも含めて自嘲すら感じるヤケクソ臭が強い、打ち切りタイミングとか前作とのジャンルと違って丁寧にまとめられなかったんだろうけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:53:20

    正直この作者さんプロの漫画家としては画力高くないというか線の引き方が荒くて素人の描いた漫画っぽくて
    それが読者付かない理由の一つなんじゃないかな?
    読切はまだ丁寧な作画だったんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:01:19

    せっかく変身ヒーロー物やってもこれだからな
    本当に漫画ってヒーロー扱うのヘタクソよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:42:25

    セカイ系だったらしいが主人公が選ぶ暇すらなく世界が滅ぶのかなりぶっ飛んでるだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:54:54

    黒幕の目的がバトピン最後のメディアミックス、武力による布教ってのは理解できるしホビーメーカーの社長として理解できた。
    じゃあ猫の中にある顔とか最後の大群はなんだったんだよって謎が優ってしまう。

    あと常々感じるんだが週刊連載に向いてる漫画家が少なすぎるんじゃないかな週コロ。この漫画だって何回かいらん外伝挟んだ上休載とかあったし

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:58:31

    2巻が電子版のみって基本めちゃくちゃ売れてない時なんだよな……

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:26:11

    最終回で初めて漫画読んだんだけど主人公達ってここから逆転できそうなくらい強いの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:29:16

    アサヒくん含めてここ最近の打ち切り作品のどれにも言えるんだけど率直に本音を言っちゃうとバトルとかやるにはシンプルに画力足りないよね
    週刊連載で画力が粗いなら分かるけど、実際連載ペース的に粗くても許容は出来るのカシバトルくらいだったし
    月刊みたいに直接のライバル雑誌が少ないならともかく、web連載だとジャンプラ含めた多数の作家や作品の画力と比較されてしまうのはあると思うわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:04:50

    カシバトルも実際には早々に紙コミックス打ち切られてて掲載終了にあたって「単行本が売れなかった」と作者自らコメントするような状態だったわけだしなぁ
    上澄みとの差が大きいのはどこもそうだけど週コロは輪をかけて苦戦してそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:50:47

    >>20

    定期的に全話公開されたり、新作が埋もれやすい位漫画全体の総数が増えすぎてるのがねぇ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:16:32

    オモチャで変身は変身ヒーロー漫画らしくて良かったけど表情変わりまくるタイプだったから後半のオモチャ・文具設定が頭に入らなかったなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:51:36

    バッドエンドの示唆オチというジャンルは個人的に好きだし、まあ打ち切りでまとめるには限界はあったんだろうけど
    明らかにおかしい敵の姿を見ても深く考えることを止めて黒幕の真相や世界のヤバさに辿り着かずに話が終わる主人公とか、黒幕の真相に唯一辿り着いた女の子が人知れずの敗死を示唆しているのとか…
    やりたかったことの出来る限りの回収ってだけじゃなく、どこか最後っ屁のように胸糞要素を読者にぶつけてきた感もしちゃうところもある

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:51:02

    というか原稿やネームはできてる中で打ちきり食らったから変更しても話やおかしくならない様にそのままやった気がするんよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:06:53

    ラスト2ページの主人公たちの決意がどことなく哀れに見えてくる
    なんかノリが主人公じゃなくてこれから死ぬことを知らないモブキャラみたいな空気

スレッドは5/22 10:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。